絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

381

2022.04.20

4回目の訪問

水曜サ活

大和温泉

[ 石川県 ]

今日のサウナはいつもよりしっかり熱かった!

水風呂はいつものようにぬるかったけど。

続きを読む
18

381

2022.04.19

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
9

381

2022.04.18

2回目の訪問

カラカラなサウナとぬるい水風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
21

381

2022.04.17

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
9

381

2022.04.16

18回目の訪問

火曜じゃないのに、スタンプ2つ押してもらえた日。

なんでやろ?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
16

381

2022.04.15

4回目の訪問

午前10時に3回目のワクチン接種。

1.2回目同様に副反応なければサウナ行こうかと。

夕方になってもなんともないからサウナへ。

サウナ→水風呂→外気浴
を3セット堪能。


副反応起こらない体に生んでくれた親に感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

381

2022.04.14

1回目の訪問

七尾の「ほっとらんど七尾」行ったら定休日だったので、山越えで氷見のここへ。

湯めぐりパスポート使用で900→450円。

全然期待してなかったけど、かなりいい施設だった!

サ室は四人くらいが限度の広さ。カラッと熱いタイプ。窓から海が見える。空気澄んでたなら立山連峰も見えるのかも。

水風呂は壺湯タイプの一人用。このタイプは初めて。この小ささもおそらく初めて(笑)
たぶん水道水だけど、この時期は水温低くて気持ちいい。体感的に15℃台。

温泉は、海が近いのに潮湯ではないのが気に入った!
少しぬるっとしてる柔らかなお湯。

2階の風呂の前にも、1階の休憩室内にも、無料マッサージ機が充実!計10台以上はあった。

温泉旅館なんだろうけど、日帰り客も充分休めるスペースもある。


七尾のほっとらんどが定休日ではなかったなら、この「ひみのはな」に出会うことはなかっただろう。



ぜひまた行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
21

381

2022.04.13

4回目の訪問

水曜サ活

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

430円はやっぱり安い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
18

381

2022.04.12

17回目の訪問

今日の水風呂はぬるかった。

17.4℃という表示はたぶん正しい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.4℃
18

381

2022.04.11

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
10

381

2022.04.10

8回目の訪問

この、建物側面のスナックは営業してるのだろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
18

381

2022.04.09

3回目の訪問

JAFの会員証提示で420円は安い。

サウナはポカポカ、水風呂はしっかり冷たい。
ホントいい施設。

道中、そこら中で桜が満開の日だった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
22

381

2022.04.08

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
10

381

2022.04.07

4回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

ここはやはり聖地だった。

誕生日だから贅沢に。

帰り、初めて高速道利用。1,520円かかって、行きより-2kmで、25分だけ短縮。

富山ブラックラーメン他

生ビール(半額) 春菊のおひたし タコブツ イカ納豆

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
29

381

2022.04.06

3回目の訪問

値上がりするらしい。

まあ、それでも安いと思うけどな。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
16

381

2022.04.05

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

381

2022.04.04

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
10

381

2022.04.03

7回目の訪問

やっばりいい。ここのサウナと水風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
20

381

2022.04.02

1回目の訪問

こばし湯

[ 石川県 ]

過去40回は行ったであろう「こばし湯」。

熱い湯船が最高。

サウナはスチームだけどそこそこ熱く、水風呂はないけど勢いのある水シャワーがある。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
14

381

2022.04.01

1回目の訪問

くわな湯

[ 石川県 ]

サウナイキタイを使い始めて3ヶ月。
これまで「スチームサウナ」だけの銭湯は記録に入れてなかったけど、今日からは入れてみることにした。

ここの風呂のスチームサウナはたいしたことないけど、水風呂は冷たくお湯は熱め。

大好きな銭湯。

続きを読む
19