2021.11.14 登録
[ 神奈川県 ]
【YOKOHAMA熱汗スタンプラリー⑥】
午後に町田で幼馴染と会う約束があるので、ついでにその前に寄り道サウナ!
受付がビルの5F、浴室は7F。
周りに遮るものが無いので、丹沢?の山々がよく見える✨
残念ながら天気が悪いので…富士山は見えず🥲
入替制なことを全く把握してませんでしたが、今日は天晴側だそう。
サウナはストーブが2台あるが、比較的マイルド。でもしっかり汗はかけ、居心地良い😚
お風呂にはそれぞれ可愛らしい名称が付いていて、何だか和む。
露天エリアにはあちこちにととのい椅子があったり、寝転べるスペースも。
駅前立地!
露天エリアから見える絶景!
👑系列施設はここで7施設目の訪問だが、ここが一番好きかも。
今度は天気が良い日に来よう♪
さて、スタンプラリーも残りラクスパ鶴見とホームの満天の2施設!
終わりが大分見えてきた💪
でもスタンプラリーの対象に大和市にある高座渋谷店は含まれるのに…なぜ近隣の海老名店は含まれないんだろう、、🤔
男
[ 神奈川県 ]
日曜日の朝ウナ☁️7:10チェックイン🚃
6時台に来るよりも7時半からスタートする方がサウナを快適に楽しめることに気付き、少し遅めのinにするように。
マイルド→ストロング→スチーム→マイルドの4セット。
3連休中日なので混んでると予想してましたが…気持ち空いててラッキー✌️
今日は先日購入したMAG HUONEのサウナハットのデビュー!サウ研さんとお揃いハットセッション😂
早くコレで満天熱波を受けてみたい👍
土日朝には珍しく、トマトさんの親子サ活の姿が✨ほっこり拝見させていただきました😊
ミニ🍅君は1年前のラッコパーク以来でしたが、凄く大きく成長してました✨
そして、露天エリアでととのってる姿に既に貫禄が!👀サウナーとして将来が楽しみですな🤩
今日もご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました✨
・しゃんさん
・サウ研さん
・MR.さん
・ビールさん
・オニコロさん
・トマトさん+ミニトマト君
今日も満天学園の皆さんとの朝ウナ最高でした👍
男
[ 神奈川県 ]
3連休スタート!
土曜日の朝ウナ☀️7:10チェックイン🚃
マイルド→ストロング→マイルドの3セット。
すっかり季節が秋に移り変わり、空気もひんやり。外気浴が最高なシーズン🍂
今日はアロマイル土曜日の日。アロマは今日は終日ほうじ茶らしい。
香ばしい香り!最高でした👍✨
駅で黒もくさんと偶然、
脱衣場でMR.さんと入れ違い、
荷物置きに荷物を置こうとしたら👺が!
和漢炭酸湯に浸かる横浜さん発見👀
サ室入口でbigさんとご挨拶。
今週から通勤が復活し、在宅勤務の時よりも1時間半早く起きる生活が再開。
かつ、今まで全くやったことがない業務が始まり、頭をやたらと使う日々。
体も頭も疲労困憊気味💦
朝からスッキリ満天で癒されました♨️
今日も満天学園の皆さんとの朝ウナ最高でした👍
男
[ 神奈川県 ]
今月から在宅勤務が減り、オフィスに出社する日が増えたため…1年3ヶ月ぶりに都心までの定期券復活!!
今は横浜店レギュラー会員なので、休館日の月曜しか来れませんが…
来月からスーパーマスター会員に戻すつもりなので、またバンバン通おうと思います♪
私はマシンで鍛えるよりも、やはりプールで泳ぎたい…🥺
それにしても…今日はやけに浴室もサウナも臭いが気になった😖
座面もボロボロな所が増えてて、少し前の横浜店を思い出す。
ジェクサーの中では比較的新しい店舗で、少し前まではピカピカだったのになぁ…😅
男
[ 神奈川県 ]
【YOKOHAMA熱汗スタンプラリー④】
満天での朝ウナ後、友人との約束の時間まで少し時間があるのでスタンプラリーを進めることに。
バス停から向かおうとすると…一体どこが入口なのか一瞬悩む😅
1F、2Fが駐車場、3Fに受付や風呂がある構造。
さすがは👑系列!風呂も種類が多く、露天エリアが斜面を上手く使っており、広々と開放的✨
朝4セットしてるし、時間も限られてるので…ここでは2セットのみ。
サ室は3段、横に広い。左右で高さが違うのが面白い。
客層は大人な方が多く、若い方々は少なめ。
サウナもお風呂も良かったので、
家から近かったら普通にもっと来たいと思った施設でした😊
普段殆ど車に乗らないし、無くても全然不自由なかったので東京在住時に手放したが…横浜に住んでみると駅から遠い施設も多いし、やっぱりまた欲しくなってくるなぁ、、🤔
男
[ 神奈川県 ]
10月1発目✨日曜日の朝ウナ☁️
6:40チェックイン🚃
ついこないだ9月になったかと思いきや…秒で終わり、もう10月💦今年も残り3ヶ月😅
ストロング→マイルド→ストロング→ノーマルの4セット。
浴室内、サ室内共に混雑気味💦7:30以降は幾分かは空いたかな?🤔
サ室内モニターが稼働しているのにようやく遭遇😊たしかに便利だとは思うが、上段狙いの人には結局あまり意味なし??😅
7:30過ぎには再起動画面が表示され、結局復活することはありませんでした。。
まだまだ課題は多いよう。
日曜日の朝の満天のテレビはいつもはTBSが映ってることが多いが、今日は日テレのシューイチ✨(TBSの某番組があまり好きではないので…これからも継続でお願いしたいです🥺)
今日もご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました✨
・bigbozeさん
・MR.さん
・サリオスさん
・サウ研さん
・トマトさん
今日も満天学園の皆さんとの朝ウナ最高でした👍
男
[ 神奈川県 ]
【YOKOHAMA熱汗スタンプラリー③】
満天仲間のbigさんとスタンプラリー施設巡り。
湯快爽快たやさんの次はこちら!
途中カーナビで農道に連れて行かれそうになりながら…何とか到着!🤣
以前近隣のS川急便でバイトしてたことがあり、お風呂だけ利用したことはあるがサウナは初✨
土曜日の昼過ぎなんて絶対混んでるよなーなんて思ってましたが…サウナも浴室も空いてて、めちゃくちゃ快適!
露天エリアにはカラフルなアディロンダックチェアが複数置かれており、温かな陽射しが心地よく、思わずウトウト😴
ゆめみ処、うたた寝の湯も空きがいくつかあったので、そこでもウトウト😴
今週は仕事がとにかく疲れる作業が多かったので、相当お疲れモードだったよう。。笑
毎週末こんな感じで空いてるのかしら??🤔
それならまた是非再訪したいと思います!
bigさん、運転本当にありがとうございました🙇♂️
難易度高い2つの施設を巡ることが出来て、スタンプラリーも大分楽になりました✨
お互いぼちぼち頑張りましょう💪笑
男
[ 神奈川県 ]
【YOKOHAMA熱汗スタンプラリー②】
満天仲間のbigさんとスタンプラリー施設巡りへ!個人的難易度No.1のたやさんへ。
10時の開店少し前に到着したが、入口には結構な待ちの人の列💦
今は閉店してしまった同じ湯快爽快のくりひら店はよく行っていたが…全く異なる雰囲気。
サウナは「高温サウナ」「低温サウナ」「洞窟塩サウナ」の3つ。
事前に調べたので、3つあるのは知っていたが…浴室内見渡しても高温サウナが見当たらない💦
仕方なく、まず低温サウナからと思って入ったら…まさかのサウナの中にもう一つサウナが🤣
高温サウナは低温サウナの中にありました。笑
◇高温サウナ
仕切りのある個室タイプのサウナが面白い😂
◇低温サウナ
毎時0分と30分にオートロウリュあり。
だが…いつまで経っても始まらず🤣そろそろ出ようかなと思ったら、3分ズレてオートロウリュ開始😅
◇洞窟塩サウナ
露天エリアに小さな扉あり。
一見小さそうだし、入れるかな?と思ったら、意外と中は広め。
薄暗く、妖しい雰囲気。今回の3つのサウナの中で一番好きかも🤣👍
立地的になかなか来ることは出来ないですが…また来たいと思います!
さて、次の施設へ!🚘
男
[ 神奈川県 ]
【YOKOHAMA熱汗スタンプラリー①】
横浜市に住み始めて1年9ヶ月。
元々今のホームである満天に通いたくて引っ越してきたので、満天に通えていることに満足しており、中々横浜周辺の施設の新規開拓が進んでおらず💦
やるかやらないかずっと悩んでましたが…良いチャンスだと思い、横浜のスパ銭のスタンプラリーを始めてみることに。
第一弾として、ずっと気になってた「みうら湯」さんへ♨️
家から大体30分で到着!
今週の男湯はしっとり湯側。
サウナは結構急な段差。5段のタワータイプ。
4段目は座って良いのか…よく分からず😂
温度計の表示以上に熱く感じ、良き👍✨
広い露天スペース!寝転べるエリアも豊富♪
黒湯の炭酸泉が最高👍
おそらく全部が全部ではない気がするんですが…カランの水圧が異様に強いシャワーあり。
過去一水が止まるのが早かったカランもあったり…🤔笑
さて、スタンプラリーは12月までのんびり進めたいと思います。
車持ちではない私にとっての1番の難所は、湯快爽快たや…かな?😅
男
[ 神奈川県 ]
13時過ぎにジムにINし、しっかりトレーニング🏋️
その後15時のサウナーけた氏のアウフグースに参加!
昨日の夕方にジェクサーからTELがあり、元々500円だったアウフグースが無料になったとのこと。
有り難く参加してきました♪
普段何気なく受けていたアウフグースの技の名前などを丁寧に説明して頂きながら、気持ち良い風を頂きました。
また、普段トレーニング🏋️もしっかりされているサウナーけたさん。
トレーニング後にサウナ入ることで、筋肥大させる効果があるらしい。(ただし、水分をしっかり取らないと筋萎縮?のおそれもあるとのこと)
良い勉強になりました!🤓
これからも水分しっかり取りながら、トレ+サウナに励んでいきたいと思います。
ただ…普段5〜8分ぐらいしか入らないこのサウナに15分居続けるのはやっぱりしんどかった💦笑
調子こいて3段目に座らなければ良かったと反省。。
今日は涼しいからなのか、イベントに備えてなのか…水風呂が久しぶりに15℃台でめちゃくちゃ気持ちよかった👍👍👍
男
[ 神奈川県 ]
土曜日の朝ウナ☔️6:40チェックイン🚃
満天T🈹の日なので、茶色い満天Tを着て、500円で入館♪
ストロング→マイルド→ストロング→マイルドの4セット。
先日の休館日の際に導入されたハイテク🆕機器を見るのを楽しみにしていたが…サ室前室の扉を開けたら、取り外されていた😅
まだ上手く運用出来てないよう。。
休日のサウナは混んでることが多いので…
エラーなく正常に運用されるようになれば、露天スペースからもサ室内の混雑状況が分かり、凄く良いサービスになりますな🤩
今日はアロマイル土曜日の日。アロマはアイスミント🌿アライさんがクンクン嗅ぎながら投入🤣
7:50マット交換待ちも1分前の49分から開始したがその後が続かないので…暫く放置。笑
最近は休日に熱波が開催される時以外はマット交換待ちの列もそんなに早く出来なくて良き👍
食堂で皆さんとまったり雑談。
今日もご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました✨
・MR.さん
・bigbozeさん
・ガンゼさん
・トマトさん
今日も満天学園の皆さんとの朝ウナ最高でした👍
男
[ 神奈川県 ]
3連休は友人と沖縄にノーサウナな旅行に行っていたので、5日ぶりのサウナ🧖♂️
滅多に行けない地なので、行きたい施設あったんだけどな、、🥲
普段ココでは5分×1〜2セットの時が多いけど、久しぶりだからか…気持ち良すぎて気付けば6分×4セットもしてた😂
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。