2021.10.05 登録
[ 千葉県 ]
週一サウナでした。
入った直後は人少なめでしたが21時に近づくにつれて増えてきました。
2セット。各8分ずつ。
マナーの悪い一般客を数名見かけたので何とかして欲しいところ。水風呂に潜るなと書いてあるのに潜るし貸出のサウナマットを終わったあと定位置へ返さずに我が物顔して持ち歩いてる人は居るし。
日本語で2つともやめてと書いてあるのに読めない見たいです。日本人じゃないのかな?
それは置いておいて今日は風が強く気持ちが良かったです。疲れもストレスも全解放できました。
男
[ 千葉県 ]
週一サウナ。2セットでした。
20:30位に到着して準備して5分ほど入っているとマット交換が始まってしまいやむを得ず退出。扉開け放ちでサウナマット交換しないで欲しさはある…
今まで通ってた陽だまりとか海王は締め切った状態で交換してたから熱が逃げなくて良かったんだけど、だいぶ冷える時期だし風もあるのに開けっぱで交換すると……ぬるい……
1セット目12分、2セット目10分で何とか。
寒くなってくると共にちょっとととのいにくくなって来たかなぁ…
外にサウナがあるから中の風呂で身体あっためてから行っても冷えてしまうんだなこれ。本末転倒
寒いせいもあってか人は少なかった。快適
男
[ 千葉県 ]
名残惜しくもフロライフはおしまい。んぽちゃむ?とかいうのに変わっていた。
2セット。
1セット目、めちゃくちゃぬるいと思ったらサウナマット交換直後だったっぽい…15分ほど。
2セット目、ちょっとマシになったけどいつもよりはぬるい。10分
ととのいはガッツリとは言わないけれども来てくれました。秋の夜風が気持ち良い。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 2
ミストサウナ:6分 × 1
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:週1サウナ。今回は金曜日というわけでフロライフ第3弾は全通完了です。
金曜の割に人は少なめでとてもサ活しやすかった。
中秋の名月サ活でしたが、残念ながら雲がかかっていて見えませんでした。
1セット目からぶわぶわとととのい開始。
休憩終わって入ろうと思ったタイミングでマット交換が始まったので塩サウナへ。
塩パワーもあってか低温短時間でも汗だくに。水を浴びて休憩してからドライ2セット目。
推し曲のインストに包まれながらととのえました。
1セット目サウナで騒いでた学生たち、許さないからな
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝活サウナ!そしてフロライフ3週目。
昨日は雨が酷くて行けなかったので朝から。
朝一発目だからなのか水風呂の温度が低め。
朝はおじさま方が多め。そしてマナーの悪い人が目立つ。
水風呂潜水不可なのに潜るやつはいるわ、お湯に頭つけてるやつもおるわで気分悪い。
1セット目からぶわぶわーと整い。2、3セットめは控えめにぶわぶわー。気持ち良い。
ととのえたけど客がちょっとなーって感じでした。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:週1サウナ。毎週来てる極楽湯。10月1日でおしまいだから来週で一旦おしまいかな?
金曜の夜なのに人が少なくて快適でした。
外の冷水器も温水器じゃ無くなってて冷たい水が飲めるようになってました。直したのか暑かったせいなのか。
そして久しぶりにぶっ飛ぶようなととのいが来て最高!
推し活とサウナが同時に行えるのもGood。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今週も来ました。フロライフ。
サウナに入ってて気がついたのは店内BGMが推し曲だったこと。
今日だけサウナのテレビの音が憎かったってのは内緒。
今日は若干ぬるい気がしたのと人がかなり多かったなぁ…
とりあえずととのえたからいっか。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今月1発目。
フロライフ始まりました。今の所フロライフ第1弾(ホロライブを知らない時)から全通中。
お風呂はラミィのお湯でした。ビール色()
肝心のサウナといえば、1セット目から素晴らしいほどガツン!ぶわぶわ〜といった具合にととのいが来てました。
2セット目はじわじわ〜ぶわ〜みたいな感じ。
今日は人もいるせいか水風呂が19℃以上あってちょっとぬるかったかなぁ…
蘭々の湯のバイブラが恋しい。
何と言うか推しに囲まれてととのうサウナめちゃくちゃいいなの感想です。
最高のととのい体験が出来ました。
暫くはここor蘭々の湯がホームサウナになりそうです。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:サウナ開拓3箇所目。明日から極楽湯ホロライブコラボ始まるので金曜か土日あたりからはしばらくそっちに通うかも?
明日は用事があって一日休みなのでリラーックス
建物がとにかくでかい蘭々の湯。
お風呂もサウナも全てがデカい。
サウナは4段。対流式でこれもまたいい熱波がくるわくるわ…
水風呂もバイブラ効いてて冷たい。
整いスポットも広々。人がいるせいでベッドや椅子は埋まっているが横になれるすのこの部分がある。
夜風が気持ちいい水曜サ活でした。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:サウナ開拓2箇所目。今回は極楽湯へ。
8/31からまたホロライブコラボあるのでその下見でもあります。
至って普通の極楽湯。温泉では無いので全て人工温泉(入浴剤)。
サウナは横に長いサウナ室タイプ。テレビあり。遠赤外線ヒーター。
ここも結構熱がビンビンくる。気持ちがいいです。広々としていて過ごしやすい。でも人は多いかも。
爆熱発汗のあとは掛水して水風呂へ。
おぉ、結構奮戦してて冷たい水。引き締まる〜〜。
整いスポットも良好。椅子と横になれるベッドの2種類。ベッドではちょっと寝そうになった。
肉体労働の後のサウナ最高や〜〜!!ととのった〜〜!
男
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:転勤先でのホームサウナ探し1箇所目はこちら。
入口が見るからにパ〇屋だったので「あれ?」って思ったら横に入口ありました。
2Fがフロントになっていて3Fに上がる階段が男女で別れてました。
刺青OKなので入ってる方がかなりいる。けど別になにかされたりする訳でもない。とてもマナーがいい。
…ディープだなぁここ。
風呂は白湯、薬湯、硫黄湯、地下水の水風呂。
サウナはガス式で熱波が循環してます。こないだ行った上越のとこみたいな感じ。
温度は高め。
サウナハット被っててもすぐカンカンに温まります。水風呂は16.7°Cでした。こちらもキンキンで良い。潜水OKらしいですが私は潜水しないのでふつーに。
ととのいスポットは浴室内と脱衣場に。
脱衣場は人気っぽいので常に埋まっている。
仕方なく浴室内の椅子で休憩。
……物足りない。そんな感情でした。
市街地だから場所も大きく取れないんだろうなぁ…やっぱととのいスポットは外がいい。
夜風を浴びながらととのえる場所は無いものか。
サウナ開拓はこれからも続く。
男
[ 富山県 ]
サウナ:7分 × 2(うちロウリュ1回)
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:次の転勤が間近に迫ってきました。
久しぶりの陽だまりです。
久々にロウリュ浴びたいなーと思ったので21時前に。ロウリュ扇ぎ3回のうち2回でリタイア。FUROBAKKAのオートロウリュもなかなかだけど人の手で浴びるロウリュもなかなかにアツい。ひさびさにぶっ飛びました。
次の転勤先でもサウナ見つけないとなー
男
[ 富山県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:一昨日の門前の湯で、ととのうことにおいてサウナの温度が高いだけじゃダメで水風呂の温度も大事なんだなーと実感。
久しぶりの海王で全てを吹き飛ばしてやりました。
海王カフェ閉まっちゃって大ジョッキオロポキメられず残念。
男
[ 新潟県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:上越の神社にてバイクミーティングがあり、ホテルを確保したところサウナと天然温泉も無料でついてきました。
普通に入る場合は入館料+でサウナ料金が必要なようです。ホテル利用者はリストバンドがあればそれだけで使えると。
サウナは2Fにあり低温塩サウナ(故障中)と高温サウナ(TVアリ)の2つ。
高温サウナは割りとこじんまりとしていますが、サウナ料金がかかるためか空いていて問題なく座れます。
温度は90度すぎぐらいでしょうか。ガス式サウナで熱波がビンビンに向かってくるのでサウナハットを被っていても5分で汗だくでカンカンになります。
サウナは満足だったんですがいかんせん水風呂がぬるすぎて長く入る&冷水シャワーで事なきを得ました。夜風が気持ちいいととのいスポットもありますよ。
月が綺麗でした。
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:来ちゃいましたFUROBAKKA!
貸切サウナとかもあるっぽいですが今回は普通に大浴場の方で。
サウナは山小屋サウナとあなぐらサウナの2種類でどっちも薪ストーブ。温泉は人工の炭酸泉でぬるめ。
まずは山小屋サウナから。ロウリュはセルフでジャーと出来るはずが、イベントやってたみたいで薪ストーブが落ち着くまではなしとの事。2セット目のタイミングでロウリュ解禁。そこまで熱くはなかったです。
3セット目からはあなぐらサウナ。ロウリュは自動で鹿威しが落ちたらジュワーーー。こちらは壁がコンクリ打ちっぱなし。めちゃんこ熱い蒸気が広がってめちゃめちゃ熱い!!!最高!!こっちのが山小屋より好き!4セット目もあなぐらを引き続き。
そして水風呂が160cmと90cmの土管と普通の3種類。黒部の名水掛け流しでめっちゃ冷たい!しかも吐水口からの水は飲用OK!!飲める水風呂ってのが面白い。
全身すっぽり入れる160cmの土管水風呂良かったなぁ…
また来るぞここは。絶対に。
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分
水風呂:5分
休憩:10分
合計:1セット
一言:知り合いが行きたいと。僕も行きたかったのできたものの。。。サウナ待ち発生。。。
入れたけれどロウリュ後だからか人の入れ替わりが激しすぎて空気が入れ替わっちゃったのか全然暑くない。むしろぬるい。
1セット10分で水風呂5分入って10分休む荒業を使って強引にととのいました。一応ぶわぶわふわーっとしてる
これはこれで気持ちよかったけどなんか不完全燃焼。明日もサウナ行くかぁ?
男
[ 富山県 ]
土曜昼過ぎってことで最初は人少なかったけど途中から増えてきた
1セットであえなく断念。
とりまサウナ入れたしととのえはしたのでいいんでね?
10分、3分、10分でした。
男
[ 富山県 ]
低温サウナ:10分 × 1
サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2.3セット
一言:月初め、週1サウナ。サウナビギナーの知り合いと。
すぐ暑くなってダメって言うんでサウナハットオススメしたら、普通に10分近く入ってられるようになったので効果はあったな。と
久々に陽だまりに来て思ったけど、やっぱ人が多いのと海王よりも若い客層が多くてガヤガヤしてるからオッサンはあんまり落ち着けないな〜。横になれるととのいスポットも埋まっててととのえはしたけどなんか不完全燃焼気味。
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:知り合いのガチサウナーと来訪。
仕事の疲れとイライラが全て吹っ飛ぶんじゃ~。知り合いもご満悦のようで良き良き。
これで来週も頑張れるぞ~
最高です
男
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:週一サウナ。サウナハット購入後初使用です。あるのとないのとで入っていられる時間か倍くらい違いますね。芯から暑くなるのでととのい加減もまた違う。気持ち良い
いい買い物したなぁ…
2セット目開始直後にマット交換が入ってしまいちょっとぬるく…なってしまったのは仕方がない
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。