対象:男女

【閉店】健康ランド武蔵野

温浴施設 - 埼玉県 川口市

イキタイ
196

プリンが主食

2019.08.29

1回目の訪問

くまポンの920円クーポンで入館。
入館料+館内着・タオルセット+ドリンク1杯付き
年期のある健康ランドだが、清掃も行き届いていて気持ちよく過ごせた(9時間滞在)。
ナノ水(保湿浸透性に優れた化粧水のような水)を導入したことが売りの施設。
水風呂のアナログ温度計は25℃だが、実際は15〜16℃くらいだと思う。
スタッフがこまめに温度チェックをしていて好感がもてた。
ーーーーーー
サウナ: 10分
水風呂: 2分
休憩: 10分
ーーーーーー
大休憩を挟みながら10セット
サ飯は生姜焼き定食。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
30

とみ

2019.08.27

1回目の訪問

どこか行くとこあるかなぁ、、、とサ活を漁ってたら見つけたここ。ビビッと来たので行ってみた。

外装、入り口共に漂う昭和末期〜平成初期感。
2時間で650円。安い。うん。

お風呂は多種多様あり。炭酸泉から薬湯、電気風呂と期待されるもの全てあるんじゃ?という感じ。

サウナ。95度くらい?湿度もまぁ有り汗が出る。TVの音量がすごい。というか、サウナの後ろにスピーカーがある。多分。

水風呂。絶対15度くらい。入ればわかる。温度計は嘘つき。水がジャブジャブ出ていて良い。

露天にも内風呂にもととのいスペースが十分あるので良き。露天のTVもすごかった。どんだけ音聞かせたいの?ってレベル。嫌いじゃない。


やっぱ施設に3時間は居たいなぁ。次回は時間を気にせず行こう。

続きを読む
27

obatatatakuya

2019.08.27

1回目の訪問

早朝に入湯。
探検したくなるような時代を感じる施設。

サウナは結構温度差がある気がした。
暗めで気持ち良い。テレビの音がホームシアターでいうBRから出るという謎設定が気になる。
水風呂は表示よりも冷たい。

薬湯の種類が2つ。漢方の説明文が他よりちょっとシュール笑
ぬるめの炭酸泉の場所も暗めなので入っていてウトウトしてしまう。最高に気持ちいい。

生の観葉がたくさんあって植物好きには嬉しい。温浴施設にはあまりない、鉢植えのヤシの葉なんかで視覚的にも風を感じ、ニヤける程ととのいました。

続きを読む
53

さちた

2019.08.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
1

蒸っしー

2019.08.23

1回目の訪問

何にもなくていいのに、なんでもある武蔵野。


派手なネオンサインに引き込まれるように敷地に入ると、パルテノン神殿的な玄関が。

ドアから覗くと、ソフトクリーム、焼肉、ネイル、ネットカフェ、ゲームセンター…等々の看板が見え、ワクワク感が止まらない。いや、そんなものが目的ではないのだが。あの手この手で喜ばせにくるヤツだ。

お風呂場も同様に、ヒノキ、薬草、電気、炭酸…などなど。ここは飽きずに通えそうである。

サ室、広くて綺麗!しかし、テレビの音、大なり。個人的には暗さの加減がとてもよい。上の段に陣取ったら、頭が熱くなりすぎてサウナハット購入を決意。

水風呂の温度計は25度…だったが、相変わらず冷たすぎて怖い。自分で心臓のあたりをマッサージしながら入ってみる。…念のため。

デッキチェアが多数あり、外気浴の環境は整っているのでは。広くてとても気持ちがいい雰囲気。しかし…大型テレビの音が大きく、集中するには対策が必要かと。

今回は2時間コースで入館したので650円!コストパフォーマンスはかなり高し…。

個人的に関心したのは、手入れが整っていること。常に視界のどこかにはスタッフの方々がいたような印象(目障りではない)。


あ… わたしはととのっていませんよ。
プロサウナーの方は、きっとテレビの音なんか気にせずととのっちゃうんだろうなー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
11

ガムラン

2019.08.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂は浅いがしっかり冷えてます!

続きを読む
20

God's Gift

2019.08.23

4回目の訪問

朝ウナ。

ここ水風呂絶対もっと冷たいって〜。

気持ち良いもん。

Good chill♪

続きを読む
22

あみまる。

2019.08.22

1回目の訪問

朝ウナ😊
4時すぎはほぼ貸切だった〜💭

続きを読む
0

おかめ

2019.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

黒豆ねこ

2019.08.15

1回目の訪問

あるのは知っていたけどなかなか機会がなくて、ついに初入浴。

お風呂広い。
全体的にぬるめです。塩素臭がちょっときついかな。
露天風呂もなんだか落ち着く。

サウナはほどよい湿度で、温度は低いものの発汗ばっちりです。
めちゃくちゃ汗かきます。
せっかくのストーンなんだから、ロウリュがあればいいのになー。もったいない。
露天スペースにイスもたくさんあって、外気浴がとても気持ちいい。
水風呂は20度をさしてたけど、もっと冷たく感じました。

ただ…ただひとつだけ!サウナも休憩スペースもテレビの音が大きくてうるさい。
それだけが本当に残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

つませう.

2019.08.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つませう.

2019.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

河口拓也

2019.07.21

1回目の訪問

昔ながらの健康センター。
外風呂の外気浴が気持ち良いです。

続きを読む
4

サ・ウナちゃん

2019.07.21

1回目の訪問

水温計が25℃だったんだけど10℃台に感じた。
絶対10℃台だよなあ。
見間違いかな〜って思って何度も見たけど25℃。
水温計の見方がわかってなかったのかな。
もう一度水温計を見たい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
89

いち

2019.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

God's Gift

2019.07.19

3回目の訪問

朝ウナ。

雨空、じっとり。
水風呂でスッキリ。

Good Chill!!

続きを読む
4

bujiro

2019.06.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

laku

2019.06.30

1回目の訪問

#サウナ
広めでテレビあり。マット交換は1日4回くらい
#水風呂
冷たい3-4人入れる
#休憩スペース
椅子が沢山ある。
風呂は薬湯と奥飛騨の湯炭酸湯等多数ある。お湯は全般に温め。
日曜日午後に行ったが健康ランドとしては結構空いている。
クーポン使って940円

続きを読む
26

メオトぽか

2019.06.18

1回目の訪問

古き良き 温浴施設!
サウナは湿度もそこそこでしっかり発汗します。
水風呂は温度計が壊れている??のか25℃?
体感は16〜7℃だと思われます!休憩スペースが多くて、室内も椅子が4脚、ベット1、露店には椅子が6脚と申し分なし! しっかり決まる施設です。 お風呂の種類も多くて楽しめます。
たまにしか来れないのが悲しい限りです!

サウナ 90℃
水風呂 17℃


サウナ×10分
水風呂 × 1分
休憩 × 5分

3セット
また来まーす!

続きを読む
8

週末サウナー

2019.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設