絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆーごろう

2022.11.03

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーごろう

2022.10.30

1回目の訪問

手賀沼エコマラソンで21キロ完走後にこちらにイン。噂のドラゴンロウリュもすごいしセルフロウリュサウナもよかったです。

続きを読む
11

ゆーごろう

2022.10.29

30回目の訪問

翌日のハーフマラソン に備えてストレッチとサウナ。いつもどおり気持ちよし

続きを読む
2

ゆーごろう

2022.10.23

1回目の訪問

昭和記念公園が無料開放日だったので訪問した帰りに折角立川まできたのでこちらにイン。マイルドなサウナでしたが頻繁にオートロウリュがあってよい湿度。銭湯では珍しいくらいに外気浴スペースが充実してて気持ちよかったです。こんどはゆっくり来たいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ゆーごろう

2022.10.22

29回目の訪問

いつもながらトレーニング後のサウナは気持ち良いです。

続きを読む
2

ゆーごろう

2022.10.16

1回目の訪問

外気浴でスカイツリーが見れました。ハンモックも気持ちよかったです。炭酸泉もバチバチで気持ちよし。

続きを読む
14

ゆーごろう

2022.10.10

28回目の訪問

今日はいつもよりかなり混んでました。上段に8人は過去最高かも。でもいつもどおり気持ちよく三連休のサウナを締められました。

続きを読む
2

ゆーごろう

2022.10.09

1回目の訪問

マザー牧場帰りに訪問。波の音を聞きながらの外気浴がよかったです。

続きを読む
5

ゆーごろう

2022.10.08

1回目の訪問

誕生日に初訪問!
16時にインしましたが先客2組で空いてました。
サウナはマイルドな温度ですがセルフロウリュできるので体感温度を上げることもできます。とにかく景色が良くて最高でした。
サウナ室のドアが開けっぱなしになりやすいので気をつけましょう。ドア閉めおじさんになってました。

続きを読む
15

ゆーごろう

2022.10.02

27回目の訪問

トレーニング後のサウナは最高です

続きを読む
2

ゆーごろう

2022.09.25

1回目の訪問

前にも来たことがあったけどサウナ好きになってからは始めての訪問。多摩動物公園の帰りに立ち寄りました。
サウナは100度で最上段はかなりあちあち。30分毎のオートロウリュでさらに熱く蒸されます。
休憩用の椅子がたくさんあるのがありがたく、寝転べるのも多かったのが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
16

ゆーごろう

2022.09.24

29回目の訪問

サウナ飯

今日は日吉から走って18時前にインして井上さん天谷さんの19時熱波の券をギリギリ17番でゲット。そのあとジョグ銭で荷物を預けてさらに40分くらい走ってから急いで洗体して19時熱波。空いてた席は最下段でしたがキングクリムゾンのとなりでかなり熱かったです。次の21時は1番券をゲットして最上段に久しぶりにフラフラになるまで蒸されました。
サウナ後は腹も減って喉もカラカラ←水は2リットル飲んでます。
久しぶりにパネジョッキで満たされました。イカフライも炒飯で満腹。今日もリフレッシュできました。天谷さんお誕生日とのこと。おめでとうございます㊗️

パネジョッキ

私のガソリン

続きを読む
17

ゆーごろう

2022.09.23

26回目の訪問

ちょっと混んでけどいつもどおり良いコンディション。体脂肪が減ってて嬉しかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
1

ゆーごろう

2022.09.18

1回目の訪問

数年ぶりに訪問。前回来たときは家から30キロ走ってきたんだよな。あの時はまだ元気だった…
三連休中日で混んでたけどサウナはそれほどではなく気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ゆーごろう

2022.09.17

28回目の訪問

18時にインして19時の井上さん、たけぷーさんの熱波道。珍しく空席ありでした。いつもどおりしっなり蒸されました。ありがとうございました。

続きを読む
5

ゆーごろう

2022.09.10

25回目の訪問

しばらくサボってしまい久しぶりの碑文谷ジム。
変わらずいいコンディションでしたがいつもより混んでました。
今月はちゃんと回数こなせるように頑張る。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
12

ゆーごろう

2022.09.04

1回目の訪問

とにかく混んでましたがサウナよかったです。

続きを読む
6

ゆーごろう

2022.09.03

27回目の訪問

井上さん、ハッシーさんの熱波、気持ちよかったです。ありがとうございました。

続きを読む
4

久しぶりに行けました!マイホームサウナのおふろの国!
今日はしっかり走ろうと多摩川園から12キロのランでおふろの国まで。思ったより暑くて途中歩くところもあったけど体力もだんだん戻ってきた気がする。
入国がちょうどよく14時ちょっと前だったので熱波券を購入してシンケンさん、モモさんの熱波券をゲット。口上はキャラ変したかのようによく喋るシンケンさん。予定外?の108熱波も含めて楽しませていただきました。
17時は井上さんとシンケンさんの熱波。久しぶりの井上さん熱波に心が高ぶります。事前に水分補給と水風呂で身体を冷やしてサウナ室にイン。久しぶりだったので最上段は自重して2段目に。いつもと配置が違ってキングクリムゾンが一段目中央に。これは凄いロウリュが出てきそうだ。
井上さんのジョジョや北斗の拳の話で笑わせていただき気持ちよく蒸されました。
今日はそんなに混んでなかったけど外気浴の椅子は常に満席でした。一回も座れなかったのは初めてかも。椅子の数が減ったのかな。いつぞやのように椅子がクラッシュする出来事があったのかと想像しつつ19時熱波まで腹と酒が我慢出来なかったので18時にアウト。久しぶりの大生とカレー生姜焼きを満喫して帰りました。明るいうちからのビールは最高ですね。
今日もありがとうございました😊

生姜焼きカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ゆーごろう

2022.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

平日休みをつかった土日は混んでるであろうサウナ巡りの第二弾は池袋のかるまる。
噂に聞くサウナのディズニーランドに初訪問してきました。
まず入館時に日帰りの場合は受付無しでそのまま入れることに驚きつつイン。ちょうど入った時間が岩サウナでのスタッフさんのアウフグースが始まる直前だったので急いで身体を洗い、列に並ぼうとするも並び順がよくわからずウロウロしてる間に若者に先を越されてしまいスタートから入れず。若者よ中年に優しくしてね。3分後にようやく入室して空いてる最上段の席に座ると、偶然偶然さっきの若者の隣に。また小さなプライドを発動して、若者が退出後も3分は耐えると心に決めて蒸されました。
サ室から出てさあ噂のサンダートルネードに入るかどうか、中年が入っても体に悪くないのか悩みつつも折角来たのだからとザブン!水風呂史上最大の冷たさに20秒も持たずに外に出て外気浴。椅子に足置きがあるのが嬉しい。リラックスできます。
2セット目はケロサウナに。このサウナ湿度温度がすごくよくて下段でもしっかり蒸されます。またまたサンダートルネードに入り、その後隣の水風呂に入るとあら不思議お湯にはいってるような感覚に。昨日の松本湯もだけど2種類の水風呂があると楽しいですね。
次はお楽しみの蒸しサウナに。前の人が6分だったので物足りないかと思いつつタイマーを同じ6分でセットしてイン。6分が物足りないと思った数分前の自分はお馬鹿さんでした。ヘロヘロになって退室、温度計と体感の暑さは一致しないということを改めて思い出させてくれるサウナでした。
そのあとリクライニングゾーンに行ってよかったのが席からドリンクが注文できること。これは金持ち気分を味わえるサービスでした。
平日昼間でも混んでるのがよくわかるサウナでした。また機会があれば行ってみたいです。

中国家庭料理 楊 2号店

汁なし坦々麺

久しぶり。お腹一杯たべました。

続きを読む
21