対象:男女

日本海ふるびら温泉 しおかぜ

温浴施設 - 北海道 古平郡古平町

イキタイ
55

モモヒデ

2023.07.31

1回目の訪問

最近はあまりにも忙しく
その忙しさの中の…息子の合宿の最中にこちらのサウナに思わずin

2人でめいいっぱいのサウナ(笑)

でもしっかりメトス!
しっかり熱い!
しっかりサウナ!
最高!
最高だぜ!

水風呂めちゃくちゃヌルい!
ちょっと冷た目の温水プールぐらいヌルい!
でも良い!
すごく良い!
最高だぜ!

外気浴は目の前の日本海を眺めながら!

最高だぜ…

続きを読む
79

まみこ

2023.07.21

11回目の訪問

2週間ぶりに来たら、サウナ室の壁が新しくなってた😳明るく木材の新しい香りでした🌲


サ飯は一期一会の冷やし担々麺🍜&🍺

続きを読む
24

燻製おじさん

2023.07.12

1回目の訪問

コンパクトなサウナ室
サウナマットは更衣室にあり,自由に使えます.
水風呂はちょうど良い温度,露天風呂から海が見えて心地よい.

温泉も良かったです.

続きを読む
6

まみこ

2023.07.07

10回目の訪問

サ飯
古平町 いちい鮨
いちい丼
上なま握り(サーモン⇨マグロにネタ変更)

続きを読む
29

まみこ

2023.07.07

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

まみこ

2023.07.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみこ

2023.06.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロヒロ

2023.06.26

1回目の訪問

岬の湯から国道229号線を走って、こちらの施設へハシゴサウナ。

kazzさん情報通り、サウナ室は激狭でしたが平日の昼下がりで人も少なくスムーズなサウナを愉しめました。室内は3人ぐらいしか座れない…上段2名、下段1名、浴場に入る手前にあったサウナマット持って中へ。ドーミーインでよく見るメトス製小型ストーブ1基。壁に外気取り入れ口があって湿度も多少あります。

水風呂は14度ぐらいでキリッと冷やせます。

休憩は露天エリアの椅子で。
古平町の町並みや海が見えます。

風呂はとてもいいんですよー
泉温50前半、加水調整、掛け流し式。
風呂入ってからのサウナは発汗マシマシです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
71

まみこ

2023.06.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともこ

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみこ

2023.06.11

5回目の訪問

仁木町観光案内所 モカソフト(ミックス)

続きを読む
20

sn-2

2023.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エキゾチックヤス

2023.06.03

1回目の訪問

岬の湯のあとに、しおかぜにも来ました。
古平の海の景色が見れてとても綺麗でした。
サウナはロウリュはありませんが、温度が少し高めに設定されているので、ロウリュなしで満足できて入れました。水風呂と交代で3セットはいり、ととのいました。

続きを読む
9

まみこ

2023.06.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみこ

2023.05.26

3回目の訪問

余市 スープカレー 海ぞく
スープカレー(辛さ…普通)
移転後、初来店❗️

続きを読む
21

peslog

2023.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

★★★☆☆

✔︎入浴料 550円

新家寿司

ヤリイカの刺身

時価

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
20

★★★☆☆

✔︎入浴料 550円

新家寿司

お刺身盛り合わせ

時価

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
21

まみこ

2023.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

まみこ

2023.04.24

1回目の訪問

数年ぶりに来ました♨️

続きを読む
19
登録者: なおたろう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設