絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hig

2022.09.24

8回目の訪問


高知城あたりでジョギング

その後サラッと3セット 〜 マドル

続きを読む
27

hig

2022.09.23

7回目の訪問

久々の高知
まずは昼食で
うなぎ

その後
牧野植物園で運動がてらお散歩
からの〜
ひろめ市場
ちょい飲み

チェックイン後は
晩飯に向けてサラッとサウナ

晩飯は近くで
カツオ塩たたき

締めはホテルで
夜泣きそば

続きを読む
17

hig

2022.09.20

4回目の訪問

朝食バイキングで満喫した後
サラッと3セット

続きを読む
5

hig

2022.09.19

3回目の訪問

大阪いらっしゃいキャンペーンにて
リピートしてしまいました
ラウンジ
飲み放題

今回は買い出ししてからの訪問

続きを読む
4

hig

2022.09.16

11回目の訪問

朝からサラッと2セット

続きを読む
10

hig

2022.09.15

10回目の訪問

晩飯後
充実しすぎてるサウナ&水風呂
21:00過ぎは中々の混雑具合
学生さん?若い世代が多い印象

風呂上がりで夜泣きそばとビール

続きを読む
19

hig

2022.09.15

9回目の訪問

朝からサラッと2セット

続きを読む
25

hig

2022.09.14

8回目の訪問

久々の野乃金沢
晩飯後
サウナから夜泣きそば
鉄板コース

続きを読む
19

hig

2022.09.13

4回目の訪問

熱々サウナ
マットが無いため
熱すぎてタオルを敷かないと座れない

続きを読む
16

hig

2022.09.12

3回目の訪問

久々の宿泊
商品券¥3000いただき
ちょっと車走らせて寿司屋で満喫

その後
110℃以上の熱々サウナ!

ヌルい水風呂!
に戸惑う

続きを読む
29

hig

2022.09.11

2回目の訪問

贅沢朝飯を腹いっぱい堪能後
4セットほど

朝も貸し切り状態
最近人気サウナ施設はどこも混雑してるので
新鮮&快適
バスローブてサウナ王を思い出す

午後から物産展訪問

続きを読む
12

hig

2022.09.10

1回目の訪問

初訪問
クラブフロア宿泊

15時からティータイムクラブラウンジ利用
イタリアン ビアガーデンまで
時間があるのでサウナ

水を1本もらえます
腰にバスタオルを巻いて入るタイプ

サウナ室は4~5人ぐらいが入れる
サウナ仲間と2人でほぼ貸し切り状態
90℃くらい
出入りする人が少ないため
なかなか熱い

天外気浴は無いためバスローブで休憩で贅沢

18:00からクラブラウンジで
ちょい飲み

続きを読む
9

hig

2022.09.03

13回目の訪問

久々の訪問
リニューアル後初

駐車場
入った途端満車で
ギリギリセーフ

今晩イベントがあるらしく
若者が多い

世界観氏のアウフグース
なんとか受けれたが満員
新人さん?ライバル登場とのことで盛り上がり
こんどは良いポジションで受けたい

休憩イスも増えてまったり

深い水風呂は温度高め
掛水して入る人が少ないのか
水質あまり良くないため一度だけ

セルフロウリュ良い感じにリノベーション

アロハ購入

続きを読む
31

hig

2022.08.13

19回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

14:00くらいからサウナ仲間と訪問
JAF会員で割引対応
つかしんの駐車場は満車でしたが
湯の華廊は駐車可能
そんな中
スタジアムサウナは混雑せず
相変わらず床はアチアチ

続きを読む
23

hig

2022.08.11

18回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

昼過ぎに訪問
サラッと4セット
混雑もせず
ゆっくり出来る

続きを読む
24

hig

2022.08.06

17回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

朝から訪問
高温サウナ
ミストサウナ
炭酸泉
で昼飯はスパイスカレー

続きを読む
22

hig

2022.08.04

3回目の訪問

朝からサラッと2セット

続きを読む
24

hig

2022.08.03

2回目の訪問

姫路から車移動で約3時間半
晩飯に焼き鳥と桝元の辛麺
サウナでリセット

続きを読む
20

hig

2022.07.24

16回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

夕方2時間ほど滞在

駐車場はいっぱい

サウナ室はそこそこな混み具合

続きを読む
25

hig

2022.07.17

53回目の訪問

サウナ飯

久々の訪問
昼前に到着
洗場も整い椅子も満席

新フィンランドサウナ
木の匂いもいい感じ
80℃くらいだが
水掛け後は
天井が低く熱気がすぐ回る為
結構な熱さを体感
人気の為一回しか入れず

水風呂は11.7℃までは冷えてない様子

やはりメインのサウナでのロウリュを軸に満喫
夕方に退館

スパイシーガパオライス

続きを読む
28