対象:男女

湊河湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
232

きなこ

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:スチームサウナはハッカ🍃🌱
露天風呂は紫陽花の湯💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ💠🌿‬ ܸ
450円なのはコスパ最強♨️
毎日行きたいぐらい最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
21

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

ほっともっとフィールド神戸で野球観戦⚾️
その前にちょっと寄り道
水風呂が気持ちいい👍

続きを読む
2

LiGHT

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

朝起きた時から、スッキリした何かがあって、
体調が回復してる気がしたので、
前から気になってた湊河湯へ♨️

阪急新開地駅で降りて商店街の立ち食いうどんで、サクッときつねうどんをいただく。
最近銭湯行く前に、立ち食いうどんに行く。
安い•早い•それでいい。

湊河湯に到着すると、あのネオンがあって、
あーコレコレ!見たかったやつ!
まだ外が明るかったので、帰るとき光ってるネオンをじっくり見よと思いつつ、、

下調べ無しに行って、
今日は偶然にも伊良コーラの湯!
おー!😙 自分、意外にもってるなぁ、なんて思いながら、、

カラダを洗って、サウナから楽しむ、
スチームサウナで、程よいアツさ。
お客さんも少なめでマナーも良い感じ。
露天風呂スペースにあるイスでトトノウ😌

露天風呂の伊良コーラの湯に浸かっていたら、
女湯の方から、
「コーラ入りたかってん」という声が聞こえてきて、なんかホッコリした。

あがったら、昨夜と同じように伊良コーラを飲み、湊河湯めっちゃええやん、近所にあったら最高やなと思いました🫡

うどんそば ふく井

きつねうどん

同じ立ち食いうどんでも、麺も出汁も全然違うんやなと。

続きを読む
28

サ活とビール🍺

2024.06.30

1回目の訪問

ミストサウナ込みで450円、良心的
露天もあってゆっくりトトノエました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
21

風呂ふろ

2024.06.29

1回目の訪問

昨日に引き続きゆとなみ社巡り。
ミストサウナ→本日セージ
イイ香り。

スイカ🍉風呂
大好物のスイカの香りたっぷり

電気風呂!良いマッサージ具合。
近くに商店街あり。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
25

NR

2024.06.24

6回目の訪問

水風呂小さめだけど気持ちいいー

続きを読む
3

TENGA団

2024.06.23

1回目の訪問

雨の日曜14時にIN

サウナ10分
水風呂2分
外気浴10分
✖️3セット

昼過ぎの時間帯だったが、子供連れの親子や地元の方らしいご年配の方で賑わっていた

サウナはスチームタイプで記載の室温50℃以上に感じられた
収容人数は4人がMAX程度の小さめサイズ

水風呂は深目で水温も冷た過ぎずぬる過ぎずで個人的に丁度いい感じ
キンキンを求めてる人的には物足りないかな

露天風呂には1台のみ椅子が置かれてる
腰掛けれる部分もあるが、少々狭め

自分が訪れた時間は子供が水風呂や露天風呂で遊んでおり、入れないタイミングがあった

風呂上がりには一杯ひっかけれるバーカウンターがあり洒落乙ポイント高め
ドリンクやアイスの種類も多く風呂上がりも楽しめる

周りには活気のある商店街もあるので、銭湯までの行き帰りも楽しめるのも良きポイント

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
14

サすけ

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aki

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

【兵庫駅未踏地巡り③】

スチームサウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴好きなだけ

もはや兵庫駅と言えるかどうか疑わしくなってきたが、水木湯さんを出てテクテク湊河湯さんへ。
こちらゆとなみ社が継業されて約1年。
リノベーションしつつも古きよきところは残すステキ銭湯。
ガガガSPコザック前田さんが銭湯ライブしたりとなかなか面白い企画も過去にはやってたりと興味あったので、満を持しての訪問。

銭湯ながらシャンリンボディソ完備。

内湯、マッサージバス、2階にサウナと水風呂、そして露天風呂。
露天風呂で替わり湯をしてて、この日は椿。
鮮やかな赤と椿の上品な香りにうっとりし、ほぼ露天風呂と水風呂の交互浴で過ごす。

サウナは無料でスチームのみ。
設定温度50度と書いているがスチームフィーバー中はそれなりに熱い。
もっと熱さが欲しい人用にうちわも用意されてある。
それなりにいい汗かける。

水風呂は1~2名様用くらい。
譲り合ってクールダウン。

露天にはプラ椅子が置いてあり、外気浴も堪能。

あまりにも替わり湯の椿の香りが良すぎて、追い椿おかわり。
全身浴、半身浴、水風呂を繰り返しているうちに夜に変わっていく。
そんな時間をお風呂でまったり過ごす休日、最高。

ドライヤーはSALONIA。
しかも無料。
髪を乾かしながら、バーカウンターで飲めるシロップサワーの広告を眺める。
イチゴシロップ、ジンシャースパイス、はちみつレモン。
どれも近所の商店街で購入し自家製で漬け込んでるらしい。
確か定番の梅シロップもあったはず。
悩む時間も短縮できてありがたい。

お風呂を出て私が選んだのははちみつレモンサワー。
レモンの輪切り入り。
サウナ後はついつい一気飲み。
うまーっ!

サ飯の話は画像にて。

今日もありがとうございます!!

麺屋 鯖の上にも三年

鯖そば元味と鯖寿司ハーフ

ちょこんと乗ったいりこがキュート。しっかり鯖の味。途中で山椒で味変は優勝🙌

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
75

チェックイン

SAPPORO黒ラベル中瓶

やはりサウナ上がりはビールというコト、、?欲望に抗えずに終了。うますぎて全人類に感謝

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 19℃
1

日高翔太

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

登山帰りに1セット。
銭湯にスチームサウナあり。
追加料金無しなのは良心的。

ペールエールビール

フルーティで美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
12

HAYATO

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来れた湊河湯♨️

アーケード商店街の脇路地に現れる立地はどことなく十條湯感。

浴室入ると奥に階段がある関西お馴染みの構図がやっぱり楽しい!!

スチームサウナはコーヒーの香りで呼吸も楽しい…これ流行らないかな…

けんゆうくんいなくて残念だったけど、また来たい!

はちみつレモンスカッシュ

その場で手作りなのが沁みます

続きを読む
31

NR

2024.06.10

5回目の訪問

飲み物いろいろあるみたい

続きを読む
15

anko

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:スチームサウナ75度〜80度♨️水風呂が優しい✨
動線がいい!!!!今日は露天風呂コーラでした🛁🍹

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
20

にしやま

2024.05.31

1回目の訪問

わーい!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
20

NR

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乾燥バスタオル殿

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに無理矢理行ってみた。。。

続きを読む
2

サウナ🌟ビギ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のお話😊
施設住まいの親の病院付き添いで有給休暇
介護タクシードライバーさんより
なかなか為になる話聞けて元気を貰う😊

親を無事に施設に送り届けた後
サ友との待ち合わせも兼ねて
やってきたのはイキタイ思ってた
神戸は新開地にある湊河湯さん

ゆとなみ社のリノベ銭湯
入ってすぐグッズ販売に
バーカウンターあって心踊る🤩
若い店主さんに軽く説明もらってIN❗

コンパクトで綺麗な浴室で洗体からの
階段あがってスチームサウナ
最初スチームかって思ってたけど
舐めておりました😅
ごめんなさい🙏気持ち良かったわ~😊

一番奥に座ったならそこは蒸気吹き出し口💨
足元からアッチアチ~~🤩
常連の御仁より「そこ熱いでー😁」
って気づかってもらったが
「ありがと~ございます」と返しつつ
すでにドMと化した身体は赤くなりながらも
嬉しい悲鳴をあげておりまする🥵

ほどほどに熱されたあと🥵隣の水風呂
さらにその隣の露天には薬湯と椅子1脚
(導線サイコーさすがゆとなみさん👍)

晴れ渡る青空見上げながら
心地よい風もらって
思わず「えーやんココ🤩」
またイキタイ思ったわ😀

〆にバーカウンターで
フルーティーな湊ビールで
プチ乾杯✨🍻🎶しつつ
若い店主さんらと銭湯談義に花が咲く
勉強熱心な店主さんには頭がさがります

年々減ってる街の銭湯やけど😢
あちらこちらで見受けられる
若い力での活性化❗素晴らしい👏
微力ながら応援したくなりますよね😊
           ではでは🙋

稲田串かつ

串カツとラムネ

写真取り忘れる😅 商店街の中の昔からの立ち食い店 お酒ないけど持ち込みOK

続きを読む
92

もじゃもじゃ

2024.05.17

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

源八寿し 南店

盛合せ(並・一半)

コスパ最強。安くて美味い。

続きを読む
30

NR

2024.05.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: tomi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設