湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
月☝🏻マルコマー完走🏃♀️
「丸駒温泉」
天気予報は全道的に晴れ🌞
今日行くしかないでしょう!!
父親も行きたいというので連れていく🚙💨
10:45到着、まずは裏庭におりていつもの風不死岳撮影会📸
11時から体洗う→高温湯→サウナ15分→水風呂1分→外気浴→露天→秘湯30分→温冷交代浴→サウナ15分→水風呂1分→外気浴→秘湯50分→髪の毛洗う→サウナ20分→水風呂1分→外気浴→露天→低温湯で15時にFinish
約4時間滞在(笑)
ほんとにゆっくりしました( ´ ` )
サ室は、1セット目は94℃あったけど2セット目3セット目はサウナ人口も増えて出入りも多く室温下がってましたね〜
4日連続サウナのおかげでマイルドな丸駒でもいっぱい汗かけて嬉しかったです☺️
水風呂は昨日の形Aの4℃より優しい7℃(笑)
1分いけた👍+3℃は大きい。
1セット目、椅子から落ちるんじゃないかと思うほどのととのい🤤💭
もう今日のサウナいいんじゃないか?笑
目を開けたら晴天!!風不死岳!!鹿!!🦌⸝⋆え(笑)
話には聞いてたけど1年通って初めて柵のすぐ側で鹿が草食べてるの見た𐤔𐤔𐤔
耳の毛がふわふわしてそうで可愛い😶
秘湯は36℃と人肌、深さはちょうど膝丈。湯が澄んでて太陽の光がキラキラと自分の足に反射してとてもキレイ✨
温泉出てる砂利の上にお尻のせてるとあたたかくてよい🙆🏻♀️
ぽかぽか日差し、鳥のさえずり、屋根から落ちる雪解け水、いろんなものから春を感じる𓅫
こんなに長く秘湯にいたのも初めてだけど、すごく気持ちよかった〜🫠ちょっと寝てた!
お風呂上がりに父親の持ってる単眼鏡を使って鹿ウォッチング📸なにやってるの?な瞬間撮れた𐤔
1年間に渡る月1丸駒通いが終わりました🙏
回数券12枚綴り5,000円の恩恵を存分に受けることができました!
『4525』の「凪」はまた見たい🤩
今年の発売アナウンスはまだかな〜?
女
月に一度の12回の全てにそれぞれの物語がありますね。毎回とても楽しく読ませて頂きました!
ありがとうございます!学んだのは、月の初めの方にノルマ達成しておく方が心的ストレスがないということですね(笑)恵庭岳登った日は、その日を逃すと月1マルコマーできなくなるところで、一緒に行った人も巻き込んでトレランしながら下山したのが思い出深いです🤣
やっぱ思い出深いのは恵庭岳の回でしたか! 登山の思い出補正は強いですよね⛰指をくわえて読んでおりました!宿泊の翌日に恵庭岳登った日に日帰り入浴の受付に間に合わなかった人…ワタシですwww
登山の思い出補正は確実に強いですね〜⛰️ 受付15時までって厳しかったりしますよね😂 今年もエニーからのマルコマーしようと思ってます🦵✨
回数券めちゃ安いですね😈秘湯、場所によってあたたかいの分かります🤣月1マルコマーseason2期待しています!
期間限定で回数券を半額で購入できるキャンペーンがあったんです!超お得なので今年もそれを狙っています👀✨
秘湯源泉名「地蔵岩」入りたいです!形Aより優しい7℃ww全然優しくないꉂ🤣𐤔
冷静に考えたら優しくはないです😂父親は「冷たくて死にそうだった!」って言ってました(笑)水冷人間さんなら2分位いけそうですよね!!
何してるんでしょう… 身体が柔らかいみたいで羨ましいですね(笑)鹿のもぐもぐタイム可愛かったですよ❤
ありがとうございます😭✨ 飛び飛びマルコマー新しいですね!笑 逆にいえば、水風呂冷え冷えでかつ寒さの緩んだ外気浴のできるこの時期に回数券2枚もあるのが羨ましいです!!夏は水風呂22℃とかありましたからね〜💦 湖水開きというんですね💡今年も買いたいです!!
3枚目の写真が絵葉書みたいで心洗われました❤️ ありがトントゥ🎁
こちらこそありがとうございます😊🙏Saunactionさんもぜひマルコマーへ🎶 全然話変わりますが私もサカナクション好きです!雨の日にシャッフルして聴いてたiPodからAme(B)流れた時、テンションぶち上がります😳笑
マルコマー行かなくちゃですね!雨の日にAme(B)でテンション上がりますね❤️共通点があってうれしいです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら