絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

亀湯戸

2024.08.16

48回目の訪問

サウナ飯

台風でお迎えがてらの「萩の湯」さん。
21時半にイン。
空いてるかと思ったら、そこそこいた。

休憩椅子が増えていての快適休憩。
台風の風が心地いい。

岩泉のむヨーグルト

濃厚!美味しい!

続きを読む
4

亀湯戸

2024.08.16

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの「横濱スバヒルズ竜泉寺の湯」。
いつのまにか、スチームサウナがメディサウナに変わっていたり、グルシンの水風呂が出来ていた。

メディサウナは広めで快適。
じっくり入って、たっぷり汗をかけた。
グルシンの水風呂がキンキンで気持ちいい。

メインサウナの方は「イズネス」の2基だったのを思い出し、30分毎に稼働。
00時は左側のはずなので、前でスタンバイ。
相変わらずの熱波でした。

雨が降っていたので、サウナハットを被っての外気浴。
ここの外気浴は相変わらず気持ちいい。

後、オロポは缶のポカリの方が美味しく感じるのは何故かな?

石焼き飯麻婆飯

石がしっかり熱くて、お焦げが美味しい!^ ^

続きを読む
4

亀湯戸

2024.08.14

4回目の訪問

水曜サ活

ニューウイング貸切ウィスキングまつり。
しらかばスポーツ式ウィスキングフルコースに参加。

ウィスキングが始まるまで、ボナサームに入り放題。
海外のウィスキングの施術映像を見ながらのほぼ1人貸切。

軽く3セットほどして、時間になり施術開始。
まずは、テルマーレで座ったままのウィスキング。
バーチ、メイプル、オークのウィスクを使用。
テルマーレの中の香りが凄い。
しばらく叩かれて、スクラブタイム。
スイカのスクラブを塗りたくって、一度身体を流してからのプール。
一度休憩を挟んで、再度テルマーレ。
叩かれて、スイカサービスを頂いて、今度はハチミツを塗ってからのプール休憩。
休憩ではタオルに包まれて、扇いてもらって意識が落ちる。
一瞬どこにいるかわからなくなってた。

続いて、カラカラジールでのロシア式ウィスキング。
背中と表面を気持ちよく叩かれて、命の水をかけてもらって、ふらふらしながらプールで浮かせ。
放心状態で、そのままインフィニティチェアに座って、またタオルで包まれて…。
完全に意識を失ってました。

最後にリトアニア式ウィスク洗体。
シュワシュワの泡でウィスクを使って洗ってもらう。
ついでに簡単にマッサージも。

22時までは居ても良かったみたいでしたが、もういっぱいいっぱいで、ふらふらしながら施設を後にしました。

やっぱりウィスキングは気持ちいい^ ^

続きを読む
20

亀湯戸

2024.08.14

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

「湯〜ねる」で朝ウナ。
限界突破の無い明るい時間の外気浴も気持ち良いね。^ ^

日差しが強かったので、寝湯が気持ちよかった^ ^

白桃のかき氷

ほぼ桃が丸一個で400円はお値打ち!^ ^

続きを読む
37

亀湯戸

2024.08.13

47回目の訪問

サウナ飯

バイト前に腹ごしらえを兼ねての「萩の湯」さん。
サウナは3セット。
なんか暑かったので、水風呂が気持ち良き❤️

旨辛麻婆丼

今日はちょいと濃かったです😅

続きを読む
12

亀湯戸

2024.08.13

208回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は208杯目。
銭湯のみの利用は27杯目。

「helo」のストーブが止まったけど、コンフォートがしっかり動いていたので90℃をしっかりキープ。
Wストーブは緊急事態にも強い^ ^

久しぶりにコンフォートのみのサウナで2セット。
コレはコレで気持ちよかった^ ^

続きを読む
13

亀湯戸

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

海鮮物を食べたくて「潮騒の湯」

サウナはアチアチ。
水風呂は掛け流し。
外気浴は海水浴場の駐車場が丸見えな大開放。
夏の潮風と日差しで昇天してました。

開店直後はガラガラでしたが、昼くらいから海水浴客が押し寄せて来て、脱衣所がわちゃわちゃでした^ ^

あわびの刺身

こちらで2,000円。ちょいと奮発しちゃいました^ ^

続きを読む
15

亀湯戸

2024.08.11

207回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は207杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

お盆休みの2日目。
あちこちで神輿が出てた影響かな?
半天着ていた人が多かったです^ ^

続きを読む
8

亀湯戸

2024.08.10

206回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は206杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

お盆休みの初日。
昨年よりは落ち着いていたそうです。

続きを読む
6

亀湯戸

2024.08.09

205回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は205杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

お盆休み前日の金曜。
本日も落ち着いてた。

続きを読む
3

亀湯戸

2024.08.08

204回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は204杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

お盆休み前の木曜日の夜。
空いてたよ。

続きを読む
3

亀湯戸

2024.08.07

16回目の訪問

水曜サ活

よくよく考えると、自分が「北欧」に訪れる時はだいだい雨のような…。

19時にin,
アベタイガーさんの20時と21時のアウフグースを受けてた。
特に21時の「タイガーフォックス」はまぢでヤバかった,。
すっかり焼かれた身体での雨の外気浴が心地いい…。

続きを読む
32

亀湯戸

2024.08.06

203回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は203杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

サウナ1セット。
常連さんからの色々な情報がありがたい。

続きを読む
12

亀湯戸

2024.08.05

46回目の訪問

サウナ飯

凄い空いてた。
快適サウナで3セット。
セントウボウスのTシャツが欲しい。

生姜焼き定食

初めて食べたけど、凄く美味しかった!😳

続きを読む
20

亀湯戸

2024.08.04

202回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は202杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

なんか色々とお疲れ気味の日曜日の夜。
サウナしたら元気になった。

続きを読む
9

亀湯戸

2024.08.03

201回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は201杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

珍しく土曜日の夜なのに、落ち着いていたよ。
サウナ1セット。

続きを読む
6

亀湯戸

2024.08.02

200回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は200杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

本日も夜は空いた。
サウナ1セット。

続きを読む
4

亀湯戸

2024.08.01

199回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は199杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

空いてる木曜日の夜。
昼間は暑いけど、夜は少し過ごしやすくなってきた。^ ^

続きを読む
4

亀湯戸

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

19時半からの「キタミティ」さんのアウフグースを受けに。
3時間コースでin。

身体清めて、まずは瞑想サウナ。
焚き火の映像を見ながら2セット。
2セット目で「イズナス」が動き出す。
やはり熱い。
3回のロウリュでは顔面がヒリヒリするほど。
「イズナス」はやっぱり凶暴だ。

水風呂で冷やして休憩してから高温サウナ。
横長で全面ガラスばりの作りはなんとなく「神戸クアハウス」を思い出す。

1段目でじっくり汗をかいて、水風呂→休憩後は、19時半からの「キタミティ」さんのアウフグース。
音楽は「サンボマスター」。
アロマは薬草?お茶?系のなんかと「イヨシコーラ」のアロマ。
コーラの香りと熱波が心地いい。

アウフグース後は、少しゆっくり休んで、20時半からの「トトノイヤ」さんのアウフグース。
いつもはアロマロウリュで「カレー」の香りを作るそうですが、本日は「コーラ」。
ジンジャーやレモンとか色々とロウリュして、出来上がった香りは、本当に「コーラ」。
皆様、拍手喝采。
こちらも、良い香りと熱波をご馳走様でした。

気付いたら滞在時間が2時間半を過ぎていて、急いで着替えて退館。
あっという間の3時間でした。^ ^

イヨシコーラ

サウナ後に旨し!

続きを読む
24

亀湯戸

2024.07.30

198回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんのサウナ利用は198杯目。
銭湯のみの利用は26杯目。

今日は平日の夜なのに、なかなかの賑わいだった。
サウナ1セット。
暑くて水風呂後でも汗がなかなかひかない😅

続きを読む
14