2021.12.30 登録
男
男
[ 東京都 ]
外気浴スペース会話一切禁止!
これこれこれなんよ
なんでこれが広まらないのか
サウナはリラックスして入れる感じ(今日はぬるかったのかも)
改良湯さんお風呂も良かったです!
やっとこれた!
リキッドルーム帰りに調度良いね
ただ終電が早すぎ
元に戻して欲しい
22時着
5人目で20分程持つとのこと
その通り2220IN
(見込み素晴らしい)
急いで4セット
サウナはオートロウリュしても
温度が高くないので
湿度キープって感じで快適
暗くてTVないのもよいですね
時間があれば炭酸泉にもっと
ゆっくり浸かりたかった
皆さんいいというのも納得
ただ
床がめっちゃ滑るのだけ
気をつけないとですね
ありがとうございました!
追記:外気浴スペースの会話禁止は単に近隣対策なのだろうなと改めて。ととのいスペースの静寂熱望(サウナは煩くても構わない)派は少数なのかもしれない。外気浴スペースに置いてあったアロマディフューザー(ゼラニウム+ネロリ)がとても良かったので買って使おうと思いました!
男
[ 東京都 ]
メインサウナ113℃、水風呂13℃と良コンディション!!蕎麦とカレー美味しいからって食べすぎた!!タケルくんおたおめ!!よいアウフでした!!
仕事納めの人も多いのか
夕方から割と人多め
それでも第2サ室出来たから
メインサウナの入りは
多くて半分くらい
メインサウナ113℃と好調!
ロウリュ不要のコンディション
3セットで十分満足てかふらふら
寒いから外気浴も程々に
トゴールの温度がが神
バイブラじゃなくて
仄かに水流あるの堪らん
この後
夜ご飯食べる暇無さそうなので
食堂へ
美味しそうだったので
食べすぎた
つらい
蕎麦もカレーも美味しかったけど
食べ過ぎである
1730タケルくんアウフ
お誕生日なのに
こっちがサービス受けて
ほんとありがとう
タケルくんアウフ初めてから
後輩も続々デビューして
北欧もだいぶ変わったよね
ハピバメガネと帽子被って登場
おめでとうの声に
あっ!誕生日忘れてた!
の小ボケ
からの
Flower Language~Ayafuya
~涙サプライズ
選曲の落差よ
ユーカリ~ウインタースパイス
12分完走半分くらい
最後のバケツロウリュ2杯でトドメ
バチコリととのいました
あ、、第2サ室入るの忘れてた
今日もありがとうございました!
男
男
男
[ 愛知県 ]
ウェルビー栄店さん!シアターでもちょっと熱くて中々良い!マユサンタとMinoサンタ素晴らしかった!晩白柚子(デカっ!)の湯と水風呂よいね!そして、頭高い寝サウナが(楽なもんで)好きになった!
1400シアター 佐野さん
1500シアター飯田さん
1600シアター河野さん
皆さんタオル上手い
そして広いシアター
しっかり熱くしてくれるし
(横浜よりいい感じに熱い)
端から端まで扇ぎに来てくれる
有り難き
アロマは佐野さんのが良かったな
オイル臭くなかったし精油かな?
1630 賢真さん
出かけるつもりで身体拭いてたけど
アウフ始まりそうになるのみたら
サ室入っちゃった
最早習性かもしれない
でもこれでダメ押し
激寒のお外を乗り切れた!
外出から帰って
2100シアター佐野さん&Minoさん
マユ香サンタとMinoサンタがクリスマスソングに乗せてフリースタイル
2人ともタオル捌きがエグっ!!
クローズ⇆オープンが
他で見た事ないやり方で
みててニヤニヤしてしまった
勿論魅せるだけでなく
熱も風もバッチリ
こんなん毎日のようにみれるとか
なんたる贅沢かしら
早くも次回訪問(未定)が楽しみ
2300木下さん
2500大城さん
こんな深夜に受けれるのは
北欧宿泊アウフ以来(早くも遠い目)
クタクタになって
スっと寝れるのが堪らんですね
(早いとこ寝よう)
勿論通常サウナでも十分満足で
寝サウナが気持ち良い
寝ると頭に血が巡りすぎて
寧ろ嫌いだったんだけど
頭の位置高くするとよいですね
ルーマプラザさんもそうでした
(おひとり様用でしたが)
なんてったって楽チン
歳だなぁとも思うけど
それから昨日冬至だったので
直径15~20cmはあろう巨大な
晩白柚子がぷかぷかと
お風呂と水風呂に
よきよきな柚子湯でした!
本日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
オリ2フライデーはユーシましもさん!リチュアル回で真骨頂、お香使いがめちゃ個性、みんな整ってるのでアウフ後の浴室シーンとなるのいいね(笑)じんわり蒸されて各回終了後プチガチ寝天国!!
2000 リチュアル
緑茶のお香~ハッカ+ミント~ヴィヒタ水~ヴィヒタウィスク~ラベンダー
13分9割完走中段で
2100 スーパーリチュアル
ホワイトセージのお香~もみの木~ユーカリ+ハッカ~ほうじ茶~ヒバ~ヴィヒタウィスク~ローズゼラニウム~ほうじ茶
18分+おかわり2分4割完走中段で
基本攪拌は大扇子
扇ぎでタオル少々
このサ室の理にかなっておりますな
シンギングボウルと音叉と
カランコロン鳴る竹のよくみるけど名前わかんないやつ
プチ投影機も使って
リラックス空間でした!
2200 クラシックアウフグース
ピンクペッパー~ほうじ茶~ホワイトセージのお香~ほうじ茶~柑橘系の何か~ほうじ茶
敢えて扇子封印しタオルで
最後2分くらいバケツロウリュから
ブロワー攪拌で中段から下山
ブロワー珍しいかと
オリ2ユーザーに寄せたな 笑
18分4割完走
いやあきもちよかった!
空いてるけど
アウフ時はサ室に人沢山
その後
みんな整ってるから
浴室シーンとなるのいいね!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
#サウナタイムパス 利用で
#RAKUSPA1010神田 さん!
ボナサームで後左右下から熱せられると中々によい!!サウナも水風呂16℃も、誰でも無理なく入れるかつ変態サウナーも満足出来る好設定かと~!
ほんと久々
サウナ入るようになる前
10年くらい前かなあ
夜バスからの
エクストリーム出社前に
一風呂&超仮眠で
よくお世話になってました
なもんでその頃の記憶は
あんま無いんだけど
少なくとも休憩場所は
結構変わった気がする
サウナ目的の人は
少数派っぽいけど
十分満足な設定だったんで
サウナタイムパスで月イチ
無料で利用出来るのは有難いな
ボナの角のとこ
左右の熱源に挟まれて
中々に満足度高いお席
久々にありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
14階のアウフ、更衣室のエアコン、タンタンうどん、メディテーション、池ちゃんシアター、いや満喫しすぎた、スカイスパで1日過ごすという贅沢時間
電車遅延でギリ到着(泣)
いや来れるだけありがたいこっちゃ
1200 りっくん
??~オレンジ~??
1セット目攪拌中に入室
すいませんでした!
でも席空いててほんと良かった
後付けで徳を積みたいと思います
14分8割完走
1400 りっくん
もみの木~ジャスミン~シトロニア
16分半分完走
1700 シアター
Akiko先生 メディテーション
ヨガ:ローズマリー、ライム、タンジェリン
瞑想:ラベンダー、ゼラニウム、ワイルドミント
45分間ほんとリラックス出来るので
お気に入りのプログラム
先生の声がこれまたよくて癒される
このままガチ寝したい
1800 黒沢さん
アロマはりっくんに相談して
決めたとかで
白樺+カモミール+スプルス~セージ
~全部mix
12分
1900 つっつん
クラシックアウフグース
ブラックフォレスト~ペパーミント
~mix
スカイスパ基本の王道メニュー
満足満足12分
14階のアウフグースは
ほんと気持ちよくてよいな
それから更衣室のエアコンの設定が、
絶妙で最高
すぐ身体乾くので大助かり
1930 シアター 池ちゃん
酔拳!!サトシシ氏作
これから作り込むそう
オープンでもねじねじや投げ
シアターで映える
そして相変わらず
エンジェル(正・逆とも)がかっこいい
技エグいからフリースタイルでも
十分楽しいんだよな
スカイスパで1日過ごせるのは
最高に贅沢な時間だなと
改めて思いました
本日もありがとうございました!
男
[ 茨城県 ]
夏のガトキン以来会えてない池ちゃんの風を浴びたくて湯舞龍さんへ!広い岩盤浴室で技全開の眼福でありました。そして全ての魅せ技でも風がしっかりと。みさきさんと阿久津さんとの共演もありほんと贅沢な時間!!
池ちゃん20分
+5分休憩
+15分おかわりw/阿久津さん、みさきさん
の構成
1330 クラシック
1630 フリースタイル
1830 アラビアンアウフ
アロマは欧州で買ったミックスもの
とかも使用
タオル捌きが華麗なもんで
お客さんの反応が凄い
各回盛り上がりました
ダブルの背面投げの持ち替えとか
エグいのあったなぁ
ふんわり投げもカッコよす
そしてみさきさんも
負けず劣らず凄い
前転キャッチとか完成してたし
そして阿久津さんも
あれだけ動けて技も出せるの凄い
ねじねじも!
この年代ナンバーワンかと
共演みててほんと楽しかったな
更に男性浴室サウナで阿久津さん
1445 コーヒー+バニラ
1945 フランキンセンス
熱波スタイルで
2セット目はブロワー攪拌もあり
かなり熱め
各回満席で人気ですね
そして香りがいい感じで
フランキンセンスは
各所で嗅いだことあるけど
過去イチいい香り
素晴らしかったです
浴室サウナ、不感湯、高濃度炭酸泉
の設定がとても好きな感じで
露天の開放感もバツグン
ご飯も美味しいし
仕事も捗ったし(オフィス湯舞龍)
言うことなしです
車で1時間と遠くないので
また機会見つけて行こ
本日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
🧱月曜北欧で今週もスッキリ🧱
🧱鮭はアウフグース上手いな🧱
🧱タケルくん北欧のサウナマスターみなくない?🧱
🧱かき氷が中々のパンチ🧱
1800 ホワイトサーモン(白樺&鮭山)
リラックス回(と言ってた)
鮭&熱子、白もぎ、共に
ACJ動画審査通った報告など
めでたい!
カモミール~ユーカリメンソール
~タール
19分完走3人
3曲目のファンキータウンが8分
いや昔流行ったけど
2023年の今サ室で聞くと
ひたすら長いwww
逆曲パワーかもしれん
いや無理せず退出させるので
これが正しい曲パワー
かもしんない
とにかく終盤は
熱いというより疲れた 笑
そして
鮭は力強くいい風くるなと
なんか改めて実感
19分完走3人
ちょいちょい気になってた
かき氷
やっと今日食べようと
思い出したけど
既に冬
見た目以上にボリュームあって
結構身体冷えた気がする
20時回の水通しかこれは?
2000 タケルくん
今日は並び待機にしたけど
ホワイトサーモン流れの
マンデーズも多く大人気
詰めて20人スタート
ACJや外部イベントへの
意気込みなど語る
心意気よきよきである
ヒノキ+??
~ジャスミン+サンダルウッド
熱も香りもほんとバッチリ
最近
北欧のサウナマスター感ある
とおいらは思うのだが
最後は石弱ってたかもで
地獄にはならず
13分完走13人
総じて良き日であった
本日もありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
とつぜんの鈴木陸チャンス!
朝のお仕事終え
オフィス稲荷町へ出立
しようとした正にその時に
スカイスパ公式アカウントから
出勤情報アップ
風○嬢かw
いや違う風使い男だ
とにかくやっと会えそうだ
(体調不良でりっくん1ヶ月ちょいお休みしてたのですが、復帰後中々会えないでいたのであります)
予定の会議は上野の茶店で
(ちゃみせでは無い、サテン)
リモートで済ます
からの2ヶ月ぶりに
オフィススカイスパへ
出社であります
いやもう
この時点でニヤニヤしてるから
相当キモかった、はず
語彙力ないので
会えた嬉しさは
(大事だがキモイとこ)
書けないのですが
スカイスパの14階で
クラシックアウフグース
してくれたら
それ以上望むことはないんですよ
元気で働いてるだけで良いのに
扇いでくれるのね
ありがとねん
そして
推しメンバイアス抜きにしても
熱さも香りも風も
やはりよいわ~
予定表に謎のOKマーク
書いてたけど
あれはなんだったんだ?
と今更
アウフはバッチシOKではあった
いや
オカミンマークだっけこれ?
13時
スコッチパイン~マジョラム
~レモン
12分
満席から完走20人
16時
黒トウヒ~オレンジ+ラベンダー
~クラリセージ
13分
満席から完走12人
元気そうな顔見れただけで
まあ良かったんだけど
帰りかけのタイミングで
廊下でばったり
たいした話は
なんもしなかったけど
またねと言える嬉しさよ
鈴木りく
おかえり
(いやとっくに帰ってきてた)
またスカイスパいくわ~
男
男
[ 大阪府 ]
お宿(サンライズ)IN
前にどうしても
ひとっ風呂浴びたくて
老舗のこちらへ
夜の東通り
何年ぶりかわかんないけど
めちゃくちゃ人出多いね
サウナに向かうなり
2230のロウリュウアウフグースサービスに遭遇
幸先よくいいなり滝汗
身体ごとざぶん出来る
プールも気持ちよかったな
ドタバタ1時間コース
だだたので
今度はゆっくり訪問したい
男
[ 大阪府 ]
初めましてGS心斎橋さん、多分なんばの方が近い、初めましてちくわさん、しっかり身体に熱入りました、暫く上着要らない。
サウナはL字3段 30人いけるかな
オートロウリュ式
おひとり様4段目あり十分満足の熱さ
湿度もちょいあり気持ち良い
全身水シャワー
ジェット付き寝湯
気持ちよかった
小雨の外気浴も気持ちよかった
ちくわさんアウフグース
初めまして
1300
??~パッションオレンジ+マンゴー
~白樺
1セット目は無音攪拌メイン
ちくわ小噺「チキン南蛮」
2セット目から音楽流して扇ぎ
3セット目は個別で
弱・中・強・ちくわ の4段階選択
クールスイングも有り
1500
ティーツリー+ローズマリー
~シトラス+オレンジ+フランキンセンス
~マンゴー
ちくわ小噺「ちくわとは」
初めましてでお名前の由来が聞けて
良かったです(小並)
構成はさっきと同じ
ほんわかした雰囲気で進む
なんだかんだ入室から15~18分は
やってたのでしっかり熱入りました
帰りに割引券頂く
また来ます
ありがとうございました!
男
[ 京都府 ]
朝弱弱なので朝ウナ無縁な私ではありますが12時チェックアウトはありがたい、朝食食べて風呂・サウナ、朝からスッキリ最高の起動でありますな。そしてやはり展望美泡湯と外気浴が素晴らしい。
昨日入らなかった
塩サウナは73℃
塩はすぐ汗かける
熱めが好きなので
これは嬉しい
塩を容器に盛って入るスタイル
便利
ちょうど浴室清掃時間だったけど
立ちシャワーは使えるし
露天風呂あるし
切れ目なく利用可能なのは
ありがたい
よき滞在でした!
また来ます
男
[ 京都府 ]
リニューアル 綺麗!!
サウナは入り易い設定
外気浴デカタオルもあってよき
展望風呂も極上の眺望と風
こりゃ堪らん
立地も良すぎるし
京のお宿はここで間違いなし!
6階のサウナも7階のサウナも
80℃台で
ロウリュするといい感じで
慢性的にお疲れ気味の最近は
これくらいのが
ちょうどいい気もしている
外気浴用デカタオルとても良い
身体しっかり拭けるし
包まると冬場も快適!
新設された展望風呂は
石の肌触り
湯の深さと温度
どれも
のんびり寛げる感じで最高
眺望も風の抜けも最高で
こりゃ病みつきになりますな
食堂は
これからに期待ですかね
冷水機が浴室入口にしか
みあたらなかったので
もっとあるとありがたいかな
PCブースもあったけど
通話禁止でちと残念
お風呂とサウナ関係は
文句無しに良いので
これからも
京都のお宿はここで
間違いなさそうです!
男
[ 京都府 ]
これはいい、銭湯の極みではないでしょうかこれは、学生時代に京都に住んでみたかったなこりゃ
シンプルな普通の銭湯だけど
若い経営者さんスタッフさんの
お陰もあってか
古着屋さんとか雑貨屋さん的な
雰囲気
実際売ってる衣類も垢抜けてた
浴室に貼ってる梅湯新聞は
全部読んでしまった
手書きってとこが何となく
昔のサブカル誌の
関西のライターさんの記事を彷彿
客層は若者多く
学生さんなのかな
女湯からも若そうな声がして
(知らんけど)
若者に支持されてるのなら
よきよきであります
なんてったって490円で
サウナも入れる
リンスインシャンプーと
ボディソープ設置
ドライヤー無料
コスパ良すぎでは?
冷水機ないのは残念だけど
それ以外は大満足
サウナは何となく良い香り
白い丸いの置いてあったんで
多分あれ
反射板のとこに温度計あるんで
110℃指してるけど
体感90℃
リラックスして入ってられる温度
水風呂も地下水掛け流しと
思われ
温度以上(以下?)に気持ち良い
電気風呂好きじゃないんだけど
何年ぶりか分からんくらいに
入ってみた
割と良かった
そういや肩凝り対策で
パルス治療器使ってたこと
あるけど
あれだな
人気少ない高瀬川沿いに
歩いて四条の宿まで戻る道中は
人混みの観光地より
個人的には京都み感じられて
とても良かったです
本日もありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。