2019.08.04 登録
[ 東京都 ]
夏休み最初のサウナは、いつもの壁が赤いサウナへ。1セット目の休憩は外気浴スペースで、2セット目の休憩は洗面台の前で。3セット目は素早く着替えて、ピータン豆腐で飲みながらと思ったものの、行きたかった店がお休み。
[ 東京都 ]
電気風呂を楽しむつもりできたものの、サウナ料金で入場。初めて入ったサ室は、想像以上に熱くて満足。水風呂がもっと冷たければとは思うものの、うまく付き合っていこうと思えるサウナでした。冬が楽しみ。
[ 東京都 ]
今日は初めてのサウナで3セット。2セット目でオートローリュを体験。かなり熱さを感じる蒸気でした。水風呂が深くて広めで、水風呂待ちのストレスは無いのがよかったです。
男
[ 埼玉県 ]
連休2日目は、早起きしてドライブ。目的を果たした後、帰り道の途中で寄れる所沢のサウナを味見させていただきました。次回は泊まりでゆっくり来たい。冷まし湯のベッドはその時の為にとっておく。
[ 東京都 ]
今日は久々に上野駅浅草口の方のサウナへ。10分がちょうど良いサウナ、頑張って2分浸かる水風呂、無になれる外気浴、ほんわかしながらの食事を楽しんできました。時間を気にせずまた来たい。
[ 東京都 ]
上野の地下サウナへ行ったものの、いっぱいで入れず、歩いて御徒町へ。
スチーム、アウフグース、ご飯、アウフグース、ドライとゆったり楽しんできました。
サウナもいいけど、食べる、飲むとセットで過ごすならここはとてもいいですね。
[ 東京都 ]
今晩も、いつもの地下サウナへ。
さくっと2セットして、休憩が2回ともキマッたで帰ろうとしたら、マット交換されたのが見えてしまったので、もう1セット追加。
[ 東京都 ]
初めてのSHIZUKUで3時間コース。
オートでもロウリュの湿度は気持ち良くて、休憩のたびに落ちてました。
ここのサウナは何度でも入りたくなるので、次も来るなら3時間コースにする。1時間では気持ちが落ち着かない。
[ 埼玉県 ]
もうここでは外気浴をひたすら堪能すべしと決めたので、今日も1セット。サウナ8分、水風呂2分、外気浴40分。外気浴では脱力感を味わい、寝てたのか、寝てなかったのかわからない感じ。
[ 埼玉県 ]
サウナは2,3人だったのに、外気浴の場所は混雑。運良く空いていた場所で仰向けになり、気がついたら眠ってました。
サウナ6分、水風呂2分、外気浴1時間、の1セットで完了。それはそれでいい。
[ 東京都 ]
銭湯に行こうと思いバスを待っていたら、反対方向の赤羽行きのバスが先に来たので、そちらに乗っていつもの地下サウナへ。
いつもの地下サウナは、いつもどおりの熱さで包みこんでくれる。
帰宅後の今も、足の裏から気持ちいい。よく眠れそうだ。
サウナ行くようになってから朝ウナが多かったが、これからは寝る前に行くことにしようと思う。
[ 東京都 ]
サウナのあと、仕事もしようと思いパソコン持って午後からかるまるへ。
結局仕事することなくサウナを満喫。
電気弱を腰にあてたあと、
岩、ケロ、ケロ、薪、ケロで5セット。
休憩で何度も多幸感に包まれ満足できました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。