地図からサウナが探せる!
2022.01.01 登録
統計レポート
地域
条件
ケンウハ
2023.03.04
8回目の訪問
[ 神奈川県 ]
TVがNHKではありませんでした。 個人的にはサ室では民放よりNHKの方が好きなので残念。。 でも今日も100℃越えサウナ、15℃水風呂、良きサ活でした。
男
2023.02.25
7回目の訪問
週末も混雑無く、またレベルの高いサウナ施設はプラザさん以外思いつきません。 今日も気持ちの良いサ室、14℃の大きな水風呂最高でした。 帰りに、梶ヶ谷に住んでた約20年前よく通っていたらーめん翔太さんへ行くも閉店…最後に店主、奥さんに挨拶したかった、寂しい限りです。
2023.02.19
チェックイン
2023.02.18
6回目の訪問
今日も梶ヶ谷プラザさん。 混雑無く、今日ものんびり出来ました。 相変わらず、サ室も水風呂もレベル高いです。 約20年前梶ヶ谷に住んでいたのにここは知らず、自転車でバーデンプレイスさんばかり行っていたのを思い出しました。
2023.02.11
5回目の訪問
今日は妻、中学生の娘と梶ヶ谷プラザさんへ。 スタンプも3個押してもらって得した気分です。 今回も100℃越えの広いサ室を毎セット貸切、大きな水風呂と良きサ活でした。 帰りに近くのお好み焼きさんへ。店主が広島出身なのか店内はカープ坊や、カープ選手ユニ、サインだらけでした。お好み焼きも美味しく、同じく広島出身の私も故郷を思い出しノスタルジックに浸る40代おじさんの土曜日でした。
2023.02.04
13回目の訪問
[ 東京都 ]
懐メロ流れるサ室、サ温との高低差約100℃の水風呂、オロナミンCポスターの黒縁メガネのおじさんをボーと眺めながら休める休憩所、いつ来ても大森湯さんは最高です。 常連さんもいつも気さくに話しかけてくれ、大好きな銭湯です。
2023.02.03
2回目の訪問
約15年前に週2、3回行っていた元ホームサウナ福美湯さんに久しぶりの訪問。 檜の香りがするサ室、深い水風呂、外気浴、相変わらず最高でした。 ただすごい混んでてびっくりです。。
2023.01.28
4回目の訪問
今週は疲れたのでのんびり熱いサウナに入りたい、となると梶ヶ谷プラザさん一択です。 100度超えの広いサ室、15度の大きな水風呂、混雑も無く良いサ活でした。 休憩中に次は上段座れるかな、など心配する必要全く無し、これだけでリラックス度が全然違います。 混んでいるサウナが苦手な方に是非お薦めしたい施設です。
2023.01.21
3回目の訪問
ホーム川崎松の湯さんが昨年末閉店、色々な施設に行きましたが、梶ヶ谷プラザさんが1番自分には合うようです。 サ室、水風呂もレベル高く何より週末でも混雑していないのがいいです。少し値段ば高めですがこれからお世話になりそうです。
2023.01.18
水曜サ活
2023.01.15
2023.01.14
2023.01.08
12回目の訪問
2023.01.06
1回目の訪問
2023.01.05
2023.01.04
2023.01.02
[ 広島県 ]
2022.12.29
11回目の訪問
2022.12.28
2022.12.23
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。