2021.09.26 登録

  • サウナ歴 10年 7ヶ月
  • ホーム サウナ&ホテル かるまる池袋
  • 好きなサウナ ケロサウナが好き。熱々サウナもいいけど、最近はじっくり蒸されるのも好き。広々空間100度以上。深めの水風呂15度以下。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぼー。

2025.07.20

1回目の訪問

馬場サウナ

[ 東京都 ]

程よい湿度に20分に1回のオートロウリュ。
サウナ後にはカフェスペース。
ちょうど良い。大学生の時にあったら大学行かずに篭ってた、あぶねえ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ぼー。

2025.07.18

12回目の訪問

投稿忘れ。サクッと。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ぼー。

2025.07.14

16回目の訪問

最高。オートロウリュがアツアツ。
リニューアル前も好きだったけど、リニューアル後も結局好き🧖

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ぼー。

2025.07.06

9回目の訪問

松乃湯。
20度の水風呂だけどバイブラがあって冷たく感じる。ただ夏が死ぬほど暑いから15度くらいに期間限定でもより冷たくなるとなお◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ぼー。

2025.07.05

14回目の訪問

休日でも仕事終わりにイン。
暑くなればなるほど、身体がシングルを求めてオリ赤に行ってしまう。最高🧖

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6.8℃,17℃
14

ぼー。

2025.07.04

11回目の訪問

仕事終わり。気持ち良すぎ&仕事の疲れで毎セットごとに寝てた笑

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ぼー。

2025.06.29

8回目の訪問

松乃湯。一貫して松乃湯。
ロッキーサウナで白樺の匂いがするポット実験導入中。
オートロウリュも4分おきになっていて熱さがキープされていて良き。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
7

ぼー。

2025.06.28

13回目の訪問

仕事終わりにイン。
暑くなってきたからオリ赤のグルシンを身体が欲してた。やっぱり最高🧖

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 6.5℃,18℃
4

ぼー。

2025.06.20

15回目の訪問

久々に行けた。レベルアップしてた。
記憶ではオートロウリュは3分だったけど、5分になってた。めちゃくちゃ熱くて最高に癒された。普通にやけど笑

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ぼー。

2025.06.18

14回目の訪問

久々に。平日は仕事が忙しくサウナに行く機会が減っていた。ゆえに、気分が優れなかった(体調不良ではなく気持ち的に)ので今日は早めに仕事を切り上げてサウナへ。
予定になかったためハットを持ってきていなかったためせっかくなのでと購入。新しいハットにすでにテンションアップ。
気分を上げてサウナへ。入った瞬間癒されて元気が出た。久々に行ったらケロサウナがアップグレードしてた。サウナストーンに南部鉄器が置かれ、湿度管理がこれまで以上にされている上にスタッフさんの定期的な巡回とロウリュサービスにより常に温度が保たれている。
これまでは正直セルフロウリュ後も出入りが多く物足りなさを感じていたためこのアップグレードはかなりアツい。
瞑想もとても気持ちよかった。
蒸気乱舞は温度的には物足りなさあったけど、最近全体的にサ室の今度上げた?

控えめに言っても最高だった🧖

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,100℃,86℃
  • 水風呂温度 13℃,22℃,22℃,17℃,10℃
21

ぼー。

2025.06.14

2回目の訪問

朝風呂&朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ぼー。

2025.06.14

1回目の訪問

出雲旅行でドーミーイン。
大社周って疲れた身体に温泉が染みる。
サウナは言わずもがな良き。
今度、湿度ともに快適だった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ぼー。

2025.06.14

1回目の訪問

出雲旅行で近くに見つけたからイン。
綺麗。写真通りの綺麗さ。
赤坂のには行き慣れて馴染みがあるが、やはり新しい所はいい。

ただ、サウナの温度に対して水風呂が冷たすぎる。
アウフグースがあればまだいいんだろうが、イベントがないと冷たさが勝つ。
赤坂の2種類の水風呂はやはりいいなと再認識。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
2

ぼー。

2025.06.07

7回目の訪問

日曜日は激混み

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ぼー。

2025.06.06

10回目の訪問

仕事終わりショートで。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
2

ぼー。

2025.06.01

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

日曜日はやっぱり子どもが多いね
楽しそうにプールで泳いでて微笑ましい

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
17

ぼー。

2025.05.31

12回目の訪問

久々。

続きを読む
6

ぼー。

2025.05.25

1回目の訪問

内装がとても綺麗で、スタッフさんの対応も丁寧で気持ちよく利用できました。キャリーケースを持って行ったのですが、何も言わずとも声をかけて預かってくださってありがたかったです。

名古屋では珍しい(?)私語控えめなサウナで、整いスペースは完全黙浴。落ち着いた空間で心地よく整えられました。ただ、お風呂エリアの声が少し響いてくるのが気になる時も。

サウナは3種類あり、セルフロウリュができるサウナでは会話OK。
一番大きな「mountain?」サウナでは、20分ごとにオートロウリュがあり、しっかり熱さがキープされます。さらに、約45秒間の風で熱を循環させてくれるサービスも心地よかったです。ただ、熱さ的には物足りなさは感じた。下茹では必要かもしれない。

今回はタイミングが合わず体験できませんでしたが、定期的にアウフグースイベントも開催されているようなので、次回はぜひ参加してみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,80℃
  • 水風呂温度 23℃,11℃
19

ぼー。

2025.05.24

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

サウナ、お風呂、カラオケ、ジム、漫画と大体なんでも揃っててすごい。

サウナの温度はそれほど熱くはないけど、お風呂に入ってゆっくりくつろげることを考えると料金的には破格

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ぼー。

2025.05.17

12回目の訪問

スタッフアウフほうじ茶ロウリュめっちゃよかった。
最高に熱くて最高にアツかった🧖

シルキーがやっぱり好き

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃,18℃
8