絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yuya

2023.03.26

3回目の訪問

かごっま温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

薬師温泉に行く予定だったけどまさかのリニューアル中ということでこちらへ💦

薬湯は今やってないのかな?
色も香りも通常の温泉と変わりなし…薬湯好きだったんだけどな~残念!

それでも良き湯!
サウナもアチアチ!!
心地よい優しい水風呂😌
演歌のBGMを聴きながら整う✨

気持ち良くなりすぎて帰り道財布落としてしまった😨
だけどご親切な方が交番に届けてくれてた😭

届けてくださった方ありがとうございます🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
21

yuya

2023.03.20

9回目の訪問

竹迫温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:9分 × 1
水風呂:1.5分 × 1
休憩:10分 × 1
1セットのみ

久々の竹迫温泉!

やっぱりここの泉質は間違いないんだよなぁ
今も身体ポッカポカ🧖‍♂️

この後の飲みは酔いがまわりそうだ笑

サウナはサッと入って整う✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17

yuya

2023.03.19

40回目の訪問

サウナ:9分 × 2
アウフグース回:15分 × 1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

五塔熱子さんプレミアムアウフグース16時の回に参加✨

特殊な構造であるニューニシノのサ室でも圧巻のパフォーマンスでした👏

からの休憩中に優しい風まで送ってくださって無事昇天👼

来てくれてありがとう!熱子さん☺️

割引券も貰えた♪

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

yuya

2023.03.16

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

薩摩黒温泉 山華

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

やはりここの空間は全てにおいて最高☺️

あまみたっぷり出現、最高に整いました✨

たまにの贅沢にまたイキタイ!!

歩いた距離 1.5km

かごしま食堂あじとみ

アジフライ定食

平日でも予約しないと入れないお店。ここのアジフライはNo. 1です🥹

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
24

yuya

2023.03.11

1回目の訪問

武岡温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

運動がてら4km程チャリ漕いで武岡温泉へ♪

運動して汗かいた後のサウナはやっぱ最高☺️

サ室にテレビがあるけど奥行きあり過ぎてテレビの正面に座らないと見えないという(笑)

水風呂めっちゃ気持ち良かった👍
サッと整う✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
22

yuya

2023.03.07

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

3/7ということでサウナの日
アミュに用事あったから近くのタイセイへgo!

久々に来たら整い椅子が一つ増えてた👏

水風呂故障中みたいだが良い感じに冷たくて気持ちよかった〜👍

人はいつもより少し多かったけど全然支障なく快適に過ごせた♪

相変わらず最高でした!!

歩いた距離 2km

かつ丼(大盛り)

めちゃウマ👏つきあげも入ってるの良き😳

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.9℃
19

yuya

2023.02.28

9回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

2月の〆に♪

今日は人多かった!

けどゆっくりできたらから満足😌

水風呂最高に気持ちいい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

yuya

2023.02.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

みずほ温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:30分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

近場にもかかわらず一度も行ったことなかったので本日ココみずほ温泉へ!

今日は26日風呂の日ということで100円割引きされて320円で入れた😳ラッキー♪

外見通り中も昭和チックでなかなか渋い感じ😌

至ってシンプルな構造だが肝心のサウナは2人用の家庭用サウナが更衣室の隅にポツンと設置されているというまた不思議な感じ(笑)

電源がついてなかったので勝手につけるのもどうかと思い念のため番台の方に尋ねると全然使ってokとのこと👌

ということで電源つけるも温まるまで時間がかかりそうだったのでその間は身体を洗ったり湯にゆっくり浸かったりして待つ。
湯が結構熱めだから温冷浴好きな人はいいかも☺️

大体サ室が温まったらいざ入室!
予想はついていたけどMAX60度くらいまでしか上がらずかなりぬるめ(笑)
一瞬でもドアを開けると室温が一気に下がるというデメリットが…笑

暫くするともう1人入ってくる
その方が気さくに話しかけてくれて色々お話ししているうちに30分くらい入ってた😂

いくら室温が低くてもそれだけ入ってたら汗もびっしょり!笑

からの水風呂気持ち良かった~

休憩はその辺の縁に座ってゆっくり過ごす😌

お話しした方もいい人で楽しかった♪
銭湯はこういう素敵な出会いもあるから最高だね👍

歩いた距離 1km

太一商店 騎射場店

Gマヨまぜそば2倍盛り+ご飯大盛り

2倍盛りでもやはりとんでもない量で後半この量にしたことを後悔した😂 でも美味いんすよ…☺️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃
15

yuya

2023.02.17

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

前回日曜の13時頃来たらまさかの6時間待ちで断念したので本日リベンジ!

平日だからか空いておりそのまま入れたからとりあえずホッと一安心(笑)

天空は2回目で今回も3時間コースで参る😳

まずは温泉にゆーっくり浸かってからサウナへ♪

サウナは温度低め!体感70度後半か🤔
だが汗はしっかりかく🧖‍♂️

水風呂は水温やや高めだがサウナの温度からすると丁度良いくらいかな😌心地いい👍

休憩は露天風呂スペースや内風呂の縁に座ったり、お部屋の中でテレビを観ながら談笑したりと長めに休憩取ってまったり過ごす☺️

貸切ならではのこの自由さ良いよね😊
和の落ち着いた雰囲気でこの値段はコスパ良すぎる🥺

またイキタイ!!

歩いた距離 0.1km

そば処 つくる

鶏なんばんそば(大)+おにぎり

味も雰囲気もどこか懐かしい感じ😌美味しい!!今度来た時は冷麺の方も食べてみたいな🥰

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
19

yuya

2023.02.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
イベントアウフグース回:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット

待ちに待ったぬくもりの湯10周年記念イベント日!

予約制だったけどやはり多い😅駐車場も空きが残り1台でなんとかとめられた(笑)

受付で予約した名前を伝えると「あ、一番最初に予約した方ですね!」と😂

そりゃ予約受付開始日にお昼休憩入ってすぐにお電話で入れましたから😂
その受付の方に楽しんでくださいねー!って笑顔で見送られて早速ほっこり気分に☺️

1セット目サッと入って2セット目に15:00のイベントアウフグースを受けに参る👱‍♂️

本日の特別ゲストは“ときめき♡ゆーき”さん!

アロマロウリュの香りに癒されつつ音楽と共にキレッキレで華麗な技に魅了されながら蒸されに蒸されバチバチに発汗しまくるぅ…!
合間にヴィヒタ水をパシャーっとかけてくれるのも気持ちよかった🌿

ゆーきさんが一通り終えると今度は鳥羽さんへバトンタッチ!
こちらもキレのある力強い熱波をお送りなさる♪

鳥羽さん謙虚だから「自分なんかの熱波はまだまだ」って言うけどめちゃくちゃお上手です👏

ラストスパートでは2人同時に追い込みアウフグースという激アツコラボで更なる発汗を促す🔥

イベント回は最初から最後まで和気あいあいとした雰囲気で楽しかった😊

そして身体から水分を搾り出した後の大量の水が放出されているあの水風呂が…相変わらず…気持ち良すぎる🥹

外気浴はインフィニティチェアで整いタイム…
無事昇天😇

暫くくつろいでると何やら優しい風が全身を包む…
目を開けるとゆーきさんが仰いでくださってるではないか!!

気持ち良すぎてまたもや昇天😇😇

しかも気さくに話しかけてくださる♪
人柄も素晴らしいお方でした👍

ここに来ると毎回幸せな気持ちになる✨
まじでぬくもりの湯に通うために出水へ引っ越したい(笑)

テラスカフェ空 in 農園ガーデン空

トマトクリームパスタ

大自然の絶景を眺めながらゆっくり過ごせる😌天気の良い日は特にオススメ!料理も美味しかった👌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃,20℃
17

yuya

2023.02.09

39回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット+蒸気サウナ10分

ふと久々に朝ニューニシノにイキタイと思い、いざ参らん!

今回のアウフグース担当は上村さん☺️
やはりこの方の熱波の質は本当に素晴らしいし僕史上No. 1👏

基本朝ウナはサッとキメる派なので1セットで終了😌
今日も来てよかった✨
ばっちりととのいましたとさ🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
23

yuya

2023.02.05

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:12分 × 2
合計:2セット

朝ウナー!

いつ見ても桜島と日の出のコラボレーションは美しい✨

2セット目水風呂から上がって椅子で休憩してると、中年の男が近寄ってきて真横まで来たから何かなと目を合わせると無言で急に椅子を持ち上げようとしてきた💦

怖くてどいたら何事もなかったように洗い場まで持っていって普通にその椅子を使って身体を洗いはじめてた…

使うのはいいけどひと声かけて欲しいよね😅

まぁ温泉サウナが最高に気持ち良かったから良しとしよう😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

yuya

2023.02.03

38回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット+蒸気サウナ 8分 × 2

オーロラサウナ✨

今日は珍しく空いてた!ラッキー😏

月1、2回のちょい贅沢♪
やっぱりいいね、ニューニシノ👏
もう少し行く頻度増やしたいけど僕にはちょいとお高めなので🥲笑

本日もばちばちにキメてきました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
25

yuya

2023.02.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

みどり温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:12分 × 3
薬草スチームサウナ:8分 × 1
水風呂:1.5分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット+塩岩盤低温サウナ 30分×2

前からずっと行きたくてやっと来れた♪

施設自体は結構古くて窓ガラスが何箇所か割れてたり岩盤浴のすのこが一部穴が空いてたりしてたけど、それを差引いても最高の施設だった😳

大浴場の温泉も広々として良かったけど薬草湯めっちゃ良い、、
数分入ってるだけで汗吹き出す!
身体の芯から浄化されてる感じ👍

その流れで今度は薬草スチームサウナへ
こちらも薬草の独特な香りに包まれながら蒸される😌
スチームなのに数分入ってるだけで心拍数どんどん上がっていく
薬草パワーすげぇ…

一旦休憩したら次は塩岩盤低音サウナへ!
こちらバスタオルがないと入れないとのこと🙌
室温は低めだから横になりながらゆーっくり入れる
いつの間にか軽く眠ってしまって目が覚めたら汗ビッショリ💦
落ち着いた静かな空間でずっといられる…これはハマりそう🥰

そして高温サウナの方へ!
室温は80℃程度とそんなに高くないけど湿度高めなのか結構アチアチ☺️あと広い!
びっしり汗かいたら露天の水風呂へドーン✨
丁度いい冷たさ👍

上がってそのまま外気浴🍃
無事昇天しました👼

めちゃくちゃ良き施設だった!!
ここはまた必ず来る!!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃,24℃
30

yuya

2023.01.29

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本当は天空に行く予定だったけどいざ着いたら6時間待ちと…流石に無理やい!

でもせっかく日当山に来たからどこか行きたいな、、あ!野鶴亭があるやん♪

ということで徒歩35分かけて参る(笑)

久しぶりに来たけど相変わらず内風呂、露天風呂、サウナ室、水風呂、休憩スペースどこから見ても美しく洗礼された極上の空間…

サウナもアチアチで温度計は102℃を指してる👍

水風呂もキンキン!!

整い寝椅子も竹製のものかな?心地良い😌

動線がまた素晴らしいのよココは👏

これで整わない訳がない…

最高でした✨また行きます😊

歩いた距離 3km

桃太郎

桃太郎定食

日曜は予約してないと入らないかも…今日も多かった💦美味すぎて白飯3杯いったった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
21

yuya

2023.01.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

霧島弾丸日帰り温泉旅②

国際ホテルから坂道を歩くこと20分
久々に良い運動になった(笑)

小学生の時に来て以来だから15、6年ぶり?
なんか広くて深かったという記憶だけある😅

入ってみると想像以上に広くてバリエーション豊富😳
広すぎるからとりあえずいろんな湯に浸かりながら散歩してみる笑

一周したら次はサウナへ🧖‍♂️
ドライサウナということでカラッカラ!
ずっと誰もいなかったから自分のハンドタオルで仰いで自家熱波(笑)

ちょっと長めに入った後はかなり冷たいと噂の水風呂へ👀
霧島連山の自然水…絶対気持ちいいやつやん🥺
季節によって水温が変動するのかな
んまぁめちゃくちゃ冷たい🥶
15℃どころか10℃もないと思う…体感だけど
これがまたたまらん🥹

外気浴へ露天風呂の方へ行くと小さい雪がパラパラ❄️
それでも寒いってよりは気持ちいい✨
空気も美味しいし♪

霧島サイコー!鹿児島に生まれて良かった!
と感じる1日でした😊

交通機関で来たからあまりゆっくりできなかったのが残念だったけど来て良かった😄

今度は泊まってゆっくり入ってみたいな😙♪

今から飲みだけどめちゃんこ硫黄臭いからヤバいな😂

歩いた距離 1.5km

CoCo壱番屋 JS国分店

カキフライカレー(ほうれん草チーズトッピング)

学生の頃たまの贅沢に頼んでたやつ😌やっぱりうめぇ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

yuya

2023.01.28

1回目の訪問

霧島国際ホテル

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット+蒸し湯12分

霧島弾丸日帰り温泉旅①

とにかく広い
内湯も露天風呂も湯の花が舞う濁り湯😳
既にもう最高♪

露天風呂の横にある蒸し湯はスチームサウナ的な感じかな
檜の香りが良きぃ…ずっといられる☺️

ドライサウナは円形で珍しい形状
TV無しは嬉しい♪
ジワジワ温まると水風呂へ!

25℃と表記されてるけど絶対まだ低いはず(笑)
体感18℃くらい?心地いい感じ👍

外気浴は風に揺れる竹音と目の前で噴き出す硫黄の煙に包まれながら癒され整う✨

一旦上がって別館の方へ少し歩くとまた違う内湯と露天風呂が!

これで1000円はコスパ良いな🥹
またイキタイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
23

yuya

2023.01.27

1回目の訪問

西田温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

買い物ついでに寄ってみた😌

中央駅からそう遠くない位置にあるけど中に入ると超レトロでローカル感満載!

番台のおっちゃんが気さくに話しかけてくれるが正直あまり聞き取れなかった(笑)ごめんなさい🙏

熱湯とぬる湯があったが、身体は冷えきっていたので思い切って熱湯へ🔥
ま~熱い!熱くて身体中ピリピリするくらい
体感45℃くらいか🤔

常連さん達曰く今日は丁度良い湯加減だとのことで熱い時はめちゃくちゃ熱いとのこと笑
常連さんが言うくらいだから相当熱いんだろうな笑

サウナ室はとてもコンパクトで定員2名までということで待ちも発生、、まぁ仕方なし!

数分経つと空いたので入る
そんなに温度は高くなくてマイルドな感じ😌
ジワジワと汗をかき長めに入った後は水風呂!

このまた水風呂がめちゃんこ良き🤤
飲める地下水水風呂ということで水質良好👍それなりに冷たくて最高に気持ち良い♪

その辺のふちに座って休憩して無事整いやした✨

整う条件として水風呂の水質もめちゃくちゃ大事なんだなと最近感じる🤔

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
18

yuya

2023.01.25

13回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:12分 × 2
合計:2セット

珍しく鹿児島市も最強寒波に見舞われ天気は雪、気温-3℃、路面凍結

普通の人は最悪の状況だと感じなるべく動かないでいようと思うだろう。
しかし変態サウナーは違う、、
これ以上にない最高のコンディションだと😳

しかも朝一ならいつも大盛況の時之栖でも殆ど人はいないだろうと思い雪道をチャリで駆け抜け開店時間に着くとまさかの僕しかいませんでした😂

初の朝一番風呂、一番サウナ、一番水風呂を味わうことができ、これ以上にない優越感に浸りました✨


目の前の雪が積もった山を眺めながらの外気浴も最高、、空気が美味しくて寒さも感じずただ心地良い😌

行くのは大変だったけど来てめっっっちゃ良かった!!!

この後の仕事も頑張れる🔥

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
23

yuya

2023.01.20

37回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット+蒸気サウナ10分

今年初ニューニシノ&オーロラサウナ✨

蒸気サウナへ入ると今日はタイミング良く2~3分後に蒸気噴出タイム突入😶‍🌫️いい感じにアチアチ🔥

最近の金曜オーロラサウナは割と空いてるイメージだったけど今日は多かった😅
特に22時のロウリュは超満員で20人くらいギツギツだったかな笑
熱波師の方も大変だ💧

そのアウフグース担当した方が今日で最後だったらしい

お疲れ様でした👏
良き熱波をありがとう👍

今日も最高に気持ち良かった☺️

ただ、料金が更に値上がりしててショック🥲
この短期間で300円も値上がりするのは痛い…
このご時世仕方のないことかな😕

おろしカツ定食(ご飯大盛り)

ここのとんかつは絶品なのよ🥹

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
25