絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごま

2023.05.19

20回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

金曜サウナ!今週も疲れた〜からの癒し空間。その日の体調に合わせて無理せず楽しみます。今日は短めのセットの日でした。

和歌山中華そば のりや食堂

中華そば、味玉、チャーシュー

ちょい濃いめの味がサウナ後の身体に染み渡ります

続きを読む
19

ごま

2023.05.13

19回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

GW明けの長かった1週間がおわり、ご褒美サウナをいただきました。雨の日の銭湯は風情が増します。
男性側は桧木の香りのするお水が床下にまかれていて、湿度と香りに癒やされました。
ちなみに女性側はまだ元の木の香りが残っているみたいです。

続きを読む
26

ごま

2023.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

GWの記念にクラファンチケット以来の2回目の訪問。今日はWOODS。1階のヴィヒタ、2階の茶室の2つが瞑想に向いていてお気に入りになりました。外気浴スペースはこれからの季節に本領発揮しそう。店内の食事も美味しそうですが、付近に飲食店がふんだんにあるのでサ飯の選択が悩みどころです。

CHINESE DINING方哉

トマトチーズ担々麺

いろいろ美味しいお店でしたが、これが一番印象的でした。太麺がスープに絡んで美味!

続きを読む
22

ごま

2023.05.04

18回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

約3週間ぶりで、休業明けは初の訪問です。最初思ってたより早く復旧してよかったよかった。
久しぶりのせいか、サ室時間も最初は少しぎこちない感じ。まるで人見知りしてるような。

6分、5分、5分と短めのセットからスタートしましたが、次第に慣れて最後は9分。水風呂も長めに入り、結果過去最高に仕上がった気がします。

俺のやきとり 大井町

鶏ラーメン

醤油ベースから白湯に変わってましたが、こちらも美味でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ごま

2023.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

プレGW記念に一日リラックス。岩盤浴エリアも初体験。何時間でも居られます。サウナではアウフグースも受けられました!トルネード冷水シャワーが最高に気持ちいいことに気づけてよかった。

中国料理 かおたん 赤坂店

みそラーメン

人気店

続きを読む
22

ごま

2023.04.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

話題のお店にオープン3日目に来ることができました。
人気すぎて混み合う以外の欠点がないですね。外気浴はないですが、少し開く小窓の近くの席は狙い目かも。
テンション上がってたせいか、普段はそんなに得意でないシングルの水風呂もとても気持ちよく感じました。
ヤマガタさんのアウフグースも受けることができ、大満足の滞在でした。ありがとうございました。

希須林 赤坂

担々麺

上品な美味しさ!次はビールも飲みたい

続きを読む
31

ごま

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

所用ついでに訪問。スーパー銭湯的でコスパの高いお店ですね。1時間に1回のオートロウリュを狙いつつ、多種類あるお風呂を楽しみました。外気浴スペースが充実していて、夏の夜とか雰囲気よさそうな気がしました!

もつ煮込み

もつたっぷりめ

続きを読む
34

ごま

2023.04.21

4回目の訪問

サウナ飯

サウセンで過ごす金曜の夜は自分にとっての最高の華金です。
サ室の絶妙な温度と湿度、踊り場の外気浴、シンプルな美味しさに惹かれる食事処、鶯谷駅前のわちゃわちゃ感、どれも好きです

麻婆豆腐

ボリュームたっぷり

続きを読む
24

ごま

2023.04.15

17回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

雨の土曜の午前。昨日までの陽気から一転、肌寒い気候もサウナで温まれば心は晴れます。今日は5分ほどの短いセットを多めに回しました、

永楽

みそラーメン

スープうまし

続きを読む
28

ごま

2023.04.13

9回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

終わりの見えた仕事帰りに8-8-10の3セット。今週もあと一日!

続きを読む
20

ごま

2023.04.08

16回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サ室に時計が無いため、体の声に耳を傾けます。9-7-9-10の4セット。しっかり温まった後の水風呂のバイブラが最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
39

ごま

2023.04.07

8回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

8-8-10の3セット+クラフト缶ビール=ありがとうございました!

麺屋 彩音~Sign~

特製醤油ラーメンと日本酒

サウナ+ラーメン+ミスチル=シフク

続きを読む
27

ごま

2023.04.02

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後の2日目にくることができました。通算2回目、3階は初訪問です。大変な人気でしたが、駅からはやや離れているので地元の方が多いのかな。3階の露天からは僅かですが新幹線が通るのも見えて良きです。昼下がりの優しい陽射しが窓越しに差し込む水風呂は極上でした。

銀座 いし井 五反田店

南蛮そば

カレー味のスープはついつい飲み切ってしまいました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ごま

2023.03.30

7回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

よいサウナは良い準備から。今日は体調もメンタルもお腹の空き具合も最適のタイミングで入れた気がします。8.8.10分の3セットで最高の気分になれました。脳が溶ける〜。

続きを読む
26

ごま

2023.03.27

5回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

平日休み時のルーチンになりつつある改良湯さん。平日でも人気!休日以上に若い方多めかも。ジュンペーさんのアウフグースもまた受けられました。Xの紅に合わせてこちらのビートも高なります。ありがとうございました。

続きを読む
26

ごま

2023.03.23

6回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

スマートに?3セット。帰り道を工夫したい春の夜。

博多ばってんラーメン

ラーメン のりと玉子トッピング

シンプルに美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

ごま

2023.03.21

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

みんな家でWBCを見てるのか?珍しく混雑が緩かった今日の改良湯さん。ジュンペーアナコンダさんのアウフグースも受けられました。コンパクトな室内で器用にタオルを捌く姿に感動です。出たあとは恵比寿当たりをうろうろ。散歩にぴったりの、暑くも寒くもない不感湯のような気候でした。

続きを読む
27

ごま

2023.03.19

1回目の訪問

赤坂サウナ祭り

[ 東京都 ]

イベント的なサウナを初体験。普通にショッピングや観劇に来られてる方も多い赤坂サカスのど真ん中に5つのサウナと1つのアイスサウナが設営。サ室の混み具合に運不運がありますが、しっかり蒸された後に大都会の高層ビル群を眺めながらの外気浴は最高でした。
鮭山さんのアウフグースも抽選で運良く当たりました。満足度がかなり違うと思うので、スペシャルイベントは別料金にしてもいいかも。物販や飲食がもっとあるといいな!
でも楽しかったです。

続きを読む
29

ごま

2023.03.18

15回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

昨夜の訪問から24時間以内の再訪。チラーの調子が良くないらしく水風呂は20℃超えなのですが、それはそれで長めに入れるし、その時の状況を楽しむだけですね。フロント含め、全体的に穏やかな空気が漂う素晴らしいお店です。

永楽

みそラーメン

野菜たっぷり

続きを読む
31

ごま

2023.03.17

14回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

1週間の疲れを落としに訪問。今週も色々ありましたがこれでリセットです。存在感が日に日に増している桜を道すがら眺めながらの帰り道兼外気浴。華金の大井町の夜はすっかり活気が戻ってました。

続きを読む
21