対象:男女

極楽湯 水戸店

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
313

ヴェェェデル

2022.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アサウナ。
2セットサカツ。サウナ入口の棚に極楽湯専用の手のひらサイズの団扇があり。サウナ室で一人アウフグースが可能。仰ぐと局地的により暑くなる。
水風呂は15.9℃。この温度ならサウナ後に冷やすには十分。

外気浴は晴天だが、冬の寒さがくる。
風もあり早くクールダウン。
休憩室で2011年マンガ大賞の3月のライオン一巻を読む。
サウナ飯は施設から徒歩12分ほどのトンカツ店井華水(せいかすい)へ。老夫婦が二人で対応。日曜日昼だが、お客も入っている。バスで帰宅🚌。

歩いた距離 3km

井華水

にんにく味噌上とんかつ定食

箸で切れるとんかつ😋 ビールは一番搾り大瓶🍺

続きを読む
32

うえちゃん

2022.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しよし

2022.12.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずん

2022.12.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大44

2022.12.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高温サティバ

2022.12.04

1回目の訪問

またいきました水戸の極楽湯。
ここはテレビあるのでいつもの如く興味ないTVの時は耳栓つけてます。
水風呂も安定して16.7度ありますので、少し狭いですが十分です。
サウナ室上段から水風呂の混み具合を見ることができます。
そしてここは若い人が多いイメージですね。
グループが多いので、話し声、水風呂独占等たまに目撃するかもしれませんがまあそれも含めてのサウナです。


サウナ:
Set1 10min
Set2 12min
Set3 10min

水風呂:
Set1 1min
Set2 2min
Set3 2min

休憩:
Set1 5min
Set2 5min
Set3 10min

合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

チャーミー

2022.12.04

33回目の訪問

歩いてサウナ

アサウナ。9時前入館にて早朝料金。
3セットサカツ。9時過ぎはサウナ室は上段2列はかなりの混み具合。3セット目しか入るなり確保できず。下段だといつもより長めに滞在して汗を流す。

水風呂18度手前。15℃、16℃台だった頃が懐かしい。
12月に入り外気が冷たくなり、外気浴での冷まし具合が早い。

昼まで休憩室で寛ぎ、水戸アダストリアアリーナでのB1リーグ茨城ロボッツの試合観戦。
前日のスラムダンクファースト鑑賞からバスケ関係が続く。アリウープはそうはない🏀

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.6℃
32

とむ

2022.12.02

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サの人

2022.11.28

1回目の訪問

【2022年度 新規開拓:56施設目】

めちゃくちゃ大きな施設。
人生で初めて、サ室に入って、入り口が一番高く、どんどん降りていくタイプ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21

蒸しよし

2022.11.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三浦勇也

2022.11.26

5回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

#アロマサウナ ラベンダー

#水風呂 ハッカ刻み

牛ハラミのガリバタペッパーライス

お肉のボリュームが思った以上にあり大満足。玉子を崩して紅生姜と和えて美味しくいただきました。

続きを読む
17

りょす

2022.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃

りなぞう

2022.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

仕事が急に忙しくなりストレスがマッハ。これはサウナをキメるしかない…と今日は極楽湯に来ました。
雨の祝日夕方、かなーり混んでいます。早速サウナ室へ入ると、入口が上段にあり、前に進むほど下っていく構造。そのため、人の出入りで熱気が外へ出てしまい、ドアの前の席に座ると冷たい風が背中にタッチして気になってしまいます。なので向かって右側のドアから隠れた席がオススメ、というかそこが一番人気の席のようでほとんど空いてません。サウナ室の天井も高過ぎる気がするなあ。唯一空いていたドア前下段席で断続的冷気にモヤモヤしながらの1セット目でした。
水風呂は17℃超えですが今週はハッカが浮かべてあり体感水温はもう少し冷たいです。悪くはないんだけどキッズが水をかけ合って遊んでるのはなんとかしてくれー。
さて今日は悪天候で露天エリアはちょっと寒く、外気浴は諦めました。しかし浴室内にはととのい椅子とかないんだね。やむなく浴槽の縁に腰掛けて目を瞑ります。すると、環境的にはあまり良くないはずなのに、意外とトトノッタ。最近ストレスでボロボロになってたからそういうのも一因なんですかね。
色々あったけど4セット。生姜焼きおいしい。

生姜焼きと塩昆布キャベツとメガハイボール

ハイボールはなんか薄い気がするけど量はたっぷり。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.7℃
17

さけもり

2022.11.21

5回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:
極楽湯 
今週は
ラベンダーの香りとハッカの水風呂ということ

ただし、水風呂にハッカが入った袋があり
入った体感は全然違う!
14~15度という感じ
前回のサウナウイークと同じなのに
今回の方がハッカの感じが強かった
上がった後のスッキリ感が違う

サウナ室のラベンダーはほのかに感じる程度ですが
水風呂がいい味出しています

サ活が久しぶりだったので、整わせて頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
20

りえこ💙💛

2022.11.19

1回目の訪問

日立駅に朝日を見に行った後

朝ウナ

温泉がなかなかいい



日の出6時18分で、5時40分から見てました

続きを読む
9

ずん

2022.11.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三浦勇也

2022.11.16

4回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

#水曜日レディースデー

ヤムニョンチキン丼

大きなヤンニョムチキンが4つも鎮座! 辛マヨソースが食欲をそそります。 ミニうどん付き

続きを読む
19

どんちゃん

2022.11.13

31回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜15分 × 3
合計:3セット

今朝はめっちゃ霧がすごくてびっくりしました。そんな中朝ウナ3セット気持ちよかったです。ごちそうさまでした!

続きを読む
23

ずん

2022.11.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設