絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーぼー

2023.01.13

7回目の訪問

宿泊したので朝風呂サウナ。
この時期の北海道のサウナは水風呂が冷たすぎて30秒も入れない。
ただ、2セットやると足の先まで温まりますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
20

まーぼー

2023.01.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2023.01.11

1回目の訪問

HAKODATE 海峡の風

[ 北海道 ]

夜はこちらへ。
朝と夜で男女入れ替えです。
広々とした洗い場は障がいのある方にも使いやすいような広くて椅子で座れるところもあります。
サウナはテレビありで、啄木亭より広いですね。
湯船は3つ、薬草、レモン、温泉でした。
22時過ぎ、誰一人おらず貸切。
最高です。

続きを読む
20

まーぼー

2023.01.11

1回目の訪問

湯元 啄木亭

[ 北海道 ]

宿泊したので(海峡の風の方だけど)、まずはこちらへ。
見晴らしの良いお風呂とは異なり、窓のないサウナ。
温泉で温まったからか汗の出方がすごかった。

続きを読む
18

まーぼー

2023.01.10

12回目の訪問

相変わらず寒いので、クラファンでもらった回数券消化のためにこちらへ。
ネット環境はあるけど、あんまり仕事する場所はないよね。
サウナはようやく空いてきた感じです。
そんな時は新しくなったフィンランドサウナへ。
こっちは狭さが心地よいね。

続きを読む
31

まーぼー

2023.01.09

56回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

三連休最終日、早起きして昨日に引き続き同じサウナへ(14〜翌10時だから)。
さすがに空いてる。
この後、一旦帰って子どもたちとえべっさんへ。

続きを読む
8

まーぼー

2023.01.08

55回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

富士山麓に行ってきて冷えた身体を温めにホームサウナへ。
この時間は滅多に来ないから、家族連れさんとかいて、それはそれでいいな。

続きを読む
14

まーぼー

2023.01.07

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

仕事の恒例の宿泊で、こちらを利用。
広々してていいお湯でした。
サウナはそれほどすごいわけでもないけど、清潔感があって良いです。

続きを読む
4

まーぼー

2023.01.05

54回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

仕事始め前のホームサウナ。
3月に大阪に引越しするから、通えなくなるかも…
車で通勤する時には朝に寄るだろうけど、来る頻度は下がりそう。
今月は偶数日が露天が広い方。(私はたいてい翌朝に来るので奇数日の来年でそうなります)
2月まではできるだけ通おう。

続きを読む
23

まーぼー

2023.01.02

4回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

今年最初のサウナは実家の近くの桃谷温泉。
2日だけ、7:00オープン、14:30クローズです。

サウナは無料!
お正月から最高のお風呂でした。
3月にはここに引っ越す予定なので、ここがホームサウナになりそうですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
17

まーぼー

2022.12.29

53回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

今年最後になるかな。
恒例の朝サウナ。
2日に一回行くといつも左側になりますね。
いつまでもここの銭湯は続いてほしいですね。

続きを読む
20

まーぼー

2022.12.27

52回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

200円の追加だけでサウナ、テレビ、塩が堪能できるのはすばらしい。
受付向かって左側の方が水風呂、露天風呂、マッサージ風呂が広々してて、休憩スペースもあるので、よりオススメ。
もちろん、右側でも十分に温まりますよ。

続きを読む
17

まーぼー

2022.12.25

51回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

クリスマスの早朝サウナ

続きを読む
1

まーぼー

2022.12.21

50回目の訪問

水曜サ活

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2022.12.19

3回目の訪問

チェックアウト前にラスト入浴。
この日の朝はマイナス10℃。
サウナもいいけど炭酸泉がとても温まりますね。

続きを読む
9

まーぼー

2022.12.18

2回目の訪問

1日、外を歩き回ったので、夕食前に温まりにきました。
サウナ以外に、38℃の炭酸泉、41℃の温泉、外には檜風呂と壺湯(ともに40℃ぐらい)があります。
ととのいイスは2脚。
炭酸泉に20分ぐらい浸かるのが冬の札幌には良い感じです。

続きを読む
2

まーぼー

2022.12.17

1回目の訪問

宿泊したのでさっそくサウナへ。
気温はマイナスの中、熱々のサウナはやはり最高。

続きを読む
12

まーぼー

2022.12.17

49回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

北海道へ行く前に身体を温めにサウナ。
4時のサウナは最高ですな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
20

まーぼー

2022.12.14

11回目の訪問

水曜サ活

グッと冷え込んだ日、ランチ付お昼寝プラン。
10:30から3回、ロウリュを受けて、アカスリしてランチ。
そのあと、3時間ほど、W杯に備えてお昼寝。
清掃後のメインの浴槽(円形)がずっとぬるかったのは急に寒くなったから?
新しくなったフィンランドサウナも堪能。

アカスリの方に肩甲骨周りをほぐしてもらったのが気持ちよかった。

続きを読む
27

まーぼー

2022.12.11

48回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

2日続けて早朝サウナ。
今日も貸切。平日だとサウナ入っている人も結構いるんだけどね。

続きを読む
7