絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さちた

2019.09.15

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は水風呂ぬるし…
帰りに雨に降られ、びしょ濡れで帰宅
んーついてない

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
2

さちた

2019.09.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初ニコーリフレ、初熱波
これはやみつきになる。
ロウリュ後のお水のサービスが有難い。
サイコーでした。

続きを読む
2

さちた

2019.09.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
スチームサウナ : 12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:札幌旅行にて。
価格が非常に安い。
日曜日の夜に行ったので多少は空いているかと思いきや、子供無料dayらしくすごくこみあっていた。
サウナも水風呂もなかなか良い。
しかしサウナより露天風呂の温泉が非常に素晴らしい!
外気浴も椅子以外に座れるスペースがあり、ゆったりできる。
札幌に来る際はまた来たいな(空いてる時に)

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
6

さちた

2019.09.06

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
20

さちた

2019.09.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

自宅から自転車で5分程の所にあり、週1ぐらいのペースで来ている湯楽の里。
月曜の夜だったのもあり、人はそんなにおらずラッキー。
サウナはいつも通り快適な温度。
水風呂は19度とちょいぬるいが、ゆっくりつかれて良き。
外気浴で夜風にあたりながら空を見るのが気持ちいい。

会員価格で平日なら540円で入れて、回数券を買えば一回500円で入れる。
しかも時間の縛りはなし。
うん、サイコーです。
また近々。

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
8

さちた

2019.09.01

1回目の訪問

サウナ:7分、8分
ミストサウナ:12分 ×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初訪問。
駅からは少し離れていて、歩いて行くにはちょっと遠かった(亀有駅から)
サウナは暑すぎずちょうどいい感じ。
ミストサウナはちょっとぬるいかなー
水風呂が16度をキープしていて気持ちいい。
休憩の椅子は内風呂にも露天にも複数設置してあるので良き。
湯船に関しては、内風呂がぬる湯とあつ湯の2種類あり、ぬる湯の方は人が多くてちょっと濁っていて萎え。
あつ湯ははいる人があまりいないのか、綺麗な状態。
休日で10-12の間に受付をすませれば700円で閉館までいれると考えれば、コスパはかなりいいかと。

食事に関しては、館内の食事スペースも広く、美味しい!
今回は豚の生姜焼き定食をチョイス。
厚めの豚肉が4枚入っていて、小鉢、漬物、味噌汁、ご飯で800円。ご飯の大盛りも無料。
お腹いっぱいで満足!

また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
19

さちた

2019.08.29

2回目の訪問

サウナ:6分、8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はいつもより水風呂が冷たかった気が…(嬉)
人も少なくサイコーでした!

そしてサ道のととのいセットがラスト1セットだったらしく、せっかくならと購入。
大事に使おう。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
44

さちた

2019.08.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
1

さちた

2019.08.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1