絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウナゴル

2021.12.29

1回目の訪問

初宮沢湖温泉。年末だが平日のせいかまあまあ空いていた。サウナ室から宮沢湖が見えて雰囲気良かった。Finland townで整えた。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ウナゴル

2021.12.27

1回目の訪問

初ニューウイング。2時間コース。
ボナサウナは湿度が高くて、非常にマイルドで良かった。
セルフロウリュの方のサウナもロウリュすると凄い汗が出てよかった。
水風呂も泳げるほどの広さで気持ちよかった。外気浴はないが扇風機などで問題なく整えた。
気持ちよかったので、タオル購入

続きを読む
37

ウナゴル

2021.12.25

3回目の訪問

サウナ飯

半月前よりサウナ室のみ1.5倍の人数になっていた。それでもまだ空いている。
サウナ室の音楽が消えていて、テレビの音が大きくなっており、高級感がなくなっていた。
午前中のロウリュが一時間おきで今一。せめて30分おきにしてほしいところ。
王様から近場の豚レンでさらに整った

デカ盛り戦隊 豚レンジャー

ラーメン

豚がうまい。開店時に7人並んでいた

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ウナゴル

2021.12.18

8回目の訪問

早朝5時。いつもより空いていたので快適。+50円で2時から入れることを初めて知った。7セット。やはり草加が一番。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
49

ウナゴル

2021.12.13

2回目の訪問

2回目。平日午前初。常時4〜5人。外のリクライニングチェアが最高。
レスタに近い高級感。
ホーム確定

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
43

ウナゴル

2021.12.10

7回目の訪問

サウナ飯

初めての爆風を経験。5秒の洗礼。温度も高くなかったせいか耐えられた。朝と比べて若い人も多く人が多いのがマイナス。
角ふじラーメンも食べれて満足

鳳神角ふじ

ふじ麺 玉葱

最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
20

ウナゴル

2021.12.05

1回目の訪問

初来店。午前中だが比較的空いていた。
サウナはオートロウリュで湿度も良い感じ。外のリクライニングチェアも心地よい。
明らかに極楽湯和光店よりも良質な施設

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ウナゴル

2021.12.04

1回目の訪問

LINE無料券で十五年ぶり来店。6段サウナで天井が高い。露天に寝湯が多いため整えやすかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ウナゴル

2021.11.29

6回目の訪問

サウナ飯

平日昼間は年配客が多いせいか、受付までの時間が長すぎるため、待たされた。平日は空いていて、最高だったため、タオルを購入してしまった。
昼食は川口の桐龍で整った。充実した一日。

麺屋 桐龍 東川口本店

らーめん大

400食べられず

続きを読む
56

ウナゴル

2021.11.26

1回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

初めての中村欲場

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ウナゴル

2021.11.22

1回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.11.20

1回目の訪問

初かるまる。ケロサウナが特に良かった。満足できた。もう一度行きたい。

続きを読む
2

ウナゴル

2021.11.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.11.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.11.06

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.10.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.10.29

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.10.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナゴル

2021.10.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む