絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今日も15時熱波からスタート。今週は無事に抽選で当たりを引けました。
宮川さん、復活さん、みーさんの3人の熱波は、アロマの香りが鶴見川の匂いと聞いてエッと思いましたが、実際にはいい匂いでした。
その後、ケアケアで地獄のフットケアを受けていたらロビーでこばやしあやなさんと井上さんのトークショーがあるみたいで、楽しそうな笑い声が。
面白そうなので18時10分の回に参加したら参加者がまさかの3人だけで、至近距離でこばやしさん、井上さんと話ができました。
こばやしさんに何で井上さんの熱波を受けるんですか?と聞かれたので中毒性があるんですよと答えてしまいました笑
本を買ってこばやしさんと井上さんのサインもいただけました。
19時の熱波も受けて、その後いつもどおり大生でエネルギーを注入して今週も生き返れました。ありがとうございました。

炒飯と大生

クリスマスディナー

続きを読む
30
ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

年末に向けてピークに達した疲れを吐きだすために仕事帰りに立ち寄れる貴重なサウナのドシー恵比寿に。1時間でしっかりリフレッシュできました。ついでにたつやの焼き鳥で更にリフレッシュ。

大瓶、ピーマン、つくね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ゆーごろう

2021.12.19

7回目の訪問

サウナ飯

2日連続の入国。
今日も15時熱波の抽選からスタートで今日は無事に当たり😊
須羽さん、ももさん、紋次郎さんの熱波。新型熱波の器、キングクリムゾンでしっかり蒸されました。
続いて17時回も抽選に。連続で当たりが引けてラッキーでした。最近は抽選続きなので日頃の行いを良くしておかないと。
17時回は井上さんと紋次郎さん。昨日に引き続き紋次郎さんイジリで笑いが止まりません🤣
今日は久しぶりに家で夕飯が食べられるようなのでビールを一杯だけ注入して長居はせずに帰りました。今日もありがとうございました。

くわいの素揚げ

はじめて食べましたがビールのつまみにぴったり。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
33

今週も忙しかったけど土曜まで生き延びた。昨日から今日は朝の8時から今朝の6時まで仕事になってしまった。
数時間寝て午前中に所用を済ませて、疲れを吹き飛ばすためにふろ国に行くと、15時熱波の大行列が。
15時回は残念ながらハズレましたが、17時回の井上さん、紋次郎さん回の熱波札をゲット。
今日からモバイルロウリュが、オーバーヘブン改良型からキングクリムゾンに変更。まだ研究途上のようですがしっかりロウリュを浴びられました。
風呂上がりに溜まったポイントカードを生ビールに交換して、カラコロ黒髭カレーのお供に。中生では足りず大生を追加して気持ちよく帰りました。
今日もありがとうございました。

歩いた距離 3km

カラコロ黒髭カレー

満腹になれます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ゆーごろう

2021.12.12

1回目の訪問

昼間に横浜で用事があり、帰りに立ち寄りました。
初めて来ましたが、こんなに沢山テレビがあるサウナは初めてでした。
水風呂が2つあるのがナイスです。冷たい方に入ってから常温の方に入ると温く感じて気持ちよかったです。混みすぎてもおらず快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
19

ゆーごろう

2021.12.11

5回目の訪問

今週も忙しかった。何とか土曜まで生き延びたのでいつものふろ国へ。今日は綱島からランニングして行ったけど天気が良く気持ちよかったです。

今日は17時、19時の井上さん、たけぷーさんの熱波を受けられました。スマートウォッチの語呂合わせの新作があったり楽しく最後まで熱波を受けられました。
たけぷーさんは100キロマラソンお疲れ様です。ランナーの端くれとして尊敬です。
あとずっと気になっていたケアケア地獄のフットケアも受けました。かなり痛いけど疲れが取れます。頭と目と心が疲れるとのお見立て。そのとおりです。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ゆーごろう

2021.12.05

2回目の訪問

サウナ飯

今日は休日出勤。平日も残業だらけで疲れてるけど、年末だし仕方ないか。
でも17時過ぎに仕事を終えてどこに行こうかと悩んだけど明日も早いし、近場にしようと思い新橋のオアシス、アスティルへ。
日曜で一旦リセットして明日から頑張ろう。

生姜焼きプラス大瓶

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ゆーごろう

2021.12.04

4回目の訪問

今日は晴れてて外気浴が気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ゆーごろう

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

飲み会じゃない日で仕事が19時台に終わったのはいつ以来だろう。思い出せないので数カ月ぶりなんだろう。どこか新規開拓したと思いながらも家に帰る途中でサクッと立ち寄れるサウナだと結局前にも何度か来たことがあるここになりました。
サウナは温度計は95度だけど体感はもっと熱いです。途中、めちゃくちゃロウリュする人に遭遇したけど、他の人もいるときはほどほどにして欲しいですね。ここは水風呂はないけど外気浴も寒いので気持ちよく蒸されました。
延長戦するか悩んだけど久しぶりに行きたい飲み屋
があったので1時間3セットで退陣しました。休日サウナもいいけど平日サウナもよいですね。

どんく

豚バラ塩

久しぶりに来た大好きな店だけど今日は隣が輩系で…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ゆーごろう

2021.11.28

3回目の訪問

歩いてサウナ

今日は夕方からふろ国と逆方面で予定があるから近場の銭湯にしようかなと思って家を出たけど、気がつけばふろ国に向かってしまいました。昨日も半日居たのに…
外気浴が寒いかなと思ったけど日向に座れば暖かく、ついウトウトしてしまいました。
熱波は15時の山下さん、真白さん、大野さんの回に参加。応援団に明日からの仕事に向かう元気をもらいました。楽しかったです。
長居したい気持ちをこらえて早めに帰りましたが、ふろ国に行けてよかったです!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
33

ゆーごろう

2021.11.27

2回目の訪問

サウナ飯

今日はおふろの国に入国してきました。
15時は宮川さん、ハッシーさん
17時.19時は井上さん、ハッシーさん
の熱波でした。
15時は最上段で風を受けましたが、乳首ヒリヒリで手で押さえながらのなんか情けないスタイルで。
17.19時はハッシーさんのモノマネで笑わせてもらいました。サウナ大賞のくだりで井上さんが拍手を求めているのかと思ったので拍手したら自分1人だけで浮いてしまってちょっと恥ずかしかったです。
19時回はまさかの7人のみの贅沢な熱波。7人だけでも最上段は満席で流石は鶴見のサウナ紳士の精鋭です。人数が少なくて下段に移れるという甘えが出てしまい、途中で下段に移動してなんとか108熱波を完走できました。
食堂で飯とビールを飲んで、日本シリーズを見るために鶴見の街で更に2軒ハシゴして今週の疲れ、怒り、悲しみを鶴見に沈めてきました。今週もありがとうございました。

イカフライもつ煮定食←オリジナルです。

オリジナル定食プラス生ビールで塩分水分を補給

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ゆーごろう

2021.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は井上さん目当てで新橋サウナ道場に行ってきました。
14時過ぎにチェックインしてまずは頭と体を洗ってウォーミングアップの1セット。熱波のない時は上段奥で10分。アスティルの水風呂はぬる過ぎず冷た過ぎず安心して入れます。
15時の熱波道は時間前に沢山の人が集まって来たので早めにサ室にイン。上段に座るも108熱波の途中で退室。完走ならず無念。リクライニングシートで休んでからもう1セット挟んで17時の熱波道は下段に座って無事に完走できました。
その後ミストサウナとドライサウナを1セット入ってから、レストランで油そばと生中×2ですっきりリフレッシュできました。
嬉しいことに帰りの会計で10回目とのことで2時間無料券をいただきました。また行きます!

油そば

ビールと合う!

続きを読む
29

ゆーごろう

2021.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日は妻とゆいるに。我が家では妻がサウナ決定権の七割をもってます。前回訪問時は夕方から混んだので今日は12時にチェックイン。まずは腹ごしらえでカレーを食べてから浴室にインしました。1時、2時、3時のアウフグースを受けて大満足。3時頃から混み出したのでちょうど良い時間に入れました。帰りは鶴見の立ち飲みで大生プラスハイボール二杯で気持ちよく酔っ払いました。

欧風カレー

続きを読む
32

ゆーごろう

2021.11.20

1回目の訪問

サウナイキタイはじめての投稿

五塔熱子さんの熱波のために1時45分頃に入国したら、ロビーに人人人。列に並んでいたら過去に見たことのない大行列に。
抽選になり自分の前の人が最後の当たりくじを…
気を取り直して食堂で手桶つけ麺。ビール飲みたいのを鉄の意志で我慢。
17時の井上さんの熱波も抽選になりましたが、無事に当たり。
17時の熱波はまさかの井上さんと熱子さんのコンビ。心なしか井上さんの口上もいつもよりも口数が多いような。最上段で最後まで耐え抜きました。
19時の熱波も受けて、今日は妻の帰りが遅いので晩飯もふろ国で。食べたことの無いメニューにしようと思いチキンカツネギ山脈プラス大生。一日楽しめました。

続きを読む
10
続きを読む