テレクちゃん

2021.06.11

1回目の訪問

いなり鉱泉宿泊で、半年越しの結石が遂に排出されるという奇跡が起き、富山がますます好きになっての翌朝!まずはナースとお祝いの押し寿司、高田屋の鱒寿司を頂きました。やはりご当地造り立ての名産は現地で頂くに限るね!美味しい。

ルンルン気分で今日も山ドライブ、初の立山へ!道中の山景色が幾層にも連なってて、とっても幻想的。岐阜とも長野ともまた違う山の感じ。地域ごとの🏔の味わいももっと知っていきたいな。

30分でまず着きました、吉峰温泉ゆーランド。10時IN。金曜の朝から沢山の車、そうここは地元じっちゃんばっちゃんの憩いの場になってますな。浴場はそこそこ混んでたけど、幸いサ室は利用者2人だけ。真新しく貼り替えたばかりの綺麗な遠赤サウナ90℃、7人MAXでこういう施設お馴染みの3人6分制限。体感は標準的。

水風呂は冷たくて良いが、掛け流しではなくて循環っぽいかな?外気浴は導線よく椅子が並んでるスペースも風が気持ち良くて良いけど、露天風呂の石に座るのもヨシ。山景色はナシ。

ちょいヌメりの温泉がアツ湯もあって気に入ったけど、個人的にはサウナに関してはそこまで特徴なく、憩い施設ならではの趣きって感じでした。"ゆ〜とぴあ"的な、平仮名多用の施設はそういう傾向を感じとれるかも。笑 朝の立寄り湯としては上出来、サクッと3セットご馳走さまでした!

テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
テレクちゃんさんのグリーンパーク吉峰・ゆーランドのサ活写真
16
228

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他13件のコメントを表示
2021.06.11 12:21
5
テレクちゃん テレクちゃんさんに37ギフトントゥ

どぅあーーー!毎月の放置期間中に富山行っとるやんか!富山の山サウナ…さては次、白樺ハイツだな…ニヤリ!めっちゃ楽しみにしてる! てか、せっかくならサウナだけじゃなく、称名滝・まんだら遊苑で遊んできなよー! いいなー!富山後追いしたくなるやんかー!連投サ活これから読んでくわ!追いつけるかしゃん!笑
2021.06.11 12:46
5
今日は富山の東側ですか?立山連峰に近い土地柄なので、和園等と違う水、水質が味わえると思います。お次は何処かな?と楽しみにしています。多分あそこに行かれるのかな?😁👍
2021.06.11 12:55
5
鱒寿司すごいですね❗めちゃくちゃ美味しそうですー🤤 腹減ったー😭
2021.06.11 13:38
5
テレクちゃん テレクちゃんさんに37ギフトントゥ

テレク殿の毎日の飯テロに歯を食いしばって耐えています。昨日の寿司の描写もやばかったけど鱒寿司も旨そう過ぎ!石が出て私もスッキリしました。富山素晴らしいですね。
2021.06.11 13:54
4
はじめまして✨ お2人揃ってサウナーなんて。。🧖‍♀️🧖‍♂️素敵✨富山をゆっくり、たっぷり満喫してくださいね🙌結石排出、おめでとうございます。と、はじめましての方ですが、言わせてください(笑)
2021.06.11 14:16
5
ますの寿司、うまそー!!
テレクちゃん テレクちゃんさんに37ギフトントゥ

テレク&ナースさん、素晴らしい山サウナ&サ飯でやられました😅明日、天気イマイチみたいだけど地元で山サウナ行っちゃいます❗️
2021.06.11 21:26
5
粗塩さん、やっぱり狙うところは一緒だね笑。さすがの目の付け所でしょ。お陰様で、まんだら遊苑とっても楽しかった!良いトコロだね。称名滝は遠くて今回行けなかったけど、富山・水詣出の一環でいつか是非訪れてみたいよ!
2021.06.11 21:32
4
しょうさん、今回のサ旅は地元の方も驚かせたく、西に東に巡っております!水の味比べまでは自信が無いけど、白樺湯の水もサイコーでした!県内でも地域毎に少しずつ色が違って、巡るの楽しいです!
2021.06.11 21:37
4
りきあさん、朝飯の持帰りなんていつも1人前を分け合うくらいで丁度良いのに、石が出たお祝いと、あまりに美味そうだったのでドーンと奮発2段重ねです。さすがご当地の鱒寿司、立派で美味そうっしょ!
2021.06.11 21:40
5
アキネクトさん、北海道から有難うです!海鮮は北海道でもめちゃくちゃ楽しませて貰いましたが、ここ富山のお寿司🍣もたまんねえッス!風土的にも合いそうなので、機会があれば是非是非富山へ!石も思わず出るかもよ!笑
2021.06.11 21:44
4
メルカドさん、はじめまして!サ旅を機に地元の方にお声掛け頂けるとめっちゃ嬉しいです。今後とも何卒宜しくです。石地獄から救い出してくれた富山には感謝しかないので、このサ旅レポート張り切って皆様に捧げます!
2021.06.11 21:47
5
ぷり男さん、実際旨かった〜!!一回の訪問で食べ比べは難しいので、今回の高田屋はかなり良いチョイスだと思いましたが、富山にはもっと通って色んな店の鱒寿司を食べてみたいと思います!
2021.06.11 21:50
5
いごちょさん、山サウナーとしては大分経験積んできました。街とはベクトルの違う楽しみ方が出来る山サウナ、是非是非近場から感じてみてこの世界に足を踏み入れてみて下さい!
2021.06.11 21:52
5
声をかけて良いものかと。。迷いがありましたがそう言っていただけて良かったです😌こちらこそ、今後ともよろしくです🙌富山の水、バンザイ🙌
2021.06.11 22:01
5
メルカドさん、目を通してピンときたなら、多分波長に通ずるところがあるんでしょうから大丈夫でしょう。我が三河も堅実さがウリの県民性、コツコツサ活を今後とも宜しくです。富ミズ歳!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!