2021.12.22 登録
[ 大阪府 ]
大東洋からなにけんに行きました。
偶然おふろカフェのたま助さんって言うアウフグースの人が来られてるみたいでとてもラッキーでした。
祝日の人の多さに圧倒されましたがアウフグースを受ける人数も多いので平日とは違う感じがして面白かったです。
11時と13時の2回も受けれてラッキーです。
ショーアウフグースってのを初めて受けましたがストーリー仕立てでアロマもそれに合わせて選ばれてるのがすごいと思いました。サウナで見るエンターテイメントって感じで大阪でも受けれる所が増えたらなぁと思います。
歩いた距離 0.4km
女
女
[ 京都府 ]
京都サ旅ニ軒目
歩いて白山湯さんに行きました。
有名店だとは思えないくらいシンプルなフロントがお出迎えしてくれました。下駄箱も小さい。
こじんまりとした銭湯でした。
浴室に入ると昔ながらの銭湯って感じがしました。
奥の方にライオンがついてる水風呂がありました。
サウナは熱いけど長く入れる不思議な感じでした。
水風呂がとっても気持ちよかったです。
歩いた距離 1km
女
[ 京都府 ]
京都サ旅一軒目
五香湯さんに行きました。
烏丸御池から30分歩きました。
住宅街の中にひっそりと佇んでいました。
入浴料450円の券を券売機で買いました。
傘専用ロッカーがありました。
店内は古い感じがありつつも綺麗に手入れされている感じがしました。
浴室に入ると薬湯のいい香りがしました。
桶と椅子を取り洗い場に行きました。
鏡に広告が貼ってありました。大阪ではあまり見かけないなと思いました。
2階にサウナと露天風呂、水風呂があります。
サウナは2部屋に分かれていて奥の方のサウナはとても熱かったです。
京都サウナらしい赤い布がサウナの座面に敷かれていました。
サウナを出ると目の前に水風呂が!!
冷たいけれども気持ちいい水風呂が最高でした!!
外気浴もできるし、綺麗だし、水風呂最高だしで450円だなんて信じられないです。
近所の人ほんとに羨ましいです。
歩いた距離 2km
女
[ 大阪府 ]
大阪いらっしゃいキャンペーンで利用しました。
ちょっと奮発して7000円の中華御膳付きにしました。
チャーハンがめっちゃ好みのお味でした。
利用率が高いみたいでお初のカプセルエリアに宿泊しました。
旅行客が多いのかサウナハットの着用率が普段より高めでした。
ロウリュでしっかりと蒸されてよかったです。
脱衣所の入り口が広くなっているような気がして嬉しいです。
歩いた距離 0.5km
女
女
[ 大阪府 ]
台風前に駆け込み銭湯に来ました。
15時くらい、人少なめの浴室。
洗い場の横に荷物を引っ掛けるフックがあるのがとてもありがたい。
今日もよかったです。
歩いた距離 0.3km
女
[ 大阪府 ]
初めて訪問しました。
行くまではちょっとドキドキしましたけどお店の中は別世界でした。
新しい木の香りがする下駄箱、脱衣所にも白樺?とヴィヒタがありおしゃれでフィンランド風でした。
銭湯とは思えない感じです。
大きめのロッカーもありました。
浴室はこじんまりとした感じですが浴槽の温度がちょうどいい感じでよかったです。
昔風の浴室には似つかわしい新しくピカピカのサウナ室。
サウナストーンの中にはトントゥもいました。
今日はスッキリととのうことができました。
とても良かったです。
歩いた距離 0.5km
女
[ 愛知県 ]
ウェルビーレディースデーに行きました。
入り口からおしゃれな感じでフィンランド風の小屋がお出迎えしてくれました。
アイスサウナは故障中で入れませんでしたが満喫できました。
代わりに水風呂がシングルで全然入ることができませんでした。
大きい方の水風呂の中に椅子があるのがびっくりしました。
森のサウナはヴィヒタのいい香りがして暗くて狭くてサウナに集中することができました。
サウナの中に足湯があるのが不思議でした。
サウナの中で寝たことなかったですけどとてもよかったです。
歩いた距離 0.2km
男
女
[ 和歌山県 ]
JRのサイコロ切符を利用しました。
白浜駅からバスで5分くらい。
とれとれ市場の横の階段を登った高台にあります。
西日本一かはわかりませんがなかなか広いところでした。
天気が悪いからかすごく静かで空いていました。
露天風呂の温泉がとても良かったです。
歩いた距離 0.6km
女
女
女
[ 大阪府 ]
今日はなにけんさんに行きました。
今日は女性サウナのイベントが無いからかめちゃくちゃ空いてました。
ゆったり、ゆっくり入ることができてよかったです。
ローズの香りに癒されました。
フィンランド式サウナもうちょい温度低めだと嬉しいです。
館内着無事にお迎えできて嬉しいです。
歩いた距離 0.5km
女
女
[ 大阪府 ]
仕事終わりに行きました。
今日もスッキリできてよかったです。
シャワーヘッドが期間限定で東急ハンズとコラボ中です。
ミラブルとかリファとか。
ドライヤーもリファがあります。
もうちょっと値段高くてもいいからリファ置いて欲しいなぁ
歩いた距離 0.4km
女
[ 兵庫県 ]
せっかく三ノ宮に来たのでこちらにも
以前来た時水風呂に感動したのでウキウキで来ました。
サ飯セットで入館。入湯料、タオルセット、食事、オロポが付いて2100円です。
食事付きは助かります。
ロッカーがきれいになっているような気がします。
相変わらずの薄暗い浴室。明るくて綺麗やったら100点なんだけどなぁ。
水風呂は変わらず素晴らしかったです。
サウナは温度低めです
歩いた距離 1km
女
[ 兵庫県 ]
白玉温泉から神戸レディススパに行きました。
ギリギリ朝ごはんの時間に滑り込み成功しました。朝ごはんをいっぱい食べて休憩して岩盤浴に
岩盤浴は会員に登録すると無料なのでおすすめです。
今日は運良くドライサウナのロウリュウの日だったので2回も受けられました。
30分に一回扇いでくださるなんてさすが
ちょっとお高いですけどまた行きたいです。
歩いた距離 0.3km
女
[ 大阪府 ]
8月15日リニューアルオープンということで始発に乗ってきました。
入浴料490円、サウナ代300円の2時間制です。
サウナ室の入り口にプラスチックのサウナマットあり。
サウナ室の温度は71度ですが定期的にオートロウリュウがあるからかしっかりと熱めでした。
ドライヤーが3台ともナノイーで無料なのが嬉しいです。
近くに住んでたら毎日でも行きたいです。
歩いた距離 0.8km
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。