絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Miller

2024.10.09

1回目の訪問

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

平日休みで山梨へ
初訪問の初花さん

まずは身体を清め…おや?
シャワー浴びてるだけなのに身体がニュルニュルする

これは…アルカリ性のアレか!?

っていうアレで
サウナ約10分→水風呂2分30秒→源泉(不感浴)数分→休憩という神ルーティンを3セット✨️

そりゃもう優勝よ🏆
身体トゥルットゥルなったわ♪

ひかえめに言って最高✨️
最 & 高

次回から山梨きたらココだな
と、心に誓うのであった

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
21

Miller

2024.09.29

2回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

本日は蒲郡までおでかけ
時間は10:00
予定は午後からなので一年ぶりに訪問

身体を清めサウナへ
最上段が空いていたのでそちらに鎮座
室温は90℃ないくらい

朝早く出発して疲れた体にはちょうどいい
程よく汗が出る
10分くらいで水風呂へ

水風呂も軽めの1分
外気浴10分
これを3セットで優勝🏆

そんなに混んでなくて快適だった✨️

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
10

Miller

2024.09.07

14回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

2ヶ月に一度の訪問

夏の仕事の疲れをリセットするためにやってきました

身体を清めサウナへ
駐車場も空きがチラホラあったこともありサ室も少なめいい熱圧🔥

しかし日頃の疲れや寝不足もあり10分耐えられず
7~8分で脱出
からの水風呂は至高✨️
3セット目の休憩で軽く寝落ちるww

その後、支配人のトオルちゃんと1時間くらいサ話をして再びサウナへ
8~10分を3セット
最高👍

いったん夕食をとり寝る
日付変わって1時に起きてTMSに参加

ゆっくりと3セット
時間は5時
少し仮眠をとり今回の大垣サウナさん終了✨️

居心地いいし最高しかない

ただ、後方の席の人が無呼吸症候群っぽくてイビキの大きさやら息苦しさが気になってちゃんと眠れずww

ともあれナイスサウナでした♨️

味噌ダレ串カツ + ご飯、味噌汁セット

串カツをソースじゃなく味噌ダレに変更すると無限にイける

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
7

Miller

2024.08.14

1回目の訪問

37BASE

[ 富山県 ]

夏季休暇北陸サ活編2日目

富山の友人の誘いで37BASEさんへ
北陸サウナ事情に詳しくないので言われるまま連れていかれるww

身体を清めサウナへ
ドライサウナは入室してすぐに満席になり出入りが多かったからかあまり熱くなかったけど2セット目はほぼ貸切状態で熱圧もあり熱さが全然違った🔥
3セット目はコンテナサウナでセルフロウリュを楽しむ
高校生くらいのドラクエ集団がいたけどサ室からすぐ出ていったので問題なし

水風呂待ちも発生してたけど楽しいひとときを過ごせました

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
26

Miller

2024.08.13

2回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

夏季休暇
というアレで北陸へ

能登にいる友人の喫茶店へ行き
その帰りに金沢へ

去年の9月に訪問した金城温泉さんへ再びの訪問

こちらの施設、なんかよくわからないけど
とても居心地がいい

サウナもしっかり熱圧を感じいい汗が噴き出す
からの水風呂は至高✨️

上階の露天エリアには行かずアディロンで休憩
時間の関係で渾身の2セット
駐車場の車の数はめっちゃ多かったけど浴室、サウナ共に快適に過ごせた

「なかなか来れないけど最高でした♨️」
と伝え再訪できる日を楽しみに施設をあとにするのであった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Miller

2024.07.06

13回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

4ヶ月ぶりの大垣サウナさん
土曜日にしては落ち着いていたカンジで快適なサ室
しかし強烈な熱圧が襲いかかり10分耐えられず

逃げるようにサ室を出ての水風呂が最高✨
奇跡の水風呂に入りあまみバッチリ✨

休憩を挟んだりママとお話したりしての計4セット

夕飯を食べ一眠り
日にちが変わり深夜1時
アラームかけてたけど気付かず少し時間過ぎてた
深夜のTMSも参加しての4セット
そして時刻は5:30

モーニング行くまで一眠りできなさそうなのでそのまま起きてる

相変わらずの心のホームサウナは最高でした✨

近所に住みたいww

ナイスサウナでした♨️

串カツ(味噌ダレ変更)+チャーハン

串カツをソースから味噌ダレに変更するのがポイント

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
12

Miller

2024.06.27

1回目の訪問

平日休み
今回は名古屋でライブのため移動
はじめて訪問のコチラ

サ室は94℃表記だが最上段めっちゃ熱い🔥
移動の疲れもあり10分もたず
それでもその後の水風呂も気持ちよく
外気浴であまみバッチリ✨

最高にキマった

また来たいと思う

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.4℃
9

Miller

2024.06.22

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

神戸に遊びに行った帰りに普段行かない西日本サ活を
と思いやってきた

15:30頃入店
結構混んでてサウナ待も発生してる中
サウナin
4人マックスの室内は人の出入りで温度が結構下がる感じがしたけどしっかり熱くてすぐに汗が出てくる
息苦しさもなく快適に蒸されるも
サウナ待ちの人がいると落ち着かないので早めに出てしまうww
水風呂も18℃で少しぬるめだけど水質が良くて長居してしまいがちな水風呂でした
ライオンの吐水口の水は飲めるんだろうか?

帰宅時間が遅くなりそうなので2セットで終了
スカジャンっぽいデザインのTシャツを購入✨

距離的になかなか行けないけど機会があればまた訪問したいですな

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
9

Miller

2024.06.22

1回目の訪問

初の西日本サ活は神戸サウナ&スパさん

とあるサックスプレーヤーのオフ会参加のため神戸に

到着してすぐに3セット、オフ会参加した後に2セット
寝て起きて朝ウナで岩盤浴→ドライサウナ

平日(金曜日)ということもあったのか時間的な要因もあったのか思ったより混んでなくて快適に数セットこなせた印象
オフ会参加した仲間たちともサウナセッションできたし最高のサ旅でした
また来たい施設ですね

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,86℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
28

Miller

2024.06.13

39回目の訪問

仕事で汗かきすぎて気持ち悪かったのでコチラに

身体を清めサウナへ
それなりの熱圧で蒸され水風呂へ

水風呂めっちゃ気持ちよかった
入りすぎて寒くなるww

薬湯に軽く浸かり終了

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

Miller

2024.06.05

3回目の訪問

水曜サ活

平日休み ということで最近お気に入りのレンブラントさんへ
こちらは平日はすいてるのでお気に入りです

が、今日は結構混んでた😭
それでもサ室の温度は100℃オーバーでいい熱

水風呂も羽衣3分であまみバッチリ✨
外気浴も天気が良くて気持ちいい

3セットでキマって終了

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Miller

2024.05.30

1回目の訪問

尾白の湯

[ 山梨県 ]

平日休みにサントリーの白州工場までお出かけ

せっかくなので山梨サウナを
ということで初訪問の尾白の湯さん

13時頃に入館
平日だしそんな混んでない

身体を清めサウナへ
室温計は90℃
高めの天井ながらも最上段ではしっかりと熱圧を感じる🔥

しっかりと身体に熱を入れて水風呂へ
羽衣3分でバッチリあまみが

外気浴で10分
心地よい風を感じながらの3セットでキマる✨

終始静かな環境で集中できました

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
5

Miller

2024.04.17

2回目の訪問

水曜サ活

今日も平日休みのサ活

宿泊客も退館済みであろう11時過ぎにチェックイン
身体を清めサ室へイン
1人滞在するも下段(狭い)にいたので上段奥のエリアに鎮座
終始100℃でいい汗を出し水風呂へ
15℃くらいで羽衣2分~2分半
外気浴で10分休憩を3セットしキマる✨

これといった特徴はない施設だけど人が少ないので大変ありがたいです
温度も高めだし

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Miller

2024.04.10

38回目の訪問

本日も休日休み
午後から訪問

春休みも終わり人も少なく快適✨
1セット目だけ隣のおじさんが汗をペチャペチャして汗が飛んできたのが最悪の気分でしたが水風呂待ちもなく気分よく3セット♨️

天気も良く外気浴が気持ちいい
風が少し冷たいかったけど問題なし

最後に薬湯で冷めた身体を温めフィニッシュ

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

Miller

2024.04.03

37回目の訪問

仕事の関係で平日休みが増えたこともあり
平日休みサウナ

平日ということもあり比較的空いてる
12~15分サウナで蒸され水風呂へ
伏流水がとても気持ちいい季節になってきた

あいにくの雨模様なので室内浴で休憩

3セットでキマる✨

最後に薬湯で温まりフィニッシュ

ナイスサウナでした♨️

階段前に五月人形が展示されてた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Miller

2024.03.28

1回目の訪問

湯の国会館

[ 静岡県 ]

今月も終わるところで3月初サウナ

仕事中に通る道にあるので気になってて初訪問
さっそく身体を清めサウナへ
高温と低温サウナがあるけど高温一択

100℃の室内だけど96℃まで下がってた
室内はMAX2名の狭さ
そのぶん熱圧が強くしっかり蒸される

水風呂は冷泉でアルカリ性のヌルヌルで不感浴
こちらも1人用なのか狭めの造り
25℃と記載あるので五分ほど漂う

露天スペースへいき外気浴
外にある洗い場の椅子に座り休憩

3セットしてバッチリキマる✨
その後、薬湯に5分ほど浸かり終了
薬湯もヌルヌルっぽくて気持ちいい

自宅から1時間かかるけどお気に入りだなぁ
またきます

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
18

Miller

2024.02.24

12回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

2ヶ月に1度の大垣サウナさん

今回も最高の熱圧で身体の芯に熱が入る
しっかり熱を入れてからの水風呂が気持ちいい
とりあえず5セットしてお腹減ったので夕飯を食す

その後、仮眠をとり日にちまたいで深夜1時
いつものTMSからのサウナ談議

色んな施設行ってないけど今のところココを超えるサウナには出会ってない

ナイスサウナでした♨️

串カツ(味噌ダレ)セット+おでん

間違いなく美味い

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
26

Miller

2024.02.23

11回目の訪問

本日、誕生日ということで半額にて入館✨
お昼頃の到着ということでサ室の熱圧がしっかりしてた
午前はあまり熱圧を感じないのでいい感じ
おかげで1セット目からバッチリキマる✨
水風呂30秒でプール3分からの外気浴で無限ループ突入
しかしこの後予定があるので3セットで終了
もつ鍋もおあずけで退館

久々のサウナだったけどいい3セットでした
ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃
25

Miller

2024.02.12

36回目の訪問

今月初サウナは約半年くらいぶりの駿河の湯さん
誕生月ということで無料のハガキが届いたので久々に訪問

身体を清め薬湯で前蒸し→水風呂からのサウナへ
サ室は88℃と若干ぬるめ
あと5℃高いといいなぁといつも思うww

いつもより長めの15分を3セット
水風呂からの外気浴も気持ちよかったけど
末端冷え性なのであまり長く休憩できず
それでもリセットできた

その後、露天の源泉→薬湯とお風呂に入り終了
やっぱり薬湯好きだわぁ♪

退館の時、会員の期限切れで更新費用550円の支払いww
タダ風呂とは行かなかったけどお安く楽しめました✨

ナイスサウナでした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
17

Miller

2024.01.22

3回目の訪問

サウナ飯

本日は平日休み
っていうアレでやってきました

早速身体を清めさうなへ
受付で熱風サウナのオートロウリュが使えないとの事

フィンランドサウナで2セット
水風呂冷たい
外気浴気持ちいい

3セット目で熱風サウナへ
オートロウリュがないだけでアチアチのサ室はほぼ貸切状態で集中できる✨

いいペースで3セットできて最高✨
なかなか平日休みないから特別感あって楽しい

ナイスサウナでした♨️

オロポ

サウナあかりはコレしか勝たん

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃
25