絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ムチくん

2023.04.26

1回目の訪問

水曜サ活

初ココプララ

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

仕事帰りちょいと足を伸ばしてお邪魔しました。以前から岩盤浴に力を入れているイメージがあり、若い子向けかな?なんて勝手な想像で中々くる機会がなかった。
今回仕事帰りに、初めての場所に行きたくなりきてみました。
結論、かなり良かったー。
浴室はこじんまりでしたが、露天スペースにサ室があり、カラカラ系でしたが90℃の温度表示の割にガッツリ熱は感じました。施設も綺麗で水風呂、ととのいスペースの導線も良かったです。水風呂は20℃程?もうちょっと冷たくても良いかな?ただ冬場は良いかも、外気のフラットベンチも霧雨で最高にととのいました。平日ということあり夜は空いていてストレスなくサ活できました。休憩スペースもオシャレで充実しており、土日はカップルと若い子が多いんだろうなーと感じました。平日夜は自分のペースでバッチリサ活ができそうです。きて良かったー。
ありがとうココプララ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

ムチくん

2023.04.23

1回目の訪問

良いところ見つけたー

サウナ:8分〜12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

本日は水戸からちょっと足を伸ばして常陸大宮の四季彩館間へ。
オープンして早めの9:30到着。緑の山々に囲まれて高台からの見晴らしは最高。期待感高めで入館。1,000円とちょいたかだが、浴室は清潔感があり日曜朝でも空いてる!!
体を清めサ室へGo!7名程度のこじんまりサウナ、この広さは1番好き。
上段奥のストーブ前へ先客1名、じっくり熱が伝わりいい感じ、METOSの温度計は94℃。発汗はやや遅めの8分、ぬるいわけでも無く長く入れる良いサウナ!じっくり温まり12分で水風呂へ、20℃程のぬるめだが、長く入れる。外気は緑の山々を眺めて絶景!!イス4脚。イスに座らず、露天風呂の淵に座り柱に寄りかかり、絶景を独り占めな気分でととのう。虫と鳥と木々のせせらぎに囲まれ最高だった。2セット目からはお湯に浸かり体を温めててからサ室へ、湯通しした後は抜群に発汗が早く、8〜10分で限界。4セット目あたりは温度計が100℃に上がってる。オープンからじわじわ温度が上昇、利用者が少ないからかな?人の出入りがあると狭いせいか熱が逃げやすいな。
久々の5セットをし、露天と内風呂でばっちり締めました。ここは穴場だな〜、ちょっと遠いが、中々味わえない良きサウナでした。
ありがとう四季彩館!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ムチくん

2023.04.22

9回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2023.04.18

8回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

サウナデー

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はサウナデーで100°
水風呂16.5°
平日夜でもけっこう人多いなー
良きサ活でした。
毎日この温度がいいな〜(T ^ T)

続きを読む
24

ムチくん

2023.04.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2023.04.14

7回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2023.04.11

6回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

いい1日だったらサウナ行こう

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は良い1日だったらサウナ行こうと決めて仕事へ
もちろんいい1日じゃないわけないので極楽湯水戸店へ
サ室は平日ということもあり空いてるー、最上段をゲットし蒸される。
今日なんか良いじゃない、暑めでじっくり蒸される。1回目は発汗は鈍かったが、2回目行こうサラサラの滝汗💦後で知ったが火曜日はサウナの日で100℃!!水風呂も2℃低い!!
外気も暖かく、バッチリととのうー。やっぱサウナはその日のメンタルでだいぶ変わるなー。今日はとにかく最高!火曜日サウナの日は今後利用頻度増だね!
毎回書くけどここはお風呂もいいんだー。シルク湯、壺湯、硫黄の湯と露天を巡ってフィニッシュ!茨城でも良いサ活できてます!
ありがとう極楽湯水戸店!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ムチくん

2023.04.08

6回目の訪問

久々澄流、やっぱ安定感あるなー

岩盤浴:3セット
休憩
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日は何ヶ月ぶりの佐倉澄流!
サウナにハマったきっかけをくれ一時期毎週行ってたな〜
オープンに合わせ、入館。最近あまり来れないので貯まっていたポイントを一気に使う。
2名分の入浴、岩盤浴料が500円で済んだ!朝一は空いていて、お気に入りもロウリュウ出来る岩盤サウナは貸切。ガンガンロウリュウすると70℃と思えない暑さに。ミュージックロウリュウも受け最高な発汗!冷風室がパワーアップしていて冷却アップ。休憩室の茶香炉の香りもあいかわらず最高です。
お風呂サウナは人数はそれなりにいたが3セットとも最上段ゲット。100℃の高湿度の為良い発汗、10分でマックス。水風呂は14℃、水が柔らかく本当にきもちー。外気は温度も高めで完全ととのう。竹林のロケーション、静寂に包まれ(ジャズ流れてたが)外気はサウナ会でも最上位だな。
塩サウナ、露天温泉で締めました。
施設もクオリティも高く良きサウナと再認識。
ありがとう澄流。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ムチくん

2023.04.07

31回目の訪問

平日カプセル最高

夜・朝
サウナ:8〜10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

金曜有給の為、木曜の夜仕事終わりで茨城県より爆走してきました。
なんだかんだ月1ふらるに来れてる。
遅い時間なので、そのままカプセルへ。
やはり、ここのサウナは良い。他の色々なサウナで入り方を追求しているが、何も考えずととのいまでの動線が完璧。
サ室のあの匂いを感じた時点で昇天状態。温度は安定の100℃久々の高音サウナの為1セット目は8分で離脱、水風呂は17℃くらいかな?普段より緩めだがじっくり入れて最高。2階外気の気温も上がっており、ながーくととのいが続く、この季節は一番いいね〜。
2セットめは発汗が早く、サラサラの汗がズバーっと、でも不思議と10分は入れる。この感じは、ふらるならでわ。
夜3セット、朝3セット、両方ともサウナーさん1名程度。
最高な日でしたー!
ありがとうふらる!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
38

ムチくん

2023.04.02

2回目の訪問

じっくりサウナ

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久々にあかつきの湯に訪問。最近早起きが続いたので必然的に、オープンの早いサウナに行くことが多かったが、今日はダラダラしたので、久々10時オープンのあかつきの湯へ、サ室の相性が良く期待高く訪問。人は少なく3割程度、サ室は90°程だが、湿度が高いせいか、早めの発汗。水風呂も緩めでじっくり入れる、そこまでサウナに力入れているわけではないが、可も不可もなくの感じが意外に一番ととのうかもなー
最後露天でゆっくり暖まりました。
またここは来たくなる施設。
ありがとうあかつきの湯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ムチくん

2023.04.01

5回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2023.03.31

1回目の訪問

MITO SAUNA KOTO

[ 茨城県 ]

完全にととのいましたー
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

前々から気になっていた水戸駅近くの貸切個室サウナへ
今回は2枠の予約で210分コース
入店時より、感じの良いスタッフさんに説明を受けいざ!!
シャワー室のあるおしゃれな休憩室!コーヒー豆、コーヒミル、Bluetoothスピーカー、ハーブティーなど充実した設備。体を清めいざサウナゾーンへ。
サ室アツアツ!!120℃超え、湿度もしっかりありバッチリ発汗。ロウリュウもアロマオイルいりで良い香り。しかしロウリュウ一杯でサ室は熱波が充満。きくーーー!!7、8分で限界。外気スペースはチラーつきの水風呂イス4脚、∞チェア3脚外気の気温もバッチリすぎてととのいすぎた。水戸の空が最高にきれー。昼から夜に変わる空の色に圧巻。スピーカーから流れる好きな音楽で最高のひととき、良き時間でした。必ずまたきます!!
ありがとーkotosauna!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 11℃
31

ムチくん

2023.03.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

最高のととのいでした!

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:3セット

仕事が終わり家でまったり、なんとなくサウナイキタイチェックしてたら「水戸駅前に個室サウナがオープン」情報ゲット!!
家から歩いて行ける距離だし100分コースで即予約。平日だったら3,500円とリーズナブル。
ビルの5Fに有りエレベーターを降りるとオシャレなロビーが、感じの良いスタッフさんが丁寧に説明してくれました。
今回は内気浴のできるルームに。
内装もキレイで本当にここ1人で使っていいの!?と思うくらい。外気の出来る別ルームも見学させていただきました。
早速シャワーを流しサ室へ、温度もセルフ調整が出来るので110℃に。
熱い上段パンチあります。セルフロウリュ用のアロマもあり、ロウリュウ開始!
やばい一気に熱気が降りてくる!これはヤバい・・・久々こんな熱を感じた。かりんの湯バレルサウナ並の熱とスピード。
水風呂は一人用だが冷たい!フロントで氷サービスもあった、これからの時期は氷もありかも。でもちゃんとチラーも入ってる!こだわりに感激!インフィニティチェアでバッチリととのいました。
Bluetooth スピーカー、ハイパーナイフ、等設備も充実。
本当に最高でした。
ありがとうoffsauna

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ムチくん

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ:13〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
展望露天:20分

久々!!
茨城に越してきてから初湯楽の里日立。
2、3年ぶり。
朝早起きしてサウナ検索してたら今日はまさかの6:30オープン。人気施設なので腰が重かったが、これは運命と車を飛ばして7時着。
懐かしさの中、体を清めサ室へ。20-30名程入れるスタジアムなのにほぼ🈵
しかしタイミング良く最上段へ99℃イベントのはずが終始90℃笑
けど良いサウナだなー、熱々ではないがしっかり汗が出る15分程で1回目終了、水風呂は16、7℃。外気で休憩しながら8時のアウフグースに合わせ15分前にイン。15分でいい感じのタイミングでアウフグース開始。ギリギリを攻めてしまった。
アウフグース2R目で退室。外にはイスが多い。アディロンも、ロッキンも有る。バッチリととのいました。
3Rサクッと終えて海のサーファーを眺めながら半身浴20分。ここはお風呂もいいよなー。
出る頃には浴室も人が沢山。今度は平日に有給取ってゆっくりきたいなー。
良い朝活サウナでした。
湯楽の里日立店ありがとー!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ムチくん

2023.03.25

4回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は6時起きで朝サウナ、ここ施設も綺麗でお風呂もすきだな。
サウナで1週間分の疲れと汗をだす。
今日は雨が降ってたので、水風呂なしの雨とととのいを実行。
よいサ活でした。

続きを読む
26

ムチくん

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

山とダムに囲まれてるー
初めてのホロルの湯、ダムと山に囲まれ、かなり雰囲気あり。
早速、オープン時間のin
雰囲気◎常連さんが多いイメージ
サ室は90°程度だが湿度も高く熱々で汗が早めにでた。おじいちゃんたちが楽しそうにおしゃべりしてる!若者の話し声はうるさいがちょうど良いBGM
水風呂で缶チューハイを冷やしてるのにはびっくり!!
水風呂は18°と緩めで長めに入れるタイプ。
露天スペースにはイス多く∞チェアーも有りととのいましたー。外気は景色も良く、露天も気持ちよかったなー。
サウナイキタイのQR割引初めて使いましたー。サウイキポスターも沢山貼ってあり、自作サウナハット販売もしてました。
出た後に気づいたが、テントサウナアウフグースイベントもやってたみたい!!
軽く旅行に来た気分でした。
非常に良いサ活ができました。
ホロルの湯ありがとー!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ムチくん

2023.03.19

3回目の訪問

HOTEL UKIUKI

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2023.03.18

30回目の訪問

ただいま〜

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
21時・3時・9時×3R


やっと帰って来れた〜!茨城で仕事を終え、車で2時間!今日は自宅では無くふらるカプセルへ。1ヶ月弱ぶり!!
茨城でのサウナライフも楽しんではいるが中々物足りない状況で・
サ室に入り、改めて実感。これこれ、高温度と多湿、ハーブの香り。じっくり蒸され10分持たずに水風呂へ、冷た!!なんか以前より冷たくなってる。3Fの外気で完全にととのうー。やはり私の帰る場所はここだった。全てのサウナ浴が満たされる場所。
改め、サウナ好きというか、ふらる好きだったことに気付かされる(笑)トータル3Rを満喫コスパ最高やな。
朝イチは寝起きの一服を我慢して、ととのい一服これやばい最高。
次は来月だなー。帰るべきサウナがあることに感謝。
ありがとうふらる。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 12℃
37

ムチくん

2023.03.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2023.03.11

3回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

朝ウナ!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日もサイクでした。土曜朝は空いてるなー、サ室も全部最上段。温度も90°ちょいで10分味わう。水風呂は冷ためで体をしっかり冷やし、外気は暖かく陽のあたるイスで長めの休憩ととのうー
外の船型露天風呂で体もポカポカ。
風呂で湯どうしして入るのがおすすめ!!
たま汗マックスで、8分くらいで限界を迎える。今日も良いサウナライフでした。
ありがとう極楽湯水戸店!!

続きを読む
24