対象:男女

男女入れ替え施設

のめこい湯

温浴施設 - 山梨県 北都留郡丹波山村

イキタイ
168

るる

2025.04.01

3回目の訪問

明日は金の亀のLDとサウナリウム高円寺のLDが被っている… えっ、どっちも食事付きなの…?なんだこの幸せな二択は。
よし、ルーフトップもしくはFLOBAからのサウナリウムにしようそうしよう。サウナリウム、朝から開始に戻してくれ〜家族あり女は時間ないのよ!!

奥多摩での家族キャンプ中に行くのがお約束になっている。1年に1、2回しか行けないけど、5本指に確実に入ってくるくらいは大好きな温泉施設。
ついでのようにあるサウナ。低温度だと感じるけど温度計は90℃を指している。一人入ればいっぱいの25℃の水風呂。すべてがゆるくておおらかなところもいい。好き。また行きます🥰🥰🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
38

きっち@癒し温浴アドバイザー

2025.03.17

58回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
14

きっち@癒し温浴アドバイザー

2025.03.16

57回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
21

🐻

2025.03.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぶとむし

2025.02.16

6回目の訪問

今日はこちらへ。比較的暖かな1日。
混んでいるかな?と訪れるもそこまでではなかった。
今日はローマ風呂で広い浴室。2時間ほどゆっくり過ごす。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
14

きっち@癒し温浴アドバイザー

2025.02.16

56回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
19

Tetsu

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

ラー活ついでにサ活

麺屋 梅ノ木

特製味噌ラーメン

大変美味しゅうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
19

🐻

2025.01.26

1回目の訪問

2セット

続きを読む
8

きっち@癒し温浴アドバイザー

2025.01.19

55回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

続きを読む
16

およし

2025.01.04

1回目の訪問

丹波山村の名水
雲取のしずく

って、のぼりが建物に貼ってあったからもしかして水風呂期待できる??!!!
と思ったけど、そんなんでもなかった。
今日の男性側は、ローマ風呂。
水風呂は円形で1人入ればいっぱいになってしまう大きさ。
水温計は20度を超えて23くらいを指している。
外、結構寒いけど水はあたたかさを感じるほど。
温泉の影響を受けているのか否かわからないけど、冬ならもっと冷たくても良いのになーと思った。

が、年配の人も多いのでそういった人向けにあえて調整しているのなら、それはそれで親切なのかもしれない。

常設のサウナマットを場所取りとして、サウナ室に置きっぱなしにしている人がちらほらいたのでローカルルールが横行していそうな気もした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
13

ぶる子

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

3時間以上かけて遠征頑張りました。
途中の湖、吊り橋、山々、川の流れと風情たっぷり。
年始から張り切った甲斐がありました☺️

泉質はトロみあり、少し硫黄の香りで肌がキュッと感じる温泉濃度が濃い感じがしました。
手先足先末端まで温まり、温泉効果を実感!
ここまで、感じたのは久々で感動🥹

サウナは空いていて、貸切状態の時もあり静かでストレスなし。サウナ室は何もひかれてないけど、新しめ厚めのサウナマットが置いてあり利用しました。
たっぷり汗出て、水風呂は24℃と冬なのに優しい温度、長めに入り、外気浴挑むも寒すぎて断念。
ここで初めての体験、「保温室」たる部屋へ、、、
42、3℃(冬は高めに設定)に保たれた横になれる休憩場。ここが最高でした!!
15〜20分は各セット毎休憩したかも
ゆっくりモードに切り替わり、予定のバスを一本遅らせて最高な時間を過ごせました。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
16

きっち@癒し温浴アドバイザー

2024.12.15

54回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

続きを読む
19

くらりん

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

飛竜山登山の帰りに寄りました。

29度の露天風呂があり、水風呂の代わりにサウナ上がりに入ると何とも言えない心地よさがありました。

ブタ丼定食

ボリュームたっぷり。豚丼はブタが少ない。天ぷら揚げたてで良き

続きを読む
3

ムッシュ腰痛

2024.11.27

1回目の訪問

和風風呂の水風呂、サイコー!

続きを読む
2

いしでぃ

2024.11.26

2回目の訪問

前回無料券もらったので再訪
男女が入れ替わるようで前回とは違うローマ風でした。
※一方は和風

冷水機が壊れており2回が限界。

サウナ12分×2
かけ水×2
外気浴×2

川のせせらぎをききながらのととのい

続きを読む
13

きっち@癒し温浴アドバイザー

2024.11.24

53回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
13

まるこ

2024.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

相方と気分で遠出
丹波山ののめこいの湯へ♨️
とろーりとした温泉

道の駅から徒歩で行く温泉
ずいぶん前に行った時は歩きました
ええ。もう歩く気はございません( ー`дー´)キリッ
まぁね。ドヤ顔で言う事じゃございませんが
近くまで車で行かさせて頂きましたとも( ー`дー´)キリッ

バッチリ外から丸見えしそうな露天で
1人堪能…
やはりマッパで仁王立ちしてるバカが居たら
あたしです( ・ㅂ・)و ̑̑❤️

サウナも女子はほぼ居ない…
小さな水風呂へ入り外でととの……えねぇ!!
寒いぞ丹波山!!
きっと若い子は外の外気でととのうー❤️なんやけど
おばちゃんには心臓に悪いて!!

というわけで、温浴室へGO
サウナ→水風呂→温浴室の繰り返し
してたら爆睡してた…笑
よだれ垂らしてへんかな?と拭き拭き

良い風呂でした♨️

そして、夕飯の写真載せてみたぜ✨
(無論、先に出たミネストローネは完食済み

ミラノ風ドリアin食べかけ

近くじゃないけどサイゼな気分

続きを読む
23

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.04

1回目の訪問

本日は和名倉山から下山してこちら。

温泉だし
サウナはカラカラ90度で空いてるし
水風呂は雲取山の水でキンキンで柔らかいし
露天温泉あるし
露天にも29度の水風呂あるし
あつ湯あるし
凄い綺麗だし

これで600円だし

天国か丹波山村

続きを読む
16

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムロロ

2024.11.03

1回目の訪問

2セット。
ツーリング中によってみた。
保温室?があって休みやすい。温泉の泉質もよかった。

続きを読む
17
登録者: Roberto.Hongo.3th
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設