風呂だけは何回か行ったことがあるけどサウナは初のみやの湯。
露天風呂のここち良さとジェットの強さと熱さ。水風呂の冷たさ加減も好みなので温冷浴で満足して、これまでサウナに入ることはなかったが今日は初サウナ。
そういえば今年の元旦に初風呂を頂いたのもみやの湯。
サウナ追加代金は100円。バスタオル巻いて入るスタイル。
サウナ室内は頑張ったら10人入れそうな広さ。照明が故障中とのことで暗い&テレビも故障中で音が出ない。
照明はないけどテレビの画面がいい感じに照明代わりになってむしろちょうどいい感じの明るさと静けさになっている。
瞑想系にはいい条件。日中は陽の光も入るしさらに気持ちいい気がする。
修理しないでこのままにしといて欲しい。
女湯もテレビ壊れているらしく女湯の方はラジオ流れてるらしい。これはこれで良さげな条件。
94℃で若干しっとり優しめの室内で心地よい汗が出る。室内の条件もいいので余計なこと考えず、感じずに汗が出る。
10分入ったのち水風呂。
15℃から17℃ぐらいの体感かな?
これまた気持ちいい。
休憩は脱衣所の大きな椅子(脱衣所中央にある小上がりみたいな椅子)で。
目を閉じて神経を研ぎ澄ますと自分と脱衣所中心に世界が回っている感覚。整ってる…。
そこから2セット、風呂入ってさらに1セットのち温冷浴3セットで終了。
入船温泉と辰巳温泉で発見したこのルーティンは本当に温まるし冬の時期にはもってこい。
湯上がりは懐かしのアンバサ。
他にもドリンク豊富で迷ったが今日はアンバサ。
タオルも購入。
あと、割と近所にミニストップもあるのでソフトクリームも買ってしまう。危険。
銭湯の近所にミニストップがあるのは
パチンコ屋の駐車場にATMあるぐらいやばい。

- 2021.04.15 19:33 non
- 2021.04.15 19:35 non
- 2021.04.15 20:26 ヨッシー
- 2021.04.15 21:20 non
- 2021.04.15 23:28 non
- 2021.04.16 23:18 なおき
- 2021.04.16 23:18 なおき
- 2021.04.18 01:17 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.04.18 09:43 Fei
- 2021.05.10 19:55 なおき
- 2021.05.10 19:58 なおき
- 2021.05.10 20:02 なおき
- 2021.05.10 20:05 なおき
- 2021.06.23 00:30 itoching@温冷浴
- 2021.06.23 00:33 itoching@温冷浴
- 2021.06.27 21:46 itoching@温冷浴
- 2021.10.18 21:42 ヨッシー
- 2021.10.24 00:10 ふんどしヒロシ
- 2022.07.29 15:10 yasu-pea
- 2022.12.07 21:38 桃尻熱雄
- 2022.12.09 19:52 Hinako
- 2022.12.24 08:51 löyly_girl
- 2023.04.22 22:25 ぽれぽれさん
- 2023.11.13 00:20 まっちゃん
- 2024.01.15 13:09 みんと
- 2024.01.15 13:10 みんと
- 2024.02.08 00:23 ロウリュウガール
- 2024.05.28 10:31 みやの湯 ※5/27から休業いたします※
- 2024.05.28 10:33 みやの湯 ※5/27から休業いたします※
- 2024.07.10 17:24 桃尻熱雄
- 2024.08.21 23:30 みやの湯 ※5/27から休業いたします※
- 2025.01.14 14:49 みやの湯 ※5/27から休業いたします※
- 2025.01.26 00:06 シスコム