行ってきましたよ、春蘭の宿 さかえや。
森の癒しを予約しました。
もう本当に、全てが、最高です…🤤
お風呂の扉を開けた瞬間目に飛び込んでくるのはサ室と滝と温泉。(眼福)
選んだ香りでロウリュ用のお湯を作り、
体を洗って1セット目は、
温泉→あちあちサウナ→キンキン水風呂に滝→外気浴
2セット目はかき氷作って→サウナで食べて→滝水風呂→外気浴
3セット目、
温泉→かき氷サウナ→滝水風呂→外気浴でビール
4セット目もして、温泉で締め。
明るかった外が暗くなってくるタイミングの時間だったので、外気浴よすぎました。
もう、最高に飛びます。
飲み物もかき氷も、
そして、サウナハットもモクタオルも、ぽんちょまで!!!
ああああありがとうございます😭ってなります。
サウナ自体は温度高くないので、ロウリュでひたすらあちあちにしてました。
水風呂は最初11℃で氷足してないのに、寒くなったからか、9℃まで下がりました!
あまみばんばん出て、
サウナの神様ありがとうっていう気分になります。
これから宿のごはん、たのしみです🥺


S.W.A.T.取材でお世話になりました
森のサウナ 水のサウナ
湯本社長のインタビューの後
アルテミスの薬草店のラブサンスーチョンアロマを選び
三人、二人に分かれて、私は森のサウナへ🧖♀️❤️🔥
サウナハット、サウナポンチョ、モクタオルも、大きなタオルも、準備されてて、アメニティ、ドライヤー
かき氷や、小缶ビール、マッチ、などいたせり尽せりだっ🥰
まず温泉で温まって、サウナ室へ
サウナマットまで準備され、80℃、いい感じ🔥
セルフロウリュもご馳走だっ!流石アルテミスさんのハーブ🌿最高に良い香り☺️
ストーンにトントウもいる🤭ジュジュジューと石が鳴き、3セット🧖♀️🔥
滝のある水風呂は、14℃とキンキンで掛け流しで
最高だ🤤
寝転びソファを通り外気浴、インフィニティチェアーが2脚、空を仰ぐと雲がゆっくり流れてる🌥
ここは、天国ですかぁ❓😇
合間に3回、かき氷🍧を頂いた😋
りんごの自家製シロップ🍎抹茶シロップ、ミルクシロップ🥛かき氷好きの私には、サウナ後すぐにかき氷が食べれるなんて、まさに天国だっ🍧
最後は、温泉でゆっくり温もってフィニッシュ👍
この個室サウナを作った方は、スーパーサウナーだと確信🤔こんな全てが揃ってる、夢の施設は、他にはない‼️しかも、全てのセンスの良さが光ってます🤩
coupleでも、ご夫婦でも、ご家族でも、どんな方でも楽しめます🔥👍
サウナーなら一度は、是非体験して頂きたい❤️🔥
次はお泊まりで一日中ゆっくり来たい♨️











共用
-
83℃,80℃
-
18℃,14℃
共用
-
83℃
-
18℃
渋温泉 春蘭の宿 さかえや
2022.11.26 (土) 長野県
世間では1126(いい風呂の日)ですが、ムシオニナリタイにとっては誕生日でして、サウナにハマってから勝手に運命を感じています。ちょっと贅沢に宿泊で、貸切サウナを体験しました。まず大浴場の♨️は90cmの深い浴槽になっており、足ツボもあって最高でした。その後貸切サウナに移動して100分体験してきました(森の癒し)。おしゃれでおもてなしがいっぱいでした。フリードリンクはビールとマッチ2本ずつと冷水機もありました。かき氷もできる。その氷をにバケツに入れて、水風呂に投入できます。サウナハット、モクタオル、ポンチョ(外気浴用)も準備されてました。浴室にはシャワーは2種類(少し弱め)温泉、水風呂(滝付き)頭から受けると最高でした。内気浴用の寝れるマット、そして外気浴にはインフィニティ!もう全部揃ってるじゃないですか。サウナの温度は80度。ロウリュするといい感じで、汗がじんわりと出てきて、最高でした。夏は虫がすごそうですが、寒い時期には最高です。森の癒しの方は、朝がおすすめな気がします!明日は水の癒し(外気浴なしで水風呂2つ)の方に行ってきます。貸切サウナに入る際はハーブを選べて、袋に入ったハーブをゴリゴリしてロウリュできました!

共用
-
80℃
-
18℃
晴れ、12℃前後、以下3セット
温泉→サウナ(森の癒し)→水風呂→外気浴
・温泉とサウナ双方堪能できる
・水風呂の温度が15度でちょうど良い
・サウナ、水風呂、外気浴が近く、隙のない導線
・かき氷、マッチ、缶ビール、タオル類にポンチョやサウナハット、いたり尽くせり
惜しい点
・温泉も入ると、100分ではぎりぎりでした。料金上がっても良いので、120分だと良い。
・サウナのドアの下部は空いており、外気が入り、温度が下がる原因になっていたと思います。
・かき氷の氷の粒が大きい。
・セルフロウリュのハーブを選べるのは素晴らしいが、抽出するのにお湯を沸かす時間5分+15分時間がかかるため実質2セット目からとなる。
共用
-
80℃
-
15℃
共用
-
83℃
-
18℃
『これぞ、究極の極上貸し切りサウナ』
サ旅2日目の朝は、念願叶って朝ウナを堪能してきました!
渋温泉♨って有名温泉地で、公衆浴場がひしめきあい、元は温泉好きである私でもたまらない場所だ。国登録有形文化財となる宿や雰囲気ある街並みで非常に趣きがある。その一角に真新しいお宿さかえやさんが鎮座!先ずはサウナハーブバーでロウリュウに使用する5種ある中からハーブ選び。なんと粋な計らい。シナモンの様な薫りがする和風チャイブレンドをチョイス!貸し切り風呂サウナは、2箇所ある。私は、外気浴がある森の癒しをチョイス。1室内は、狭いながら導線が良く出来た作り。サウナハット、ポンチョ、タオルなどきちんと用意。飲み物もご自由にとのこと。素晴らしいご配慮。ビールとビタミンマッチが4缶ずつ用意。あと、かき氷🍧も!長野らしく、りんごシロップをかけて堪能しました。
#サウナ(MISA)
2段式、平行型。寝て過ごすこと可。
80℃。10分砂時計あり。テレビ無し。照明調整可。音楽あり。セルフロウリュウ可。小窓あり。
【特徴】柔らかな熱さ。すぐ薫りが漂いリラックスできる。初心者向けサウナ。ロウリュウ次第で熱さ調整出来るのが嬉しい。
#水風呂
勢いある滝があり、その水も肌当たりの良い柔らかな水だ。温泉水なのか?地下水なのか?
氷も入れて調整可。掛け流しの為、非常に新鮮。20℃位で温めに感じるかも!
#外気浴
浴室内も寛ぐスペースあり。サウナハット掛けの下に木製のベンチタイプがある。
あと、枕付きマットレスがあり、そこでずっと寝そべると滝の水しぶきがかかり気持ちいい。外には、リクライニングチェアが2脚あり。
小鳥のさえずりと風の音しかしない贅沢で静寂な一時。空や木々も望む事が可。テーブルもあるので、ドリンクをそばに置いて楽しめる。3時間予約したが、足りない位でした。次回は、宿泊もしたいです!!






共用
-
80℃
-
23℃
- 2021.07.21 21:57 奈良岡にこ
- 2021.08.06 07:24 shebu
- 2021.08.18 16:42 238
- 2021.10.11 22:12 K
- 2021.10.11 22:15 K
- 2021.10.23 18:59 snb9
- 2021.10.25 20:31 ラブサウナー
- 2021.11.24 13:17 ラブサウナー
- 2022.01.24 12:07 【公式】渋温泉 春蘭の宿さかえや
- 2022.02.17 01:13 K
- 2023.02.04 00:40 【公式】渋温泉 春蘭の宿さかえや
- 2023.02.04 00:41 【公式】渋温泉 春蘭の宿さかえや
- 2023.03.17 17:19 キューゲル
- 2024.07.10 16:30 しゃゔしゃぶ