絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Kさん

2022.01.06

108回目の訪問

歩いてサウナ

金春湯

[ 東京都 ]

新年初ホーム銭湯サウナ♨️
今年もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

Kさん

2022.01.05

4回目の訪問

水曜サ活

大森湯

[ 東京都 ]

えっと、大田区で一番熱いサウナは大森湯でみなさん異論ありませんね…?
肌が焼けるようでサウナ錦糸町を思い出しました。薬湯(レモン)も45℃。おまけにバイブラ付きの鬼仕様。ここには子供連れてこれない。普通の浴槽も43℃あるし。
相変わらずの素敵銭湯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Kさん

2022.01.04

1回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

大井町から東急線で初訪問しました。電車移動込みで20分ちょいで行けます。
下調べせずに21時過ぎに行くとサウナは22時まで。そしてタオルやサウナキーも22時までに返却が必要と。与えられたルールの中でベストを尽くしました。
透明がかった黒湯温泉が嬉しいですね!
サウナはサンエンジニヤリングのガス式サウナ。ぬるくもなく熱すぎもせず気持ちよく汗がかけるサウナ室で時間が許せばゆっくりと過ごしたかったー。水風呂も広めでグッド。貸し出しのバスタオルが肉厚でリッチな気分になります。地元に愛されているであろう素敵な銭湯でした。

続きを読む
19

Kさん

2022.01.04

14回目の訪問

サウナ飯

昨年のリモートワーク時に大変お世話になったこちらに新年初訪問です。
16時頃に浴場へ行くと4人ほど椅子に座られて昇天しておりました。
15分程かけて丁寧に身を清めてから5分ほど湯船につかりほっと一息。前々から思ってたのですがここは浴場がカラッとしていて結露がまったくないんですよね。強力な換気装置が備わっているのてしょうか?湯煙もまったくありません。
サウナ室も相変わらずの良いセッティングでした。2セットするつもりが水風呂からあがって椅子に腰を下すと極まりすぎて目があけられず1セットでいいやーなんて感じで、もう一度湯船につかり水風呂にさっと入って終わりました。まだ15分ほど時間があるのでゆっくりと身支度をして退出しました。相変わらずいい施設ですね!
ひとつ気になる点としては、スタッフの方の巡回ローテーションの中に洗面台周りのチェックも入れていただけるとよいと思いました。結構髪の毛が散らばっているので。新年早々から面倒くさいこと言ってすみませんー(*_*)

丸八とんかつ店

ヒレカツ定食

サウナ・水風呂・ヒレカツ とんかつの為にサウナ入るような日もあります。

続きを読む
26

Kさん

2022.01.02

15回目の訪問

歩いてサウナ

今日もサウナストーブがオラついてました。割と広いサウナ室ですが、しっかり熱いです。こちらは外気浴で座る場所が椅子だったり、岩場だったりと色々あるので試してみるのも面白いです。
次の訪問はお盆くらいかな。

続きを読む
26

Kさん

2022.01.01

14回目の訪問

歩いてサウナ

新年サウナ初め。サウナ室の馬力がいい感じでしっかり熱い。水風呂も外気浴も最高。欲を言えばあっつい風呂が欲しい。
フロントでサウナハット500円で販売してた!そんなことしなそうな施設なので意外でした。水風呂の温度計どちらも壊れてそうなので替えて欲しい。実際は15℃くらい?

続きを読む
24

Kさん

2021.12.30

13回目の訪問

じい様達とサウナでドラゴン桜を見るなど。相変わらずここのジジイ達は黙ることを知らないので桜木先生のスピーチが聞こえず…
しかし何度来てもここの水風呂と外気浴は素晴らしいです。石に寝転ぶと体温を一気に奪われて最高でした。そして風を感じられます。やっぱりジジイ達はいい施設知ってるよなぁ。

続きを読む
19

Kさん

2021.12.29

107回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

明日から少し東京を離れるので銭湯納めにきました。最近は漫画読みながら漫画のことしか考えずにサウナ入るのにハマってます。
今年も心身ともに支えてもらいました。また来年もよろしくお願いします!

続きを読む
25

Kさん

2021.12.29

1回目の訪問

なかなかタイミングが合わずに訪問できていなかった三越湯さんへようやく。
白金台にあるよ…!オシャレな門がある!
銭湯でサウナ料金(入浴料混み)1,200円て銭湯サウナの最高額ですかね?
浴場の鏡がハート型だったのが一番の驚き。

続きを読む
20

Kさん

2021.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kさん

2021.12.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

久しぶりのスマッシュヒット!
熱いお湯、炭酸泉、絶妙なジェットの寝湯、露天シルキーとサウナ入る前から出来上がってしまう豪華ラインナップ。さらにほうじ茶かおる114℃遠赤サウナと軟水15℃バイブラ付き水風呂。水風呂の段ピッチと深さが悪魔的設計。風呂上がりのソフトクリーム、オロCフロート!
近所の人がうらやましい。

濃厚鶏麺ゆきかげ 三ノ輪店

特製濃厚鶏白湯そば(塩)

麺にスープがよく絡んで美味。 地下鉄三ノ輪駅すぐそば。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Kさん

2021.12.26

8回目の訪問

パネッパ受けずに年は越せない!ということで開店と同時に入店し13時の回に参加してきました。年末なのでDXシート付きです(贅沢)1リットル近く水分摂取してから入室したものの完走前の途中退室となりました。いやー熱い。水風呂〜椅子に腰掛けたものの記憶がほとんどないです。休憩後は食堂で焼肉と冷麺をいただいて、満足してシートにゴロリと倒れたら2時間ばかり寝落ち。最高の熱波納めになりました。

続きを読む
22

Kさん

2021.12.26

5回目の訪問

歩いてサウナ

リニューアル後初めての訪問。下駄箱に靴がいっぱい!浴室前ロッカーがいっぱい!40人分くらいはいってた。これはもう自分の知っているガーデンサウナではない。
浴場内はヨダレを垂れ流すライオンがいなくなったことと天井のスタンドグラス的なやつが補修されたくらい。リニューアルの中心はサウナ室のよう。
以前と比べてしまうといろいろ思うことはあるけど平日3時間1300円の価値がある良施設ではないでしょうか!
瓶コーラ飲んで、ちょっとゴロゴロ漫画読んで最高ですね。
お客さん増えてよかった!末永く営業してください!!

続きを読む
32

Kさん

2021.12.26

106回目の訪問

歩いてサウナ

金春湯

[ 東京都 ]

ドシー五反田から徒歩で。20分くらい。
ちょうど身体が冷えてきたくらいで到着。
自分へのプレゼントでサウナキット1ケース買いました。今年最後の訪問になるかもしれません。お世話になりましたー!

続きを読む
36

Kさん

2021.12.26

8回目の訪問

歩いてサウナ

ドシー五反田

[ 東京都 ]

来月からまたしばらく休業と聞き、今日行かなければもう行けないかもなんて思いながら訪問。しばらく訪問しないうちにだいぶくたびれた様に感じられました。
ここのサウナは孤独に過ごしてこそ味わいがあると思っているので受付終了ギリギリの21時過ぎを狙って訪問。狙い通り22時には地下に私だけとなりました。
相変わらずサウナ室はとても熱くいい汗かけます。フラフラしながら外気浴スペースに移動して椅子に身を預けると、やっぱりここはいい施設だなぁとしみじみ思いました。五反田の街からはヘタクソなカラオケが聞こえてきます。もうここには来ないかもしれないなんて気分になり最後に最上段で熱せられて足早に退館しました。

続きを読む
34

Kさん

2021.12.20

105回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

24時間ぶりに。12分1セットで十分にあたたまりました。暗いニュースが続く中で井上師のおめでたいニュース!!

続きを読む
20

Kさん

2021.12.19

104回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

通い慣れた銭湯は余計なことを考える必要がなくってただ湯に入ればいい。サウナも。ありがたいね。

続きを読む
22

Kさん

2021.12.12

3回目の訪問

中延記念湯

[ 東京都 ]

男湯右側でした。激アツスチーム不発?
電気風呂、水風呂、亀を見ながらの外気浴、おばちゃんのホスピタリティが素晴らしい。

続きを読む
36

Kさん

2021.12.11

103回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

奥様が六厘舎のチャーシューを週末に食べたい!ということでやってまいりました。
サウナ室に1-3人と落ちついて蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

Kさん

2021.12.05

102回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

昼金春。ダラダラと漫画読みながら2セット。あたたまりました。

続きを読む
21