地図からサウナが探せる!
2022.01.03 登録
統計レポート
地域
条件
R
2022.02.02
3回目の訪問
水曜サ活
[ 東京都 ]
早起きできたので仕事前サウナ。今日も完全に貸し切り状態。ロウリュも自分のペースでできる。1時間5セット楽しめた。
男
2022.01.29
入浴のみ。湯→水風呂3セット。6連勤に備えてリフレッシュ。
2022.01.26
2回目の訪問
早朝サウナ。ほぼ貸し切り。軽めに3セット。しっかり楽しめた。
2022.01.20
1回目の訪問
[ 山梨県 ]
サウナ休止中のため、入浴のみ。天然温泉で露天風呂もあり満足。市内在住の場合400円で入浴できる。
2022.01.14
通算3回目。全体的にスタイリッシュで雰囲気が良い空間。5セットしっかり楽しめた。風呂後の黄金湯ペールエール美味かった。またすぐ行きたい。
2022.01.11
大型の遠赤外線サウナ、ジャズが流れていた。 ミストサウナが階段上にあり、ガラス張りで眺めがいい。薬草の匂いがクラフトコーラみたいで心地よかった。
2022.01.09
入浴のみ。かなり混んでいたが、身体の疲れはリセットできた。
2022.01.07
2回目。都内最大級のサ室。足が伸ばせるほど余裕がある。ロウリュがmildでいい。水風呂は15℃と17℃の2段階。外気浴は雪がわずかに残っており、かなり寒かった。2時間6セットでしっかり回復できた。また訪れたい。
2022.01.05
今年初めての駒の湯。4人待ちにてボナサウナ。 混んでいる影響か、ややサ室の温度は落ちていたが、演歌を聴きながらのサウナは非日常で気持ちがいい。水風呂は相変わらずキンキンに冷えていた。今年も沢山通います。
2022.01.02
[ 長野県 ]
サウナ90℃(フィンランドサウナ)外気浴−1℃ 天然温泉
2021.12.28
昼の時間で比較的空いていた。ボナサウナの環境が最高。ジャスティスも良い。
2021.12.25
クリスマスの影響か比較的空いていた。サ室110℃の日で非常に気持ちよかった。
2021.12.22
かなり受付が混んでいたのでサウナ断念。しかし、みかん風呂の日で香りが最高だった。風呂→水風呂で楽しめた。
2021.12.20
サ室が広くて並ばないで楽しめるからいい。お風呂のバリエーション多い。清潔感あり綺麗。
2021.12.17
アロマ水の香りがいい。サ室の空間がスタイリッシュ。水シャワーの調子も良かった。
2021.12.10
この日は風呂→水風呂のみ。ナノ湯が気持ちいい。
2021.12.09
サ室が広くてオートロウリュの水量が多い。外気浴はかなり開放的。西荻駅の目の前で電車の音が聞こえる。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。