絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ワニ子

2024.08.22

299回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃

ワニ子

2024.08.21

298回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夏の疲れ…っち、大体いつ頃から出るとやか

お盆過ぎくらい?
二学期始まるくらい?
それとも もっと 涼しくなってから?

ワニは今、きつかょ
暑くてきつい

きつい…っち、標準語ち思っとったら、違ったとね
大学ン時に、地方から出て行ったワニは、皆に言葉でセンセーショナルば巻き起こしたとばってン、その際に、きつい…が標準語じゃなか事を知ったとよ

一般的には"しんどい"とか"疲れた"に該当かね

ま、話戻すが、人手不足且つ、仕事が忙しかともあってから、最近ちょっと きつかとよ

でね、夜遅く…這う様にして游心へ

"そげん疲れとるとやったら、游心やら行かんで、家に帰って早よ寝らんね"

サウナーや無か友達は皆一様にそげん言うっちゃけど、違うっちゃんなぁ〜
疲れとるけんこそ、サクッち、游心入って寝たかとよ

で、今日も游心へ
游心では数日振りに、ワニが慕う『先生』とお逢いした

ワニが最近疲れて、サウナも4分1sが関の山…ちゆう話を悔やんでしたら、先生曰く

"サウナもお風呂も疲れるけんね~
疲れとる時は無理せんでよかとよ"

うんうん、確かにそげん
お風呂やサウナは疲れば取りにくる所
そこで無理して、却って疲れたら、何もならんたい

先生のアドヴァイスに安心し、ワニも炭酸泉、サウナ1s、水風呂ゆっくりからの、外気浴30分うたた寝
その後はサクッち上がり、湯治場キッチンにて英気を養う

いのちの水を飲みながら

そいや、アントニオカルロスジョビンのボサノヴァの名曲『おいしい水』は、ずーっと酒の事を歌っとる…ち思っとったら違ったとよ
恥ずかしかねぇ

もっともっと、情熱的な愛の歌やった

まぁ、この曲の話はまた今度

今日は游心にて疲れを癒し、サクッち、寝ます

今日のサ活、皆、意味解ったやかね〜
解読しきったやろか〜

心配かね〜

やよい軒 上津店

レモンビーフ定食¥990

最近のハマりはコレ🥰❤️とにかくめちゃくちゃ美味しかとょ✨食べてみてン🩷

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
112

ワニ子

2024.08.20

297回目の訪問

サウナ飯

コワイケド…
キモチイイナラ ヤッテミタイ

アレに対しての…私の最初の切掛は、まさにこれだった

アレとは何か?

水風呂
あっはっはっはっ〈笑〉

"お風呂上がりは冷たい水をかぶって出ておいで" と母に言われ育ったワニ
多分乾布摩擦的な意味合いだったンだろう
故に、暑い夏の日は勿論、雪降る冬の日も…熱いお風呂で暖まった後は冷たい水をかぶって出た

そんな経緯から、他の方々よりは水風呂へのハードルが低かった
しかしやはり、ヒタヒタと冷たい水貯まる浴槽に体全てを沈める事は、勇気の要る事だった

だけど幼少の砌の或る日
周りのサウナ上級者のマダム等に

『あんた、これが気持ちいいとよ、サウナ入って水風呂入らんやら、たーだ熱いだけたい、何のいい事もありゃせんばい』

そう囃し立てられ、気持ちいいならやってみたいと飛び込んだ水風呂

あれから数十年…
むしろ、水風呂に入りたいからサウナを選んでいる

今年の夏も暑かった
連日、わが街は全国ネットのニュースでも、本日1番暑かった地として、数回名前が上がった

游心の湯も、暑さ対策として、8月になってすぐ水風呂の温度を▲3℃下げてご提供くださった

灼熱のサウナからキンキンの水風呂へ
緊張と緩和…この快感が忘れられず
朝の通勤時から、早く游心に行きたい
早く、早く、あの冷たい水風呂へ…と恋焦がれた真夏の日々

今、お盆も終わり…気がつくと日の入りも、夏至の頃より30分以上早い
あと1ヵ月もすれば、外気浴にて秋の空が見れるだろう

2024の立秋は8月7日
ワニが皆とケーキを食べて酒を飲んだあの日から、暦の上ではもう秋なのだ

それでもやはり
サウナの後には キンキンの水風呂

1日を経て
ニュートラルに戻るために
ワニの姿に戻るために


え…?

そうよ、私
いつも游心後、ワニの姿に戻りよるとよ
帰りはいつも、ワニの姿で、"又ねー"って
受付嬢の親指姫に尻尾を振りよるとよ

やーねぇ
当然やん

嘘だと思うなら
游心に来て
▲3℃の水風呂に入り
ロビーで張り込んでみたらよかたい

ハイボールでも飲みながら

ふふふっ

枝豆、冷奴、ハイボール

LOが21:30ゆえ、中々仕事帰りの♨️後には間に合わず💔だからこそチャンスある日にはこれを🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
108

ワニ子

2024.08.19

296回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃

ワニ子

2024.08.18

295回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.5℃

ワニ子

2024.08.17

294回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.5℃

ワニ子

2024.08.16

8回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃

ワニ子

2024.08.15

293回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.7℃

ワニ子

2024.08.14

292回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12.7℃

ワニ子

2024.08.13

291回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.1℃

ワニ子

2024.08.12

290回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.7℃

ワニ子

2024.08.11

289回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.7℃

ワニ子

2024.08.10

288回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14.3℃

ワニ子

2024.08.09

7回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃

ワニ子

2024.08.08

1回目の訪問

サウナ飯

AMANE RESORT SEIKAI

[ 大分県 ]

あれ以来…
ワニの心にはポッカリと穴が空いたままだった

自分史上No.1と思っていたものが変わってしまって…勿論今でも好きだけど…でももう、以前の様には感じれなくなってしまって

ワニにはずっと、此処以上はないだろうと思う施設があった
具体的名は避けるが、そこは九州の西側…海辺の地にあった
どんなに素晴らしいサウナに出逢っても、あそこ以上に心が動く事は無かった
趣向を凝らすでなく、素のままの環境が素晴らしく、作り物感が無きところが好きだった
例えて言えば、化粧して美しいんじゃない、すっぴんが素晴らしい、そう言う施設だった

しかしそこは変わってしまった
水風呂増設と引き換えにサウナの場所を移設…海を向いていたガラス張りのサ室が、浴場側の通路を向く事に
これにより、常に目の前を行き来する人が見え、以前の様に海を見てボンヤリする事は出来なくなった

夜中まで海を見ていたあのサ室…
波の音を聞きながら、独りデッキに横たわり、只々ボンヤリしたあの日々はもう戻らない
ほんの少しの…極めてデリケート、且つ個人的な感覚だが、これによりあの地は、ワニにとってのNo1.ではなくなった

勿論、大阪のあそこや、自分のホームは他に代替え利かぬ素晴らしい施設だ
だが、タイプが違う
あそことは違う

以降、ワニの心は、あれを越すものにはもう逢えぬのだろうな…という、何とも言えぬ虚さがあった

さて、8月7日はワニ生誕日、ゆえに毎年この時期、記念に旅をしている
今年は九州の東、大分県は別府市にあるAMANE RESORT SEIKAIへ

チェックin後、早速浴場へ

ドアを開けるとまず一面内湯
左側にカラン、左前に内湯浴槽、右前にサ室入口、そして右端に水風呂
正面はすべてガラスの引き戸となっており、見えるのは海だけ
この引き戸、数カ所から露天に出れるようなっている

体を洗い露天へ…瞬間、息を飲んだ
海抜で0メートル、眼前に広がる露天浴槽から見る海は正に目線と同じ

左側には人間工学にでも基づいているのか、仰向けに寝た際、背骨にフィットするようウェーブのついた水捌け良いリクライナー5脚、そして普通に直角に座れる椅子も5脚

右側には円形のジャグジー風呂、海を眺めながらジャグジーに入り、振り向くとそこは全面ガラス張りのサ室

過去に海に面したサウナはいくつか経験済みであるが、ここの凄さは海抜0メートルである事と、全く視界を遮るものがない事
海とワニしかいない
波の音しか聞こえない
他に何も感じさせない

すぐにサウナへ
入り口入るとすぐ右側にタオル地のサウナマットあり
82度の3段、座ると全ての座面が海を向く
間隔を開けて座れば9名だが、その倍は充分座れる広さ

豊後屋 竹かんむり

豊後豚の炭火焼etc

予約無しでは中々入れぬ人気店🥰別府の繁華街にあり、この辺りのレトロな街並みを散策するのも楽しい💜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
104

ワニ子

2024.08.07

287回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ワニ 生誕祭を祝うなら
皆と共に游心で

今年も無事参りました、ワニ生誕祭
游心常連様でワニ仲良くして頂いている『先生』と共に入浴、サウナして、その後"湯治場キッチン"にて誕生会
実は我ら、同じ日生まれ
それゆえ以前から、この日は游心にて飲みましょう!と話していた

館内にて、游心スタッフ様方にお逢いするたびに『ワニ子さん、お誕生日おめでとう』と祝辞を頂戴する
皆様本当に律儀で、こんな游心のイチ グルーピー"ワニ"の生誕日をご記憶下さっており、感激しかない

さて、実は本日、もう一つ感激する事があった

游心入館の際、受付 仁田原嬢が 『ワニ子さんへ…と冷蔵のお品、お預かりしてます』と仰る
急ぎ入浴 サ活を済ませ、受け取るとナント!!

それは美しくフルーツにてデコレーションされたホールケーキ!!
贈って下さったのは、サウイキ古参の友人で、こちらでもお逢いし、仲良くさせて頂いている"あの御方"(ご本人、Shy Guyゆえ、敢えて本文では、お名前は伏せさせて頂きたい)

すぐに御礼状を送信
その後、付属のキャンドルを立て、火を灯し、吹き消して、皆で頂いた

聞けばShy Guy、本日お昼に游心にいらっしゃり、その際にこちらもお預け下さったとの事
願わくば、ご一緒に…この場にいてくださったら、どんなに嬉しかった事か

まぁ、こればかりは時間があるゆえ仕方ないが、お気持ちに感激し、大切に大切に頂いた

そんな訳で 7.Aug.2024
今年もワニ、無事一つ歳を重ねた

大好きな游心の皆様と、ワニと仲良くして下さる沢山の方のお気持ちと共に

こんな幸せが他にあるだろうか

ワニはつくづく
幸せよ

枝豆、ハイボール

游心の女サムライに施しを受け、感激しながら頂いた🥰❤️彼女のお気持ちに感謝💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
57

ワニ子

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

CAVEMAN SAUNA

[ 福岡県 ]

escape route
翻訳すると 脱出口、逃げ道

その昔、友人のメールアドレス内にこのワードを見つけ、興味から由来を聞いた事がある

"日々を生きる中で俗世間から脱出し、一時身を隠して独りになりたい…そう思う事ってない?"

なるほど、あるあるそう言う事
ワニなんて毎日そうだ
ほんの少しの間身を隠し、ボーッとしたら又帰ってくる…そんな隠れ家が欲しいと…現代人は案外皆、そう思っているのかも知れない

久留米市六ツ門町の繁華街に 7/20にオープンした『caveman 』は、正にそんな街中にある隠れ家、抜け道 、escape route…
洞窟を意味するcaveという名、その入口からして薄暗く、"あぁ…今からescape routeを潜り、隠れ家へ行くンだな"…と言う気持ちにさせられる

8/7 本日レディスデー

入口の階段を2階に上がるとカフェスペースを兼ねた受付が
まずは住所 氏名を記入し希望コース申請
真っ白なバスマットとロッカーキーを受取り、脱衣所へ

脱衣所にはダイソンドライヤーが2台
それ以外にも洗面台にコンセントがあり持込ドライヤーも可と察す
オールインワンジェル、綿棒、ハンドソープ、ペーパータオル設置

浴室に入ると、ここが久留米の繁華街だったとは信じられぬ様なアーバンパラダイス!!
室内から樹木茂る露天に掛け、一面に置かれた12脚のリクライナーや椅子の数々

浴槽はないがシャワーブースが3つ
ポーランド発のナチュラルブランドyopeのシャワージェル、シャンプー、コンディショナーが設置
このシャワー、真鍮製のとてもおしゃれな物なのだが、おしゃれ過ぎて暫く使い方解らず…漸く何となくの要領を得て体を洗う

サ室は女子ならfullで20名、男性でも12〜13名はゆっくり出来そうな広さ
座面も広々3段、そして或る一角にだけ、お一人様用の勇者席あり
ストーブはiki、カンデオホテルズやKOMOREBIにあるものと同型の立派な熱源がサ室中央に堂々と鎮座
オートローリュウはないが、スタッフ様が1時間に1回水をかけに来てくださる
しかし常にサ室内はいい感じの熱さと湿度に満ちていて、即発汗
室温は90度、だが体感はもっとだ
全ての席に座ってみたが2段目より上はどこも熱い

水風呂は、盥(タライ)で出来た壺風呂とでも言おうか、チラー付だが若干温めで、この日は20℃…ただ、1hに一回、スタッフ様が氷を投入下さり、直後は18℃に
これが温度以上に冷たく気持ち良い

1分浸かりフラフラと露天のリクライナーに横たわる
まるでバナナの皮を編んだ様なナチュラル素材

自家製レモネード

幾つかのドリンクメニューはあれど、まず最初にチョイスするならコレ🥰ビックリしちゃう美味しさとょ💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
103

ワニ子

2024.08.06

289回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.5℃

ワニ子

2024.08.05

288回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 11.9℃

ワニ子

2024.08.04

287回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12.5℃