奥多摩駅から車で40分、人口500人の丹波山村へようこそ。
なお、徒歩だと6時間半かかる。俺が今日歩いた距離は数値をご確認ください。

民宿に荷物を置いて、向かうところはただ一つ。「道の駅 たばやま」の駐車場から吊り橋をゆらゆら渡っていくコースがベスト。だってほら、吊り橋でドキドキした後のサウナはとびきり素敵に思えるって言うじゃないですか。言わないか。

河原にテントサウナが生えている。別料金で体験できるらしいが、一人歩きの旅には過分な贅沢。なのでさっさと館内へ。
一般の入館料は900円。村内の施設に宿泊している人には割引サービスがある。詳しくは宿泊施設に聞いてみよう!

歩き疲れた上に汗だくで、サウナよりもお風呂な気分。和風風呂とローマ風呂が日替わりで、今日の男湯は和風。
さて、まずはかけ湯を……ってこれ源泉じゃないか! 確かに、かけ湯の段階で既にお肌がスベスベする。ちなみに「のめこい」とはスベスベするという意味の方言だそう。
屋内にぬる湯とあつ湯、露天に岩風呂と壺風呂、基本すべて硫黄泉である。
たっぷり15分温まったらいよいよサウナへ。

サウナ室は定員5名制限。タオルを敷いて座ってくださいと注意書きがあるが、俺以外誰も守っていない。
水風呂は定員1名、というか俺がこれまでに見た中で一番小さい。別所の湯のタコ壺より小さいんじゃないか? もっとも、水温は別所よりかなり高め。
外気浴は露天に長椅子があるが、玉砂利を踏みしめないと座れないので誰も使っていない。
こうやって書くと、なぁんだ大したことないサウナだなぁとか思うでしょ?
しかし、一日中歩き回った俺にとっては最高の風呂であったと断言する。
計3セット。

今日の民宿は素泊まりなので、夕食も当館で。民宿で「来村感謝クーポン券」なるものを頂いたので割引がきく。
ヤマメが品切れだったのでミニ豚丼セットにしたんだが、どうですかこのボリューム!

今日のサウナとサ飯合わせて支払った金額、たったの500円。
正直、無邪気にサ活を書いていいものか迷っている。だって、素晴らしすぎるんだもの。
とんでもないお宝を見つけてしまった。
だけど、平日に車をかっ飛ばして温泉と料理を満喫したとしても、今日の半分も楽しめないに違いない。

人生の満足度がアップする「歩いてサウナ」、マジでおススメです。

写真かぶってしまった。消せないんですね。

歩いた距離 26.5km

ペンギン酸さんののめこい湯のサ活写真
ペンギン酸さんののめこい湯のサ活写真

ミニ豚丼セット(1200円)

清水でシメたそばがシャキシャキ。天ぷらはサクサク。ヤバいわコレ。立食いそばが二度と食えなくなる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
9
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2022.03.05 19:12
2
お疲れ様です。 同感です! 私も数年前一人で泊まりで来た事があり、印象深い施設です。 近いうちにまた行きたいです。 いい旅してますね。
2022.03.05 19:19
1

いい旅だなんてお恥ずかしい、というか丹波山村を知らなかった俺の人生って何だったんだろうと思いました。3/16〜18は改装のため休館だそうなので、お越しの際にはご注意ください。
2022.03.05 19:25
2
今は知らないけど、平日の朝だと小学生やら中学生が見ず知らずのオッサンに「おはようございます!」と皆んな挨拶するんですよね。 ビックリした記憶がありますよ。
2022.03.05 19:29
1

子供とすれ違わなかった(そもそも人口500人の村なのであまりいない)のですが、習慣は健在と思われます。のめこい湯から民宿へ帰る途中、戸締まりをしていた見知らぬおじさんに「こんばんは」と挨拶されました。人生初でした。
2022.03.05 19:57
2
え!人口500人。 超過疎化じゃないですか。  そもそも丹波山村に泊まったのは、花魁淵(心霊スポット)観光という不謹慎極まりない目的でしたから、心が洗われる様な感じでした。 その後丹波山村ファンとなり複数回訪れてます。
2022.03.05 20:13
1

花魁淵……道の駅でもらった観光マップで探索中……ありました。明日歩いて行くコース途中じゃないですか! 出るんですかね(ガクガク) ホスピタリティあふれる村なので、ごはんも美味しいですよね。村リピーターになりそうですよ!
2022.03.05 20:00
2
近いうちに、私も来訪者が増えるようサウナイキタイに投稿したいと思います。 そう言えば、民宿の飯も美味かったなぁ〜。
2022.03.06 06:08
1
ありがトントゥです! 登山のスキルも装備も無いので舗装道路ばかり歩いています。距離がかせげるのもそのせいです。ここの温泉は草津のような硫黄臭はしないです。でもお肌がのめっこくなるという不思議なお湯でした。
2022.03.06 18:16
1
本物のペンギンは針のような羽毛でびっしり覆われていて、全然のめっこくないです。なんで今返信しているかというと、今日の行程がようやく終わったところだからです。疲れた……。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!