対象:男女

極楽湯 水戸店

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
313

すき焼きうどん

2022.03.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー@四池

2022.03.27

9回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのたー🙂

続きを読む
14

どんちゃん

2022.03.27

27回目の訪問

サウナ:10.12.12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

宇都宮からの帰り、下道でのんびり帰ると極楽湯前を通過・・・。でもせっかくだからという事で駐車場8割以上埋まってたけど耳栓忘れずにイン!そんなに気にはならなかったけどサ室で相撲中継を見てると力士が右に傾けばそれに反応してみんな体をクネクネ!思わずツボってしまいしばらくサウナハット深く被ってニヤニヤしてました!優勝決定戦では決まるとみんなであーっと声が漏れる。高安関は茨城県民だから優勝してもらいたかったけどまた次頑張ってもらいたい!なんかほっこりする回でした!ありがとうございました!

続きを読む
26

すき焼きうどん

2022.03.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しよし

2022.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三連休のラスト。ゆっくり過ごすべくアサウナへ。
サウナ3セット。混み合うこともなく、毎度最上段を確保。水風呂16℃台。高校野球、木更津総合対山梨学院。投手戦。サウナ室にいる人は黙々と眺めていた。

外気浴スペースに蚊が舞っていた。
この施設で初めて。季節の変わり目で蚊も動き出したのかもしれない。
せっかくの外気浴が少し気になり短めで終える。虫対策もお願いしたい。

サウナ飯は水戸駅北口の居酒屋風イタリアン。ピザだが、専門店の石窯で焼いたピザと比較するのは酷なのかと思えた。

歩いた距離 0.5km

ボンジョルノ食堂 水戸北口店

ピッツァ・プロシュート

最近出来たお店。お試し。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
28

どんちゃん

2022.03.21

26回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

休日の朝。今日は何しようかな?何はともあれいつものように朝風呂。キモティー!なんか今日はグラングラン来なかった。まっ深いことは考えないようにしよう。マジ今日何しよう?ありがとうございました!

続きを読む
32

マスノスケ

2022.03.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21

大44

2022.03.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろぺ

2022.03.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すき焼きうどん

2022.03.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

asami73

2022.03.13

15回目の訪問

朝活!
サウナウィーク中。サ室が朝イチなのに90度超え。
施設の思いやりを感じました。
3セット目、ドライサウナか、塩サウナか...
悩みに悩んで塩サウナへ。
朝なのでサクッと3セットで終了しましたが、
1日疲労感が抜けませんでした(´-`).。oO

サ飯は山岡家の朝ラーメン
梅抜き、卓上の辛味噌イン。
旨辛が干からびた身体にしみました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
1

うっひー

2022.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

今日は程よい気候で外気浴が気持ち良いです
サウナも熱めで最高でした!

天理風スタミナラーメン

旨辛です!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

チャーミー

2022.03.12

20回目の訪問

前日にワクチン接種3回目があり、午前中は倦怠感が残る。午後、回復してきたことと、サウナに行けば、スッキリすると思い出陣。

13時過ぎに入館。いつも早朝営業の時間帯に来ることが多かったため、今まで気づかなかったが、ベネフィットワンやタイムズカードを持っていると10%割引を知り早速提示。税込732円。

内湯の洗い場の一部が天井設備の故障で立ち入り禁止、炭酸泉が設備故障で炭酸が出ないとなかなか大変なことが続いている。
前回来た際にサウナ室の最上段の板が劣化し、そこが立ち入り禁止だったが、修理完了。綺麗な板に変わっていた。

なんと3月7日〜13日まで、サウナ室の温度を上げるイベントをしていた。知らずに行ったためうれしくなる。
サウナ室の温度は100℃、普段より10℃高い。3セット、8分、10分、12分と時間が自然と長くなる。水風呂は初回が16.1℃。
あまみくっきりで、一週間の疲れもワクチン接種の倦怠感もなくなる。
闇金ウシジマくんを17巻まで読んでから帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

とむ

2022.03.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さけもり

2022.03.09

2回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:サウナウィーク開催中
以前壊れていたサウナ室の4,5段目床がきれいに
張り替えあった

今度は電気風呂前の天井がだめになったとかで
洗い場が封鎖 なかなか大変ですね

サウナ室は100度表示
ただ水風呂が17度
普段と一緒??(その後徐々に16度に下がって行きましたが)

でも しっかり楽しめましたよ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
28

すぎっち

2022.03.07

1回目の訪問

公式LINEでサウナフェアが始まると知り、3回目の訪問。
サウナは5段でわりと広め。
サウナが普段より高温になっていた上に、ほのかにアロマの香りがした。
1巡目は、3段目に6分ほど。
2巡目は、5段目に5分ほど。かなり暑かった。
3巡目は、2段目に8分ほど。
サウナから出たら、水風呂と外気浴をして、ととのった。
合間に、炭酸泉、硫黄の湯、日替わりの湯(梅の湯)、ジェットバスを満喫した。
硫黄の湯は、硫黄の匂いが結構する。個人的には嫌いじゃない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

とむ

2022.03.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

春風86

2022.03.02

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みひろ

2022.02.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設