対象:男女

ゆっくら健康館

温浴施設 - 茨城県 東茨城郡大洗町

イキタイ
42

月下の旅猫

2021.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

空豆アワー氏

2021.03.27

2回目の訪問

大洗の人たちはお風呂でも楽しそうだなヽ(゚∀゚)ノ!

・心を込めて洗身→バイブラ付き風呂
・サウナ(9,10,13分)→水風呂(1分)→外気浴(テキトーに)×3
・低温風呂→水風呂→薬仁湯→水風呂→低温風呂→冷水浴びにて〆ました。

一言:ゆっくら健康館、サウナは2回目ですが、イメージが違いました。受付で帰りに聞いたら、やはり、2週間事に男女入れ替えだとか。
スティームサウナは、スティームが出てると思ったより高温、あまり長居はできません。
水風呂もなかなかの切れ味。
複数あるお風呂のあちこちでおじ様たちの話し声。皆さん楽しそう。サスガ大洗ヽ(゚∀゚)ノ!
お風呂上がりにムライさんでギネスとエビスのハーフ&ハーフ、というのは、実は朝から狙ってた本日のクライマックスヽ(゚∀゚)ノ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
43

たん

2020.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エビ天サウナー

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ×2
水風呂×2
ベンチ×2
地元のなまり強めなおっちゃん達に囲まれたアットホームなサウナ。
キャンプ中のサ活はととのいやすい。

続きを読む
27

Dangay=Zepper

2019.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でおやん

2019.09.26

2回目の訪問

隙あらば大洗。
今日も北関東ライナーかっ飛ばしてやってきました。

前回に引き続き、今回も男湯はミストサウナでした。
常連さんがいると、なぜか激アツミストサウナになるんですねー。
不思議ですねー(棒)。
しかしこの激アツ仕様がクセになるんですねー。
水風呂は僕の好みの高め水温でいくらでも入っていられるやつ。
僕の好きなサウナトップ3に入れてもいい!

6分→7分→10分
ばっちりあまみも出ました。

サ飯はOracleでおいしいハンバーガーを頂きました。
ごちそうさまでした!

続きを読む
25

SS

2019.08.12

1回目の訪問

サウナ:4分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
元のデータでは、サウナ温度は80度でしたが、
サウナ室内の温度計は90度で、多分合ってると思いました。

水風呂は18度はなくて、22度ぐらいでしょうかね。
なかなか良い温浴ですね。

続きを読む
16

でおやん

2019.07.05

1回目の訪問

大洗に来ています。
定宿に荷物を置いた後はサ活。

今日は男湯がスチームサウナの日でした。
スチームサウナなのに蒸気が強力で、体感温度はかなり熱い。
ウェルビーのロウリュぐらいの体感温度でした。
スチーム出すぎて、室内見えないレベル。
地元のおじちゃんばかりで、サウナ室は談話室になってました。
こういう和気藹々なサウナも、ありかな。

時計がないので感覚ですが、
スチームサウナ6分→水風呂2分→スチームサウナ8分→水風呂2分→スチームサウナ10分→水風呂2分

スチームサウナなのに、あまみ充分。
これからORACLEでサ飯を食べてきます。

続きを読む
24

空豆アワー氏

2019.01.27

1回目の訪問

おじいたちのなまりが懐かしい。ぬるいサウナ+それほど冷たくない水風呂でも、工夫、大したことじゃないけど、何回も水風呂に入る、で心地よいサウナ体験になるんだなと。

続きを読む
5
登録者: 空豆アワー氏
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設