対象:男女

山空海温泉

その他 - 大阪府 豊能郡能勢町

イキタイ
23

サウナーギャル

2024.12.14

1回目の訪問

泉質最高すぎる
一生入ってられる

続きを読む
1

まっちゃん

2024.05.04

1回目の訪問

次女をキャンプカウンセラー研修に参加の為、茨木市の北の山奥のキャンプ場まで送った後にそのまま30分ほど山道走り能勢町の秘湯 山空海温泉へ🚗💨 14時イン。

こちら常設サウナは無いのでサ活では無くて恐縮ですが、こちらでの温泉温冷交代浴がむっちゃ良くて、サウナ同様いやそれ以上(?)に整いました。

硫黄臭漂う大阪では貴重な源泉かけ流しの温泉。 加温されてる40℃の風呂で10分、源泉をそのまま使ってる冷泉水風呂(18℃位)2分の温冷交代浴が気持ち良過ぎて5セット。

なんせ冷泉水風呂が最高に気持ち良かった😆
もしテントサウナ買えたら、一番最初に来たいのは、この冷泉のある山空海温泉さんで決まり!
ありがとうござました。 また来ま〜す。

続きを読む
55

kentaro

2024.02.11

1回目の訪問

以前から気になってた秘湯に、キャンプ帰りに初訪問!
立ち籠める硫黄臭と温めのお湯に前身を包まれて疲れが解けていく感覚がありました。
サウナはないものの小さい水風呂が用意されているので、温冷交代浴はできそう。
改装されたのか浴室は思っていたよりもキレイでした。
お客さんは自分含めて2人だけで、先客の方は静かにじっと温泉に浸かり続けていらっしゃったので、僕もゆったり温泉を堪能できました。(女湯からの聞こえてくる話し声が少々気になりましたが…)
能勢にキャンプ行くときにはまたお邪魔することになりそうです。

続きを読む
11

ドラゴン758

2023.09.20

1回目の訪問

サウナではないけど、テント持ち込みでサ活ができると聞いたので調査して参りました。
ここの温泉は一度行ってみたいと思ってて、能勢観光とセットです。

テントサウナは一人2000円で持ち込みオッケー👍
薪や食料は持参で、BBQしても良いって

ピザ釜もあって無料で使えるらしい
温まるのに2時間!!

おじさん曰く、安いテントは良くないと言ってました。

温泉は本格派で、水風呂も良かですよ。

続きを読む
32

たくみけいじ

2023.06.04

2回目の訪問

やって来ましたーーー!
テントサウナ!山空海温泉!

前回の改善点を踏まえ、いくつかまたアイテムを揃えました!

追加アイテム①:キャリーワゴン
駐車場から現場まで一輪車で行く自信がないため購入。めっちゃ便利ーーー!

追加アイテム②:針葉樹の薪
これは目からウロコ!
最初は煙の雲海が立ち込めるけど、そのあとは意外とスッキリ。今後は針葉樹メインの広葉樹追加サポートかな。

追加アイテム③:長めのホースリール
テントサウナ利用者に使わせてもらえる冷鉱泉。
源泉を使わせてもらえるので、硫黄の匂いが非常にありがたい🥹
前回はホースをお借りしたけど、蛇口にキュッと固定されて、現場までちゃんと届いてめっちゃ助かった!

追加アイテム④:BBQ
前回はテントサウナのみだったのでひもじい思いをしたけど、腹を満たせるのはだいぶありがたかった!

追加アイテム⑤:ピザ
ピザ窯を使わせていただける、とのこと。
美味しいピザを召し上がりましたー☺️

テントサウナの要領がしっかり掴めた今回。
また次回、楽しませていただきますね。

続きを読む
110

りょう

2023.05.25

1回目の訪問

テントサウナ持ってないから
温泉だけ♨️


16時だったので貸切(^。^)v

熱風呂の温泉の出るホースの近くで
あっつあつに蒸されて

源泉の水風呂に入った

自然にホルモン歌うたっちゃった🎤

出たり入ったりしてから

36度ぐらいのぬる温泉入ってふともも見たら
あまみ満開🌸


今日も桜満開か!
と喜んでたらFC東京と引き分け⚽️


めちゃくちゃえ〜お湯の
サウナ持ち込めばサ活も出来る


すげ〜施設です

続きを読む
27

たくみけいじ

2022.11.27

1回目の訪問

待ちに待ったテントサウナ!!
場所はこちらの片隅をお借りして。

3週間くらい前から予約をさせていただき、好天にも恵まれ無事実行!

ここのご主人がホント良いお人😌✨
これはリピ確実!

持ってくる薪が少なかったと感じた😅
次回はテントサウナの先輩が来られていたのでアドバイスに従い薪をチョイスしないと💦

温泉も泉質が素晴らしい✨
ホンマに大阪か?ここ?
って思えるくらいの強烈な硫黄の香り😌

適温、ぬる湯、水風呂の3つで構成。
人数制限があるので満員の場合、待機するか諦めるかになってしまうのでご注意💦

次回来る時はご主人にもう少し甘えつつ、
食材用意して体もお腹も満たされたいと思います。

良い休日でした😌✨♨️

続きを読む
166

伊坂十蔵

2022.04.17

1回目の訪問

【サウナがなくても】

本日のエクストラステージは山海空温泉!
サウナなしだけど、何故か施設登録があるので
利用させて頂きます!
登録してくれた
サナティ♀🎀さんありがとう!!

石道温泉からダム湖の急坂を
自転車で登って30分ちょっと
ダム湖が普通の川に変わる
上流部にそれはあります。
何度も前を通ったことがありますが
実は入るのは初めて!

はっきり言ってクセ強いです。
建物はプレハブっぽいですし
石鹸シャンプータオルなどの
アメニティは無しで
入浴料は800円。

誰かが「ここは温泉以外何もない」とか
言ってましたっけ。

だけど、温泉はある!!ありまくる!!
狭い脱衣場で服を脱いで浴場の引き戸を開けた
瞬間に漂う硫黄臭!
温泉自体は炭酸水素ナトリウム泉で弱アルカリ性
みたいですが、石油ストーブを付けた直後と同じ
香りも微かに混じってますね。

浴槽は高温43℃低温37℃水風呂18℃
全てセルフで蛇口をひねって
お湯や水を足していきます。
ちなみにシャワーも水風呂も源泉引いてるようです。

低温→高温→水風呂→洗い場の椅子を壁際に置いて休憩

このサイクルを無限ループ!
ぐーるぐーるぐーる
時を忘れて
ぐーるぐーるぐーる

ととのったああああああああああーーー!!

そんな訳でサウナ無しでも
しっかりととのってしまうワタクシなのでした。

続きを読む
86
登録者: サナティ🎀#2607
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設