絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yasuke

2022.02.02

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

続きを読む
15

Yasuke

2022.01.31

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初訪問。
MAX 20 人以上は座れるサウナだが、常時 5 人程度。
水風呂もゆったり 5 人は入れそうな広さで、水温管理もされており良い。

続きを読む
1

Yasuke

2022.01.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuke

2022.01.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuke

2022.01.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
爆風アウフグースでしっかりととのいました。

続きを読む
23

Yasuke

2022.01.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuke

2022.01.18

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
10

Yasuke

2022.01.15

3回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:
ジム後は近所の焼肉食べ放題に行った。
ジム+サウナ後で肉をたくさん食べられた。

続きを読む
3

Yasuke

2022.01.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
大阪いらっしゃいキャンペーンで利用。
サウナ・水風呂共に本格的。室内にもう少し椅子が欲しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
3

Yasuke

2022.01.13

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
夜も比較的空いていた。

続きを読む
17

Yasuke

2022.01.11

1回目の訪問

十日戎の時期と重なり、駅前はにぎやか。そんななか、ついに念願のなにけんへ!

受付で靴箱の鍵をキーと交換し、意気揚々と更衣室に向かいます。
館内着はハワイ感のあるムームー。これまた味があり、ずっと着てると愛着がわいてきます。

#サウナ
男性サウナは2つ、女性サウナは4つです。
高温サウナはスペースも広く、ゆったりとした作り。
奥の方は少し区切られた薄暗くテレビも見えない空間が広がります。
このスペースがこれまた良い!少し暗い洞窟の中でサウナを楽しんでいるような感覚を持てました。

塩サウナも他のサウナではあまり見ることのない塩のきめ細やかさ!
男性サウナはまだ塩サウナはメンテ中でした。早く直ることを祈ってます…

#水風呂
水風呂は2つあり、23度前後と16〜14度前後で選べます。
その日の体調や、サウナ後の気分に合わせられるのが嬉しい気遣いです!

#休憩スペース
ととのい椅子は混んでなければ十分な数!
男性は畳があるのも嬉しいポイント!
Colemanのととのい椅子でリラックスの境地へ…

最高にリフレッシュできて、多幸感でいっぱい!
3セット後に一度食堂へ向かい、オロポを注文!喉元も爽快です♪

ひと休憩したら、最後は爆風アウフグースに意気揚々と参戦!
最初のアウフグースですでに汗がダラダラ!さらにターボで熱風をかけてもらい、汗腺から汗が大放出!!笑
火照った体をよく冷えた水風呂で冷やし、ととのい椅子で休憩したら…
きました〜〜ハッピードーパミン〜〜!!
よくととのえました(^^)/

さすがなにけん!ぜひまた訪れたいと思うサウナでした。

続きを読む
18

Yasuke

2022.01.08

1回目の訪問

客層は気になるが、それ以外は最高の施設。これに尽きる。

続きを読む
21

Yasuke

2022.01.07

1回目の訪問

広すぎて迷子になっちゃう!12度の水風呂の洗礼をうける!

シャワーで身を清めた後、どこがサウナかわからず、ひとまず屋上の露天風呂に行く。
小さなウッドデッキのサウナが一つあり、これがニュージャパン の有名なサウナと勘違いし、入室。
平日で人は少なく、先客はいない。12分計がないので、5分の砂時計2回で時間をはかる。セルフロウリュで、タオルを振り回して、熱を拡散させる。平日で人がいないので自由だ。

サウナを出ると、電子計で12度と表示された樽の水風呂だけがある。今日の大阪の外気温は5度以下、水風呂12度は人生初だ。水風呂の水を掬い、体に掛けると息を止めるほどの刺激。思い切って水風呂に入ると、想像以上の深さ。寒すぎる。
なんとか40秒数えて耐えられなくなり、水風呂をでる。
寒いが下に降りるには時間がかかるので、外気浴をする。軽くととのったところで、目の前の温泉に入る。

?あれ?温かくないぞ?
電子計を見ると35度じゃないか!寒さを紛らわすために急いで入ったのに、体温よりも低い温泉だった!12度の水風呂と5度の外気浴を終えた身に、35度の温泉は何もありがたくない。。いつもは体温と同じ温泉に安らぎを感じるのに。

そのまま、螺旋階段を降りて散策すると、広々としたプールが目に入る!実は1階にメインのサウナがあると判明。寒さに凍えた時間はなんだったんだ!と思いながら、メインのサウナに無事入室する。上段で12分ほど入った後、17度と書いてある水風呂に着水。

さっきの12度の水風呂を比べると、温かさすらも感じる温度だ。2分ほど入って出る。
横になれるととのい椅子がプール側に5つあるが、平日昼間なのでやはりがら空き。ととのったーーーーー。

もう一度1階の高温サウナへ。その後、目の前にある、室内の12度水風呂が気になる。。12度の水風呂なんて入ったことがなく、先ほどは恐怖を感じていたが、気になって仕方がない。思い切って入浴!

凍えるほどの寒さだが、今度は60秒ほど数えて脱出。
急いでととのい椅子へ。心臓の鼓動が過去に感じたことのないほどまでにドクドクと鳴る。足先までも駆け巡るかのような、強烈な心拍!あまりの心臓の反応に恐怖を感じたせいか、最高にととのうまでには行かないが、リラックス感は十分に感じたまま、フロー状態に。

休憩後、低温サウナや蒸気サウナでゆっくりとととのいを感じた後にやめる。
2階の食堂で日本経済新聞を読みながら(ドヤッ)、850円のレモンサワーとチキンカツで失った汗を補給する。レモンサワーの質は、先日の新橋アスティルの比ではなく美味い!大阪の食レベルの高さに唸る。

続きを読む
21

Yasuke

2022.01.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
会社の割引で利用。平日なので空いている。
スタンダードなサウナと水風呂。
ととのい椅子は無いので、シャワーの前で体を洗うふりをしてととのう。
背もたれがないと、ととのいのレベルは弱いが、ジムの疲れと相まって程よい心地よさだった。
水風呂は15度以下か。かなり冷たいが、常連のおじさんは5分近く入っていた。

ジムの体験と称すれば、時期によっては無料で入浴可。要タオル。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Yasuke

2022.01.03

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:4セット

一言:年明け一発目のサウナはサウナの聖地しきじでした!ととのった後は海ぼうずで黒おでんでした

続きを読む
4

Yasuke

2021.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuke

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

Yasuke

2021.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yasuke

2021.12.26

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

Yasuke

2021.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む