明田湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
いい夫婦の日にプチ家出🤗
今宵の宿は九条に。
東寺の紅葉ライトアップ目当てです🍁
お腹満たして、紅葉みたら、
もう一つの目的、サウナです〜💁♀️
アートなホテルから目と鼻の先の明田湯さんへ♨️
なるべく遅めの時間を狙って、22時過ぎIN💨
お風呂もサウナもこぢんまりしてますが、サウナは100℃で湿度も良き。
水風呂は1人用が二つある珍しい造り。17℃位。掛け流しではないが、水は柔らかいし匂いもしない。
2セット目に常連マダムが背後でジュジュっとロウリュかましとった。おかげで滝汗💦ありがとう。
8分×3セット。
京都も銭湯スタンプラリーやってるんですね♨️3つで応募ができるからハードル低めでいいなぁ😙
今日は20,000歩以上歩いたけど、サウナで〆て疲れも吹き飛びました🤗
気持ち良さサウナをありがとうございました🙏✨
歩いた距離 0.1km
女
昨夜は風もなく寒くもなく、絶好のライトアップ紅葉狩り日和でしたよ🍁今宵は旦那様を宜しくお願いしま〜す🤗
今宵は黒さんじゃないオジサンたちと呑むんやで💦
またそのうちに拉致します😎
あ💦そやったか😅黒さんごめんなさ〜い🙏また旦那様を宜しくお願い致します😁
風もなくて綺麗に池の水に映ってました✨やはり京都は絵になりますね🖼ナナメさんも紅葉楽しんでますか〜🍁
夜景、めちゃくちゃ綺麗!良いモン見れたぁーありがとうございます😊🤗
スキ夫さん🍁ありが㌧です🤗実際は写真の10倍綺麗でしたよ〜❣️久しぶりの夜の東寺、幽玄な世界でした🍁
osatwoさん、紅葉のライトアップ🍁ステキですね✨時間がゆっくり流れてそうで何よりです^ ^💫マイペースにサウナ楽しみましょー
maki☆ちゃん🍁ありが㌧🤗紅葉ライトアップも綺麗だったけど、夜の金堂と講堂も公開されてて、暗闇に浮かびあがる仏像もいつもと違う荘厳さがありました❣️
アートなホテルと下町銭湯の対比が面白かったです❣️いつもは混んでるからと避けてた季節ですが、今年は来れて良かったです🍁紅葉だけじゃなくて、サウナという楽しみも増えましたからね🤗
だいふくさんも家出娘ですもんね🤣今日は午前中ホテルの部屋で仕事して、京都駅でお寿司食べて、今新幹線乗って帰ってるとこですよ〜🚄一泊でも京都は行きたくなりますわね🤗
今回泊まった九条のホテルアンテルーム京都は、学生寮をリノベしたアートなホテルでしたよ〜🤗旅行支援割で3,600円で、クーポン3,000円付いてきたのでオットク〜でした🍁
ちょぼ焼きはヒットだったよ❣️また食べたい😋明田湯さんは小さいながらも穴場感があって良い感じでした🤗ホテルから激近なのが何よりも🙆♀️
京都の街は独り歩きしてても寂しくないのが不思議です☺️道で迷ってるマダムに声かけて道案内できる位は京都に精通してきたかな🤗夜景も綺麗な京都🍁ベッセルも良いけど、また違うエリアも開拓していきたいと思います!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら