【閉店】七光台温泉
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
利用時間:12時30分〜22時(木祝)
混雑度:50%
サウナ&水風呂後、露天のウッドデッキでの外気浴が気持ち良く、うとうと寝てしまいます。
個人的には七光台温泉のウッドデッキでの外気浴が一番気持ちいいと思っています。
利根川と江戸川に挟まれた位置なので、両方の土手から吹く風の草の匂いがいいのかも知れない。
20時を過ぎると若者グループが集まってきて、喋りまくりうるさいので、20時前なら家族連れかおじさん達しかいないので静かに入れます。
コロナの飛沫防止(黙浴)対策のため、スパ銭で20時で閉めてしまう施設が多いのもわかる気がした。浴室でマスク無しであれだけ会話されたら、店員さんも自分が感染するかもしれないから、浴槽の温度を測りに行くのも嫌だろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら