男6人で、山梨へ。
のめこい湯内のサウナではなく、予約制のテントサウナをレビューする。
初の設営スタートのテントサウナ。
以前喜多川キャンピングベースでのテントサウナでは、温度があまり上がらず、あまり良いイメージがなかったが、今回、最高なサウナ体験となった。
#サウナ
設営に1時間ほどかかり、完成。
サウナストーブに薪をくべ、ロウリュしながら温度を調整した。懸念点の温度は全く問題なかった。
#水風呂(川)
川の温度、ロケーション、最高であった。
およそ16度くらいの温度で、水も透き通り、たまらんでした。
#休憩スペース(川に設置した整い椅子)
川の浅瀬に設置し、自然の中での外気浴。
天気も良く、ひさびさに整った。
気持ち良すぎて整いながらタバコなんか吸っちゃったりして。
この感動体験で、1人3000円。安すぎる。
関東圏のテントサウナはどこも人気だが、ここは穴場となっており、みんなにおすすめしたい。
混むのは嫌だが、この体験を共有したい思いが強い。それくらいおすすめ。
男
- 80℃
- 15℃
富士五湖・石和リベンジサ活旅~⑩
【新規開拓 今年50施設/全233施設】
【13:35~14:40 ¥900】
石和から大菩薩ラインを多くのライダーが通りるなかどんどん先に行かせて、ゆっくりと無理せず1h20mかけてやっとたどり着きました今回の最終施設。
通り沿いの道の駅から来るのが通常みたいだけど、私はこの施設をナビったため手前の橋を右に渡り施設の裏側の駐車場へ。
正面玄関へ回ると華やかなテントサウナを横目に見ながらイン❗
・下駄箱の横の券売機で900円券を買って、受付に渡してロッカーキーを受けとる。
・今日は男はローマ風呂。
・ロッカーは縦長2段で何とか荷物も入った。
・脱衣場に自販機、給水器無し。
★浴室
ローマっぽい(笑)かぶり湯から源泉らしい。硫黄泉らしいがあまり匂いはない。
露天風呂も有るが男女入れ替え施設のため塀が高くあまり景色は見れない。
★サ室
テレビ無しの2段5人に間引き。
ストーブは初花で見たのと同じ感じの円形の電気のストーン式。カラカラだけどまぁそこそこ汗は出る。
★水風呂
出て右側にシャワーもあって汗を流して入るが相当ぬるい。しかも小さくて私の体では全身入れない(笑)
このぬるさならサ室は4分程度でも良いかもしれないって思うほどぬるい。
★ととのい処
露天スペースの左側にデッキチェア×3
露天にあるイベント風呂がこの日はととのい用の27℃だった。水風呂に入るよりこちらに首まで長く浸かってる方が👍️
遠出帰りのいかにもヤンチャな家族連れが多くなだれ込んで来たのでサクッと帰りましょう。
奥多摩道路等は楽しいけどやはりスクーターではタイヤが小さいからカーブがキツイ❗疲れる😣💦⤵️
今回のサ活~まとめ
施設数:10施設
施設費用:23,180円(宿泊2込)
走行距離:319km
交通費:1.040円
女
- 88℃
- 23℃
ツーリングで行ってきました。
サウナ目当ての人がそんなにいないみたいで、サウナは空いてました。5人しか入れませんでしたが、多い時でも3人で余裕でした。
温度は90度でしたが、そんなに熱くはない感じでした。
12分計がやけに進まないな、と思ったら、ただの時計でした。
水風呂はいただけません。一人用。しかも、温度が22度とぬるい。これはダメですね。
外にととのい用の29度のお湯があり、これはなかなか良かったです。私はととのいのベストは寝転び湯だと思っていますが、それに次ぐ良さでした。
もしこれが炭酸泉なら最強でしたが、さすがにそれは無理か。ぬるい炭酸泉はととのいには最強ですが、それに気づいている人はそんなにいない気がします。
ぬるい炭酸泉の寝転び湯があるサウナがあったら是非行ってみたい。
休憩は1階と2階があり、2階は予約制でしたが、畳の部屋で寝転べるというだけで、椅子で本など読むなら1階で十分です。
ご飯どころもありましたが、食事はしませんでした。
全体的にサウナ目当てだと残念な感じで、わざわざここを目当てに行くことはないな、という感じです。
行きつけの溝の口のきらりのほうが遥かにレベル高いですね。
奥多摩駅から車で40分、人口500人の丹波山村へようこそ。
なお、徒歩だと6時間半かかる。俺が今日歩いた距離は数値をご確認ください。
民宿に荷物を置いて、向かうところはただ一つ。「道の駅 たばやま」の駐車場から吊り橋をゆらゆら渡っていくコースがベスト。だってほら、吊り橋でドキドキした後のサウナはとびきり素敵に思えるって言うじゃないですか。言わないか。
河原にテントサウナが生えている。別料金で体験できるらしいが、一人歩きの旅には過分な贅沢。なのでさっさと館内へ。
一般の入館料は900円。村内の施設に宿泊している人には割引サービスがある。詳しくは宿泊施設に聞いてみよう!
歩き疲れた上に汗だくで、サウナよりもお風呂な気分。和風風呂とローマ風呂が日替わりで、今日の男湯は和風。
さて、まずはかけ湯を……ってこれ源泉じゃないか! 確かに、かけ湯の段階で既にお肌がスベスベする。ちなみに「のめこい」とはスベスベするという意味の方言だそう。
屋内にぬる湯とあつ湯、露天に岩風呂と壺風呂、基本すべて硫黄泉である。
たっぷり15分温まったらいよいよサウナへ。
サウナ室は定員5名制限。タオルを敷いて座ってくださいと注意書きがあるが、俺以外誰も守っていない。
水風呂は定員1名、というか俺がこれまでに見た中で一番小さい。別所の湯のタコ壺より小さいんじゃないか? もっとも、水温は別所よりかなり高め。
外気浴は露天に長椅子があるが、玉砂利を踏みしめないと座れないので誰も使っていない。
こうやって書くと、なぁんだ大したことないサウナだなぁとか思うでしょ?
しかし、一日中歩き回った俺にとっては最高の風呂であったと断言する。
計3セット。
今日の民宿は素泊まりなので、夕食も当館で。民宿で「来村感謝クーポン券」なるものを頂いたので割引がきく。
ヤマメが品切れだったのでミニ豚丼セットにしたんだが、どうですかこのボリューム!
今日のサウナとサ飯合わせて支払った金額、たったの500円。
正直、無邪気にサ活を書いていいものか迷っている。だって、素晴らしすぎるんだもの。
とんでもないお宝を見つけてしまった。
だけど、平日に車をかっ飛ばして温泉と料理を満喫したとしても、今日の半分も楽しめないに違いない。
人生の満足度がアップする「歩いてサウナ」、マジでおススメです。
写真かぶってしまった。消せないんですね。
歩いた距離 26.5km
男
- 88℃
- 23℃
- 2017.11.24 22:43 Roberto.Hongo.3th
- 2019.11.27 21:43 ごまたろう
- 2019.12.14 00:54 ごまたろう
- 2020.04.10 15:00 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.29 20:06 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.12.08 22:03 ちゅーSEライフ
- 2020.12.11 14:40 ちゅーSEライフ
- 2020.12.11 14:44 ちゅーSEライフ
- 2020.12.13 15:27 ちゅーSEライフ
- 2021.01.16 16:39 ちゅーSEライフ
- 2021.02.01 18:45 さきちょむ
- 2021.04.28 21:17 しげちー
- 2021.10.14 16:54 こうさんたろう
- 2021.10.14 17:09 こうさんたろう
- 2021.10.14 17:19 こうさんたろう
- 2021.10.14 17:22 こうさんたろう
- 2021.10.18 18:27 こうさんたろう
- 2021.10.18 18:29 こうさんたろう
- 2021.10.18 21:22 ナヲさん