2021.11.04 登録
男
[ 愛知県 ]
昨日ようやくウェルビー名駅に行くことができました。栄、今池、サウナラボとこれで名古屋にあるウェルビー系はすべて体験できたのかな。
こちら名駅は、ガウン、経口補水液、冷やしたタオル、館内着などなど細かい備品の気配りを感じました。
そして水風呂が冷たい!近くに他の方がいない時は、思いっきり頭に打たせ水を浴びました。
やはり個人的には森のサウナが最強。栄、サウナラボもそうですが葉っぱの香りに本当に癒されます。テレビもなく、じーっと静かに自分と向き合う時間がたまらなく好きです。
今後も名古屋駅付近に来た時は、必ず利用させていただきます^_^
[ 愛知県 ]
久しぶりの安城コロナの湯。お風呂には学生の頃から何度も来ていましたが、こちらのサウナ室に入るのは初です。
温度計を見ると100度で、サウナ初心者の自分にはキツい😡のかと思いましたが、意外に大丈夫でした!
サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット
気持ちの良い陽気☀️の中、インフィニティチェアを倒して頭の中グルグル気持ち良し😇
近いうちまた来よう。看板で見たベトコンラーメンも食べてみたい^_^
男
[ 愛知県 ]
今日は朝から運動系のイベントに参加。終了後汗を流すために、はじめての今池アペゼへ。この受付ロビーの雰囲気好きです^_^
サウナ3セット入った後、休憩室のリクライニングでテレビを見ながら1時間程ウトウト。毛布が気持ち良い。
下のレストランで食事をして、着替えて帰ろうと思ったが、なんか名残惜しくてもうサウナ×1セットだけ追加。締めに炭酸泉で温まって終了。
癒されました、大満足です!また必ず来ます^_^
[ 愛知県 ]
冷え切った体を蒸しにやってきました。ここのサウナ室は広くて高くて開放感があるから好きです。(タワーサウナ)
今日はサクッと3セット実施。
天気良く、外気浴が気持ち良いのだが、後半寒い寒い。途中から中のイスに逃げ込む。
最後は掛け流し温泉で温まって終了!さあ仕事頑張ろう^_^
男
[ 三重県 ]
今日は多度大社から歩いてスタートし、多度山ハイキングコース(瀬音の森コース)を2時間30分位かけて山歩きしました。森林の澄んだ空気が気持ちよかった。
しかし本当の目的は、神馬の湯へ来ること。わざわざ2時間以上歩くのは、すべて気持ち良いサウナのため。
神馬の湯、ここ初めてでしたが、もうサイコーでした!
展望もよく、広々とした外気浴スペース。目を閉じていると、深湯温泉のザーッと流れる音が波の音のように聞こえて癒されました。
そして、歩いて程よく疲労した体でウトウト気持ち良い。
今日11月26日はいい風呂の日なんですね。良い休日を過ごさせていただきました。明日からまた仕事頑張ろう^_^
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。