対象:男女

大江戸温泉物語 ながやま

ホテル・旅館 - 石川県 加賀市

イキタイ
83

よしえ

2025.01.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

シン

2025.01.19

6回目の訪問

17時in

ここのサウナで5人は初めてやったかも
それでも広々なんやけど

3セット目は貸切
3セット目は19時頃やったからね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

【加賀温泉郷サウナ部】REIKA

2025.01.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【加賀温泉郷サウナ部】REIKA

2025.01.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さやっぺ☆

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

大江戸温泉物語利用時の入浴。
ホテルのサウナにしては広い!水風呂もちょうどよい。
4分✖️3セット。

食べ放題

蟹まつり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

TZ

2025.01.02

19回目の訪問

落ち着く施設 サ活♪

別所温泉から自宅までの間には温泉宿が何軒もあり、通常であれば日帰り入浴可の施設が多数ありますが、繁忙期には日帰り入浴不可の施設ばかり。

そんな中、こちらの施設は正月繁忙期でも日帰り入浴可!(年末にも訪問🤣)

15名以上入れるサウナで、サウナ難民を受け止める✨
宿泊客の夕食時前の混雑時間帯でも、サウナは10名程の利用で快適♪
18時頃には2〜3名になり静かな空間にBGMの琴の音色が漂う、落ち着く正月ムードに🎍♪

湯めぐりパスポート利用510円で、温泉•サウナ•水風呂•露天外気浴を満喫☺️

ありが湯ございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
296

TZ

2024.12.30

18回目の訪問

夕食前にお腹を空かせるために♨️ サ活♪

昨年夏の花火祭り期間中ぶりの訪問。

今年11月に、湯快リゾートとひとつになった大江戸温泉物語。
その影響か、入口玄関で靴を脱ぐスタイルから、宿泊客は靴を履いたままチェックインしてお部屋まで、日帰り入浴客は靴を履いたまま下足ロッカーエリアまで入ってスリッパに履き替えるスタイルに変更。
そんな中、何も分かっていないおっさんは、以前の様に入口玄関で靴を脱ぎ裸足で下足ロッカー&フロントロッカーまで移動する、変な行動に😅

脱衣所は日帰り入浴客ロッカーが壁に整列された配置に変更され、コロナ禍に上からのお達しで設置されたサウナマット(ビート板)が廃止され、利用勝手は良くなった印象。

露天風呂からの眺望は、永遠に続く湖岸工事の影響か衝立が設置されたままで、湯船に浸かると視界は空のみ😭
湖面噴水や対岸〜山々を一望できる、元の素敵な環境に戻る事を望みます✨

などと、昔を偲びながら広くてジャズが流れるサウナと水風呂を楽しんで、露天温泉でまったり☺️

水風呂温度は、給水蛇口からの水が冷たく水流があったので17℃程に感じましたが、17時半頃のスタッフさん計測では18.3℃。まだまだ修行が足りません😂

年末繁忙期でも日帰り入浴可♪
しかも湯めぐりパスポート利用で半額510円✨

ゆっくり楽しみ、お腹も空きました。
ありが湯ございます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.3℃
273

はぐたろう

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【加賀温泉郷サウナ部】REIKA

2024.12.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どら

2024.12.26

2回目の訪問

ジングルベル~🔔ジングルベル~🔔
って 今頃かーい🤣

本日 クリスマス🎄の翌日...もう 26日やん
今年も あとわずか😅

我が家には まだ サンタ🎅さん 来てない
道に迷っているんだろーか
(↑トナカイ🦌ナビ付いてないんかな🤔笑)
あっ!我が家には 煙突無いし
入って来れね~🫣笑

玄関のピンポン~押して 入ってきてイイよ
いつまでも 待ってるからね~☺️

年末だからか 色々 バタバタしていて
8日ぶりの サ活😰
この時期なので 温泉♨️も セットで欲しい

駐車場🅿️めちゃくちゃ 混んでる
湯めパス♨️📖´- フロントに出して
510円 クレカ支払い
"今日辺りから 宿泊客が多くなってる"
って スタッフさんが 言ってました😩

館内には 浴衣姿の 綺麗なお姉ちゃんが ...
さりげなく チラ見しながら お風呂場に向かう

"温泉宿 18時過ぎは お風呂 空く..."説
(↑勝手に そう思ってるだけなのかも)
今日は 違った🤣
18時過ぎても 〇ン来る 〇ン来る🤣

サ室も 先客 2名おりました😊
15人程入れる 余裕の大きなので 大丈夫!
じっくり 蒸されて

水風呂...
適度に冷えてます(体感18度くらいかな🤔)

外気浴...
夏場に来た時は 戦闘機の爆音にびっくりしたが この時期だと もう暗いので 戦闘機も飛んでないみたい✈️
小雨の中 時折吹く風に 身体が 冷える🥶

2セット~ で止めて✋
あとは 温泉にゆっくり 浸かる
露天風呂♨️ 2種類...内湯😇😇😇

お腹も 空いた事だし😋
雨の中 安全運転で 家に帰ります🏠🚗³₃

続きを読む
69

ジャスティンボーア

2024.12.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

ジャスティンボーア

2024.12.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

【加賀温泉郷サウナ部】REIKA

2024.12.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【加賀温泉郷サウナ部】REIKA

2024.12.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【加賀温泉郷サウナ部】REIKA

2024.12.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

僕の名前はチロ

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分、10分、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:ずっと口コミから気になってたコチラへ。初訪問です。端的に最高でした。温泉宿なのにサウナ広い!露天エリアも広い!柴山潟ドーンからの開放感最高!もちろん温泉なので泉質も最高!内湯も広い!
サウナはテレビなしのジャズが流れておりゆったりと落ち着いた雰囲気。コチラも最高。アメニティも充実。
文句なしのロケーションでした。水風呂は少し温度高めかな?

らーめん天翔(かける)

ラーメン

もやしもりもり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

たらお

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日は福井から石川県加賀市に移動🚗
北陸巡回の最終日です。
アローレ泊ですが、サウナは水着がいるので
アプリで検索君🔍
近場で日帰り温泉とサウナのある、
大江戸温泉ながやまさんへ。
先ずは身体をキレイキレイ✨して
加賀温泉を堪能♬じっくりゆったりと。
さてさてサ室へGO🧖
サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
外気は寒いので、露天風呂で足湯しながら
ゆっくりと3セット。
ポカポカに温まり、汗が止まらない💦
ありがとうございました〜

ロビーに占い屋さんが!
お姉さんのスーパースマイルに釣られて笑
タロット占いをしてもらいました🃏
これから10年は凄くいいらしく、最近の事も
ドンピシャに当てられてビックリ!🫢
素晴らしい事をいっぱい言われ、
気持ちよく宿泊先への帰路に着きました。
【単純男】

焼肉お食事 神樂

特上厚切タン、特上焼きしゃぶ、他

めちゃくちゃ肉がうまし。 店員さんも神対応♬

続きを読む
30

Yamaso

2024.11.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シン

2024.11.25

5回目の訪問

期限ギリギリ3回目のハンコをポチッとな

19時in

やはりこの時間は空いてる☺️
のんびり贅沢に3セット

露天風呂で足湯しながなら外気浴
空を見上げると満天の星
良い日に行けました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
26

よしえ

2024.11.25

3回目の訪問

ドライヤー無料 コンセントあり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17
登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設