サウナ:6,10,15
薬草スチームサウナ✖️1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
「散髪」を大義名分に
散髪ついでのサ活に・・・
行って来ました七光台温泉
1400イン
1600アウト
泡風呂で下茹でしながら
昼間からこんな贅沢をしていいのか?
と自問自答に
明日からの戦いに備えて
と都合良い答えにありつき
いざサ室へ
序盤は空いていたが
流石は日曜
二回目のセッションで
サ室に入れない混雑っぷり
薬草サウナもはさみつつ
タイミングを調整し
癒されてきました。
今日は外気温が絶好の外気浴日和で
初回のセッションは
外の整い椅子を探しにでたら
うたた寝風呂が空いていて
「なんということでしょう」
劇的ビフォアアフターばりに
整ってしまい。
3150のセッションとなりました。
七光台温泉♨️よきかな
今日もサウナよありがとう😊
男
- 85℃
- 19℃
利用時間:12時30分〜22時(木祝)
混雑度:50%
サウナ&水風呂後、露天のウッドデッキでの外気浴が気持ち良く、うとうと寝てしまいます。
個人的には七光台温泉のウッドデッキでの外気浴が一番気持ちいいと思っています。
利根川と江戸川に挟まれた位置なので、両方の土手から吹く風の草の匂いがいいのかも知れない。
20時を過ぎると若者グループが集まってきて、喋りまくりうるさいので、20時前なら家族連れかおじさん達しかいないので静かに入れます。
コロナの飛沫防止(黙浴)対策のため、スパ銭で20時で閉めてしまう施設が多いのもわかる気がした。浴室でマスク無しであれだけ会話されたら、店員さんも自分が感染するかもしれないから、浴槽の温度を測りに行くのも嫌だろう。
- 2018.05.22 20:43 つばめ
- 2019.01.27 18:40 AQUA8686
- 2019.05.31 05:40 へのつっぱり
- 2019.08.12 00:23 さな
- 2019.08.12 18:31 エリ
- 2019.08.12 18:34 エリ
- 2019.09.15 12:25 さきえるさん
- 2020.10.25 23:37 エリ
- 2022.01.07 22:15 吉四六さん
- 2022.03.31 20:36 ヨックン
- 2022.04.01 07:47 ヨックン
- 2022.04.04 16:50 吉四六さん
- 2022.05.05 09:29 おおもり
- 2022.05.06 19:13 吉四六さん
- 2022.06.08 16:21 ゆけむり
- 2022.06.08 16:25 ゆけむり
- 2022.06.08 17:00 ゆけむり
- 2022.06.08 17:42 ゆけむり
- 2022.11.30 19:24 いつき
- 2022.12.10 22:31 エリ
- 2023.01.24 09:01 ゆけむり
- 2023.02.01 06:40 ゆけむり
- 2023.02.01 06:41 ゆけむり
- 2023.02.01 06:42 ゆけむり
- 2024.01.05 15:14 Hide🈂️