絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーぼー

2022.12.10

47回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

W杯観戦後に仕事なのでリフレッシュ。
水風呂が冷たくて気持ちいい!

続きを読む
18

まーぼー

2022.12.02

46回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

まーぼー

2022.11.20

2回目の訪問

今日も来てしまった。
何より海が目の前ってのが最高。
食事を注文したら、隣にある系列のカフェから持ってきてくれます。ローカルよりは割高です。
とはいえ、この環境でのんびりビール飲みながら休めるのはやめられない。
今日はロウリュの水に勝手にアロマ足す人がいたけど、もちろん気にしない。
スチームサウナは何かハーブを蒸してるので独特の香り。苦手な人もいるかも。
外は30℃超える暑さだけど、風が結構あるので快適です。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

まーぼー

2022.11.19

1回目の訪問

300バーツで時間制限なし。
2人だと500バーツのキャンペーンやってます。
水着着用です。レンタルがあるかは不明ですが、周辺のお店で買えます。

パタヤ中心部からだとタクシー利用、boltアプリで70〜80バーツかな。
中は休憩用の椅子がたくさんあって、そこに座ると水とスイカを持ってきてくれます。これは料金に含まれてます。
海沿いなのでビーチが見えます。そのまま出ていっても大丈夫そう。
サウナは高温とスチームの2種類。
高温サウナはセルフロウリュ可能で、壁はヒマラヤ岩塩です。
プール(28℃ぐらい)、水風呂、風呂(40℃ぐらい)があり、それらは屋根なし。
休憩スペースは簡易な屋根あり。
欧米人がほとんどで、まれに日本人、タイ人(女性)がいます。
これだけ整った施設がこの価格、最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
16

まーぼー

2022.11.15

2回目の訪問

昼間はスコールが降るので出かけずにホテルで昼寝してサウナ。
この日はスコールが長引いて、結構涼しくなったけど、やっぱり暑いタイでもサウナはいいですね。
広さは3人でいっぱいぐらいです。プールの更衣室の奥にあります。

続きを読む
11

まーぼー

2022.11.13

1回目の訪問

宿泊時に利用です。
ジム、プールとセットです。
稼働時間などは一応あるようですが、その辺りは利用する人がいたら動かすのかもしれません。
ホテルそのものもこちらのレベルではかなり清潔でなかなか良いです。
カフェレストランもあるので、サウナを出てすぐに何か飲み物が飲めるのはいいです。
ホテル内には水やビールを売っているコーナーもあります。

続きを読む
22

まーぼー

2022.11.08

5回目の訪問

朝は5:30からお風呂入れます。
またもや一番風呂。
快適すぎて10分2回入ってしまった。
途中で入浴の方はおられましたが、サウナは貸切、当然水風呂も貸切です。
この時期、札幌は気温0℃なので水風呂もナチュラルに冷たいです。

なお、全国旅行支援を利用した結果、朝食付き宿泊が7000円弱、3000円のクーポンももらえました。
お得だけど、税金でやってると思うと複雑ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
24

まーぼー

2022.11.07

4回目の訪問

宿泊に伴い、こちらのサウナへ。
洗い場が10ヶ所ほど、大きな湯船と水風呂があり、外気浴はできません。
サウナは6〜7名は座れます。
タイマーはなく、10分、5分の砂時計あり。
水風呂は自分で水を入れて、止めるタイプです。(元々水はたっぷり入ってます)
15時にチェックインしてすぐだったので、誰もいない状態の一番風呂。
サウナは90℃、水風呂は14℃でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

まーぼー

2022.11.05

45回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

仕事になったので朝サウナ。

続きを読む
2

まーぼー

2022.10.31

2回目の訪問

夜はお酒飲んだので、改めて朝のサウナ。
朝食前に温まります。

続きを読む
31

まーぼー

2022.10.30

1回目の訪問

チェックインしてすぐに入浴。
サウナ室は6名程度でいっぱいかな。
ドーミーインはホテルサウナの中では比較的、ルールを守る人が多い印象です。
外に3脚、椅子があって外気浴もばっちり。
気持ちのいいお風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
14

まーぼー

2022.10.27

44回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

月曜は行けなかったので、今日の朝にサウナ。
Apple Watchで水温も測りました。
室内風呂 42℃
露天風呂 40℃
水風呂 16℃
サウナはいつも通り、早い時間には誰もおらず貸切でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
24

まーぼー

2022.10.18

1回目の訪問

宿泊するので、まずは16時半から1回目のサウナ。
広くて15人ぐらいはゆったり座れそうだけど、サウナマットは10枚置いてありました。
テレビがあるので、時間が過ぎるのが早い。
水風呂も3人は入れますね。
外の気温がかなり低くて、外気浴が気持ちいいですよ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
22

まーぼー

2022.10.17

43回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

いつもの月曜朝サウナ。
サウナどころか浴室に誰もいない時間があって、リラックスしすぎました。
新しくApple Watchを手に入れて、水風呂の温度を測ったら17℃。
浴槽のお湯は42〜43℃と熱めで、露天は40〜41℃。
これからの季節は気持ちいいですよ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
10

まーぼー

2022.10.11

42回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

昨日も行ったけど、今朝も冷えてきたので朝サウナへ。
回数券買った方が良さそうだな。

続きを読む
18

まーぼー

2022.10.10

41回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

休みだけど月曜日恒例の朝サウナ。

続きを読む
6

まーぼー

2022.10.04

40回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

昨日、車じゃなかったので、恒例の朝サウナは今朝。
4時台でも誰かしら風呂に入ってるのはさすがだな、この銭湯。
サウナももう1人入っておられましたが、マナーを守ってゆっくりと過ごしました。
この前、浴室に携帯持ち込んでるのがいて、注意してもらったけど、ああいうのは出禁にして欲しい。

続きを読む
37

まーぼー

2022.09.26

39回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

月曜恒例の朝サウナ。
今日は身体を洗っていると、横でおじいさんが急に倒れて救急車を呼ぶ間、横で動かないように見守り。
結局、サウナに入る時間がほとんど取れずだが、おじいさんは無事に搬送されたのでよかったです。

続きを読む
16

まーぼー

2022.09.24

38回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

2日連続で、会社に用事があったので、始業前のサウナへ。
日替わりで浴室が入れ替わるので、気分が変わって楽しい。

続きを読む
24

まーぼー

2022.09.23

37回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

連休初日、雨でした。
そして仕事。
少し始業が遅めなので、いつもの銭湯でサウナを追加。

続きを読む
7