絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

rrr0606

2021.12.17

8回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

久々訪問。
違う施設に行き改めてここの凄さに気付かされた。
なんや、やっぱ最高やん笑
水風呂で溶けました。
メシ、酒もやりすぎちゃうよね。

続きを読む
41

rrr0606

2021.12.15

4回目の訪問

3日空けてのサ活。
朝、辻ワク行くとまさかの休業日。
夜、気を取り直して久々マンテン。
トータル4セト。
風もなく気持ちいい外気浴。
満足満足。

続きを読む
19

rrr0606

2021.12.11

2回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

どうしても反対側が気になり連日訪問。
結局セルフロウリュはできない感じなんかい、残念。
でも電気風呂が久々に効いた!
効いたかよくわからないけど効いた!と思う。

続きを読む
27

rrr0606

2021.12.10

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

初訪問。
今日は偶数で北の湯のようだ。
サ室100ちょい、水14くらいか?
3セトこなしいい感じ。
昔ながらの銭湯で懐かしさを感じた。
次回は奇数日に行きたいな。
明日行こうか迷い中。

続きを読む
19

rrr0606

2021.12.08

1回目の訪問

15年ぶりくらいの訪問。
古い印象だったが、綺麗にしているし昔の暗いイメージが一新されていた。
朝ウナなので2セト。
サ室も95度くらいの高温で水も13度くらいか。
なんだよ、めちゃ良いやん。
しかも朝風呂390円。すげー安い。
これからリピろう。
夕方から夜は人が多そうなので朝メインだな。

続きを読む
40

rrr0606

2021.12.05

9回目の訪問

またきてしもた。
海洋深層水がやってなくて残念だけどまぁ満足。
お昼に来ることはあまりないけど、なかなか良かった。

続きを読む
23

rrr0606

2021.12.05

1回目の訪問

飲み会の途中にきました。
半年ぶりくらいかな?
水風呂も13度くらいに設定されていて、冷た過ぎる水風呂はあまり好みではないが結果的にばちくそ整った。
満足しました、ありがとうございました。

続きを読む
23

rrr0606

2021.12.03

8回目の訪問

安定のあいらぶゆ。
週末の疲れがとんだ。
サ→水→休→海洋深層水4セト
ここの露天風呂は、建物内で大きな窓が開いている半露天風呂みたいな感じだから、冬の冷たい風が直撃せず気持ちよく外気浴ができる。
やはりここはもっと評価されて良い。

続きを読む
15

rrr0606

2021.11.29

7回目の訪問

サ→水→休→海洋深層水2セト
体を洗ってから
サ→水10秒→風呂10秒→シャワー
で締めてみた。
最近、入る時間帯やその日の体調によって締めのルーチン模索中。
色々試そう。

続きを読む
23

rrr0606

2021.11.27

7回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

ここ数日サ活できなかったのでアルプス訪問。
3セト
ビール、ハイボル、アルプス御膳
2セト

そいえばサウナハット人口がだいぶ増えてきている印象を受けた。

続きを読む
39

rrr0606

2021.11.22

6回目の訪問

サ→塩サ→水→休→海洋深層水
いつもと違ったルーチンやってみたがなかなか良いぞ!
土日行けなかったしめちゃ汗が絞り出された気がする。
いやーたまらんですね。

続きを読む
23

rrr0606

2021.11.19

1回目の訪問

初訪問。
期待していなかったけど良いな。
時間がなく2セトだったが満足。
今度から宿泊はここだな。

続きを読む
10

rrr0606

2021.11.18

6回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

連続アルプス。
やっぱりここはここで最高。
最高の熱波と最高の水風呂で整いまくり。
最高のメシで酒が進みまくり。
会計時、え?というくらいの金額で笑った。
どんだけ暴飲暴食しとんねん。

続きを読む
16

rrr0606

2021.11.17

5回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

朝ウナで訪問。
サ室も寝起きなのか、体感少し温度低めに感じた。
じわじわとくる発汗でそれはそれで良い。
3セトこなし満足。

続きを読む
55

rrr0606

2021.11.14

1回目の訪問

正直舐めてました。
どうせアルプスの勝ちだと思ってました。
勝ち負けなんかないけど、めちゃ良かった。
純粋に最高だった。
近場に欲しい施設ナンバーワン。

続きを読む
33

rrr0606

2021.11.13

3回目の訪問

遅め時間からの入室。
多少のアルコールもはいってたからか、ヌルとした発汗。
少し外気浴も寒くなってきたから工夫が必要だな、良いの探してみるか。

続きを読む
15

rrr0606

2021.11.11

5回目の訪問

どうしたどうした?笑
なぜこんな人が多いの?笑
サ→水→休→海洋深層水3セト
やはりここは人が少なく静かなのも魅力だったようで、満足度がいつもより低いかな。

続きを読む
25

rrr0606

2021.11.09

4回目の訪問

最近のオキニへ。
サ→水→休→海洋深層水3セト
今日は久々に水時間を長めにとってみた。
羽衣の感覚が懐かしい。
サ水比率を変えるだけで、また違う感覚になるのがなんとも言えない楽しさでもあるな。
サ室も貸切で大満足。
ここを知って欲しいような知られたくないような。。。

続きを読む
28

rrr0606

2021.11.06

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

久々海王での朝ウナ。
待て待て、朝6時でこんな人多いの?
信じられん、サ室も満室。。。
なんとかサ室に侵入し、朝なので2セトと軽めに、海王自慢の温泉を堪能してきた。
今度は5時に行ってみるか。

続きを読む
27

rrr0606

2021.11.04

4回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

自由時間ができたのでアルプス訪問。
久々に熱波を受け究極に整った。
3セトこなし、サ時間こそ短かったもののめちゃ濃密な時を過ごせた。
サ上がりビール2、ハイボール2、イカ刺し、カキフライ、チャーハンでまじ昇天した。
こんな最高な日があっていいのかレベルだた。

続きを読む
43