絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぼー。

2025.05.16

9回目の訪問

仕事終わりにサクッと。
忙しすぎて我慢してたけど、ようやく行けた。最高

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ぼー。

2025.05.09

6回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

仕事終わりにサクッと。押忍🥋

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 11.1℃
11

ぼー。

2025.05.05

1回目の訪問

ハシゴからの長時間滞在。
待ち発生するレベル。
出入り多すぎてサ室ぬるすぎたけど、高温スチームサウナは良き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ぼー。

2025.05.05

1回目の訪問

オートロウリュ楽しみにしてたけど、なかった...
セルフロウリュはいい匂いだった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
16

ぼー。

2025.05.05

6回目の訪問

松乃湯♨️
GWで賑やかだった
ロッキーは熱くなってて良きだけど、もう一方が臭い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ぼー。

2025.04.29

8回目の訪問

3時間さくっと。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
9

ぼー。

2025.04.26

1回目の訪問

クラファン支援で、プレオープンに2時間かけて行ってきました!!

まず初めに。
越谷市民、羨ましすぎる!!!

ある日突然家の近所に毎日サウナができる世界線って何……?
毎日でも通うに決まってる。文字通り毎日。

入口に着くと、名前入りの暖簾がお出迎え。
入る前からテンション上がる。

そしていざ入店──
まだお客さんも少なくて、もう、心の中でガッツポーズ。すぐにシャワーを浴びて、ついにサウナ室へ……!

二重扉になっていて開ける前から、熱気がビシビシ伝わってくる。そして扉を開けた瞬間、
「うわぁぁぁぁ!!」って声が漏れそうなほど、全身にぶわっと熱風がまとわりつく。

Steam Generatorのパワフルすぎる熱、そして輻射熱と熱伝導のダブルパンチ。
さらに薪サウナのぬくもりが身体の奥までガンガン沁みていく。
温まるなんてレベルじゃない。もう、全身ごと愛されてる感じ。10分で滝汗。まさに、汗が自分の分身になったレベル。

名残惜しすぎるけど、いったん退室して水風呂へ!
18℃と10℃の2種類あって、どっちも最高すぎた。
特に10℃台、シングル好きにはたまらない。冷たすぎて笑っちゃうやつ。

そして、外気浴・気浴スペースもよかった。
自然や緑を表現しているようでふわっと香る木々の匂いに包まれながら、空を見上げて、ただただ「ここにいられる幸せ」にひたる時間。

しかもプレオープンだから人も少なくて、
この贅沢空間をほぼ独り占め。
本気で、時間止まってほしかった。

最後には少しずつ人も増えてきたけど、
こんなに愛おしい時間を過ごせたことに、感謝しかない。
越谷市民、ほんと、羨ましすぎるよ……!!
さすが毎日サウナ。好き。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃,13℃
33

ぼー。

2025.04.22

7回目の訪問

改名してから何気に初めてかも?

仕事終わりにサクッとショートで。平日は人が少なくて良き。
12度の水風呂が冷たすぎた。シングルレベル。気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
15

ぼー。

2025.04.22

2回目の訪問

時差投稿。

気づけば4時間滞在。
ヴィヒタビール飲みやすかった。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ぼー。

2025.04.13

5回目の訪問

ロッキーサウナのオートロウリュ時間が前より長くなって熱くなってた。素晴らしい!
ただ、サ室の臭いが辛い...

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ぼー。

2025.04.11

14回目の訪問

投稿し忘れ。
金夜はやっぱりいつもより混んでる気がする

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ぼー。

2025.04.06

1回目の訪問

ようやく初めて行ってきた。
オープンしてから混んでると思って避けていたキンクイ。予想通り半年経っても人人人。
お風呂は入る余地がないレベル。

サウナに関しては人の出入り多いけどしっかり熱さがキープされていて素晴らしい。ハーブサウナも普通のサウナもしっかり蒸されて気持ちいい。2mの水風呂も本場フィンランドさながらダイブで楽しい。子どもたちが何度もループしてるのをハーブサウナ内の窓越しから見ていて微笑ましい。

今回はサウナだけだったけど滞在時間4時間ほど。
あっという間だったから次回は余裕を持って朝から岩盤浴も行きたい🧖

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃,95℃
  • 水風呂温度 -5℃,8℃,16℃,8℃
17

ぼー。

2025.04.05

13回目の訪問

やっぱり好き。
サウナがレベチでアツい。
5分間オートロウリュであまみ大量発生。
トップ3に入るレベルで好き🧖

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ぼー。

2025.04.05

7回目の訪問

1時間あったのでサウナチャンス🧖

1時間はやっぱり物足りないけど、安定の気持ちよさ🥴

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ぼー。

2025.04.02

4回目の訪問

いつ再開するのかと待ちに待ってた松乃湯がついに。
リノベ銭湯多いから何か変わるのか楽しみにしてたけど、中身はほぼほぼ全く変わらず。

炭酸泉がなくなって整いスペースに改変されていたくらい。何も変わっていないからこそそれはそれでエモい。

小さい子どもがお父さんとお風呂に入りながら日常会話をしたり、アンパンマンの歌を一緒に歌ったりと地域に根付いた町の銭湯が素晴らしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ぼー。

2025.03.30

4回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

久々に。めちゃ混んでてサウナ待ちしてた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ぼー。

2025.03.26

6回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ぼー。

2025.03.23

5回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ道場の良さって渋谷のあの立地で黙浴が意外と徹底されてることだと思ってるんだけど、今日のグループは若者がうるさくて不快だった。スタッフの見回りもないから注意する人もいないのもまたマイナスポイント

サウナは好きだし水風呂も冷たくて気持ちいいから好きだからこそマイナスが際立つ...

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
14

ぼー。

2025.03.20

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

初。
3段目の特等席結構好き。
水風呂冷たく感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ぼー。

2025.03.16

10回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

みーちゃん。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
9