2021.12.22 登録
女
女
[ 大阪府 ]
五塔熱子さんのイベントがあるとのことで仕事終わりに急遽大東洋に行きました。
17時の回に間に合いました。
プロの熱波師さんのアウフグース初めて受けて感激しました。
タオル捌きがすごくてまるで生きてるみたいでした。意外と小柄な方でしたけど力強いパフォーマンスでとても良かったです。
時間が無いので3セットしました。
歩いた距離 0.4km
女
女
[ 大阪府 ]
月の初めはなにけん!!
仕事終わりに行きました。
残業のご褒美です
ゆっくり疲れが取れました。
明日も頑張ろう
水風呂がとても気持ちよかったです。
新商品のサウナハットめちゃくちゃかわいいです
欲しい
歩いた距離 0.4km
女
女
[ 大阪府 ]
仕事終わりにイン
パンダ銭湯目当てで来ました。
松本湯のベストサウナハットデビュー戦です。
ベストサウナハット初めて使ったんですけどめちゃめちゃよかったです。
濡れにくい、すぐ乾く、軽い、大きいから頭すっぽり入るでいいこと尽くしです。
難点は大きいから嵩張るのとお値段ちょっとお高めなところ。デザインがシンプルなところ。それ以外は最高でした。
今日も疲れが取れました。
歩いた距離 0.4km
女
女
女
[ 埼玉県 ]
東京サウナ旅2日目 1湯目
憧れの草加健康センターに行きました。
先行入館で入ったので貸切状態、とても贅沢でした。
サウナ室がとにかく熱い
2分くらいで汗が噴き出してきます
水風呂への導線も良くて温度も低くて椅子もたくさん置いてありすごいなぁって思いました。
サウナハット率とmokuタオル率がすごくてびっくり!
薬湯の匂いが独特で入るとピリピリ、ヒリヒリするので効果がありそうな感じでした。
ちょっと遠いけどまた来たいです。
ガチャガチャとmokuタオルがなかったのが残念です。
歩いた距離 0.1km
女
[ 東京都 ]
今日のお宿。
こじんまりとした大浴場。
サウナ室はしっかり熱く、水風呂はしっかり冷たくてよかったです。
ドライヤーはサロニアでした。
歩いた距離 0.4km
女
[ 東京都 ]
東京サウナ旅3湯目
松本湯に行きました。
入り口でかめきちがお出迎え
めちゃくちゃ綺麗
広い、びっくり
これは人気な理由がわかりますね
近所にあったら毎日行っちゃいそう。
水風呂が深さ130センチでとてもよかったです。冷たさも抜群でした。
シャワーヘッドもリファだし本当に羨ましいです。
サウナはオートロウリュウの時すごく熱かったです。
歩いた距離 0.2km
女
[ 東京都 ]
東京サウナ旅2湯目
黄金湯に行きました。
憧れの黄金湯さん
意外と小さい銭湯でした。
サウナ室も4人くらいしか入れない感じ。
セルフロウリュウしたらすごくアチアチになってよかったです。
歩いた距離 1.1km
女
[ 東京都 ]
東京サウナ旅一湯目
夜行バスで疲れた身体を癒しに大黒湯さんへ行きました。
東京の銭湯ってなんだか大阪のとは雰囲気が違いますね
扉を開けて中に入りました。
サウナ利用者は腕にバンドをつけてもらいます。
浴室に入ると大きなペンキ絵の富士山がお出迎えしてくれました。
時間がなかったのでサクッと2セット。
スッキリできました。
歩いた距離 1km
女
女
[ 大阪府 ]
大人の階段を登っちゃいました。
クセが強そうというイメージがあった清水湯に行きました。
心斎橋駅から徒歩2分ほど。
こんな大都会に銭湯があるなんてびっくり。しかもまあまあでかい建物。
店に入るとエスカレーターがお出迎え。銭湯でエスカレーターもびっくりです。
2階にあがるとすぐ番台があります。
入って右側は男性浴場と男性下駄箱
左側が女性浴室と女性下駄箱
緑色のサウナ札を240円で購入しロッカーキーの紐に通し首から下げることを案内されました。
予習通りです 笑
ロッカーの番号は好きなところを選びます。
脱衣所が広くてしかも綺麗
服を脱いでから噂の裸で階段を登り浴室に到着。
浴室も広くてとても綺麗です。
お風呂はとにかくどれも熱い
サウナ室は1番奥にあり入口入ってすぐのところにサウナマットがあります。一人一枚を使い回し最後に下の箱に直すスタイルです。
サウナ室を出てすぐシャワーと水風呂がありますので動線も完璧です
椅子があれば言うことなしです
どのお客さんも静かでマナーも良いし、サウナは空いてるしめちゃくちゃ良かったです。
また行きたいです。
歩いた距離 0.1km
女
[ 大阪府 ]
仕事終わりに行きました。
祝日だからか結構な混み具合。
サウナ室もほぼ満員な感じでした。
サウナ 3セット入りました。
仕事の疲れが取れてよかったです。
歩いた距離 0.5km
女
[ 兵庫県 ]
夢の神戸レディススパに行きました。
結論から言いますと最高でした。
他の方の口コミにあるように広くもないし、神戸サウナと比べると設備もあれだしって感じですけど静かで過ごしやすい良い空間でした。
神戸サウナのビルの3階にありエレベーターを降りてすぐにサロンみたいな感じのサウナ施設に見えないような感じの内装です。
綺麗だけどレトロな感じで神戸っぽいなぁって感じました。
値段はちょっとお高めの2900円。アプリのクーポンで2500円でした。
浴室内の洗い場の椅子が高めで座りやすくてよかったです。
お風呂はこじんまりしてる感じで檜の丸太がシュールでした。
ローズテルマリウム 1セット
高温サウナ 3セット入りました。
ローズテルマリウムは浴室にあるローズの塩を持って入ります。サウナ室の中もなんだかいい匂いでした。
高温サウナはサウナ室内にテレビはありません。しっかりとサウナに集中できそうな感じでした。
トントゥがかわいかったです。
外気浴エリアもありました。強いて言えばインフィニティチェアがあればなぁと思います。
小さい施設ですけど綺麗だし静かでいいところだなぁと思いました。
会員に入ると岩盤浴も無料なので入っちゃいました。
次は泊まりで来たいです。
歩いた距離 0.7km
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。