絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごま

2023.01.02

6回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

2023年のサ初め!しっかり熱された後、正月の晴天下の散歩は外気浴のようで最高でした。今年もよろしくお願いいたします。

クラフトビール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ごま

2022.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

2022年最後のサ活になる可能性大の入浴はすえひろ湯さんで。
ここの水風呂は表示より冷たく感じます。
最高でした!

俺のやきとり 大井町

生牡蠣

コスパ高し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ごま

2022.12.26

4回目の訪問

サウナ飯

この1年サウナに通ってみた結果、サウナでは痩せないことを身をもって理解したので、プールで身体を動かしてからのクイックサウナ。健康になった気分が3倍増しでした。

そば道 西のはなれ

鴨葱そば

使い勝手の良さそうな蕎麦居酒屋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
28

ごま

2022.12.25

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

一般オープン済みですがクラファンチケットでいってきました。足が上半身より高い位置に置ける寝ころぶサウナ、音響サウナなどこだわりポイント多し。瞑想がはかどりそう。

続きを読む
27

ごま

2022.12.23

4回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

またまたまた訪問。某店のキャッチコピーにある、サウナで消えない悩みもあるけれど、和らぎはします

磯平

ふぐの薄造り(500円)、下町のフォアグラ、モツ煮込み社長

最高です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ごま

2022.12.22

3回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

すっかり気に入ってしまいまたまた訪問。とても落ち着くのはなんでだろう。今日は時間なく大井町での晩酌は断念しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ごま

2022.12.18

2回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

気に入ってしまい、おとといぶり2回目の訪問は朝ウナで。ロウリュや外気浴がなくてもしっかり気持ちいいです。

永楽

ワンタンメン

鶏がら醤油がうまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ごま

2022.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

祝リニューアル!銭湯サウナの形と香りを存分に残した素敵なお店でした。1.5時間制限です。

クラフトビール

2種類あり、酸味の強い方をチョイス

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ごま

2022.12.15

3回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

しっかり熱いのは相変わらずで、この日は寝スペースの方が自分の体にあってました。2時間制になってて混雑も緩和されてたかな?

万里

マーボー豆腐定食

写真取り忘れ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
14

ごま

2022.12.10

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

サウナで好きな音楽が大音量で聞けて最高でした。リライト。

そば酒場 武兵衛(ぶひょうえい)

牡蠣天蕎麦

とてもいいお店でした

続きを読む
18

ごま

2022.12.09

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

仕事帰りに初訪問。サウナの定員は10人ですが入場制限がきっちりしてるのか浴室内での待ちはなかったです。20分に1回のオートロウリュのタイミングは人気ですね。サウナもしっかり熱く、水風呂15℃は1番好きな温度かも。外気浴スペースも広々。風呂上がりに全身の汗を効率的に飛ばせる「ぼでーどらいやー」は新感覚。素晴らしいお店ですね。
大塚駅前も綺麗になっていて、飲み屋もたくさんありそう。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ごま

2022.12.04

2回目の訪問

サウナ飯

今週も朝ウナ。北欧さんでは初めてです。朝の優しい日差しを浴びながらの外気浴は最高でした。
ロウリュ水がなかったのは朝だからなのかな。

生姜焼き他

ボリュームたっぷり!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ごま

2022.11.28

2回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

なかなかこれないお店に平日休みを利用して訪問。温度、広さ、オートロウリュのバランスが最高で2時間制ですが十分満喫。13時40分には不定期?アウフグースにも遭遇できて幸運でした。

立食い寿司 根室花まる 神宮前COMICHI店

真だら軍艦など

店舗で食べると珍しいメニューも楽しめますね

続きを読む
19

ごま

2022.11.27

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

5時前起床し、6時オープンから朝ウナ活動。お店に着きさえすれば眠気は熱波で吹き飛びます。音楽は女性アイドル特集。工藤静香、中森明菜あたりがツボでした。上段タオルなしで行ける人すごいな〜

ガスト 雑色駅前店

バランス朝定食

ドリンクバー付きで

続きを読む
35

ごま

2022.11.23

3回目の訪問

サウナ飯

東京浴場

[ 東京都 ]

夜のW杯観戦の前に軽く一蒸しに3月以来の訪問。男子は2つに増えてたので予約も少し取りやすくなってますね。夕方の時間帯はご家族連れが多く、地元の賑わいを感じました。

丸吉飯店 西小山店

餃子とラーメン

ほっとする味

続きを読む
24

ごま

2022.11.12

7回目の訪問

サウナ飯

今回も岩盤浴付きで入場。岩盤浴ロウリュの時間の合間に通常サウナを楽しむサイクルを発見しました。

俺のやきとり 大井町

鳥ラーメン

ねぎまがついてくるラーメン

続きを読む
19

ごま

2022.11.03

6回目の訪問

サウナ飯

初めて岩盤浴オプション付きで入館し、岩盤浴での王様ロウリュを体験。結構熱く、きつい印象受けましたが、通常サウナ行ってからもう一度体験してみると今度はとても快適でした。サウナ+岩盤浴の丁度よいローテーションを探究していきたい!

海鮮丼

サウナ後の酢飯うま!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ごま

2022.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

休暇とったものの作業等あり、コワーキングスペース(別料金)もあるこちらに初訪問!
毎時37分に行われるアロマロウリュ+サーキュレーターが気持ちいい!
2時間プランだと15〜20分くらいに入店すると丁度2回受けられそう。
小雨が降るあいにくの天気でしたが気持ちよかったです

日替わりカレー

盛り付けセルフだったのでついつい特盛り、、、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
28

ごま

2022.10.22

5回目の訪問

サウナ飯

スーパー銭湯でもコスパ高い!熱め設定。

永楽

ラーメン

刻んた玉ねぎ?が入っていてコクがあります

続きを読む
13

ごま

2022.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

仕事帰りに立ち寄り湯。ノスタルジックな気持ちになるエリアです(写真)。サウナ自体がまだ新しいからか若い方が多めでした。このあとの発展が楽しみです。五反田から旗の台までの東急池上線はサウナ天国です

万里

ラーメンと麻婆豆腐

シンプルで王道な味付けです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
22