2021.09.25 登録
[ 神奈川県 ]
訓練後速攻で湯けむりへ。
空いててドアの開閉が少ないとこんなにも熱いのかと思う温度で長居できなかった。
キンキンの黒湯水風呂大好き。
セルフロウリュガンガンやってもらって気持ちかった〜
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★
[ 神奈川県 ]
久しぶりの休み。
都内まで後輩のバイクを取りに行きついでに東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアへ行ったがまさかの入館に90分待ち。
さすがに諦めてゆいるへ。
入館早々に16時のアウフ。以前もお世話になった関崎さん。おもしろい話で場を盛り上げてくれる。
アウフを完走しまだ余裕があったのでロウリュサウナへ移動し最上段で数分。さすがに蒸し上がり150cm水風呂はダイブ。ちょーきもち。
17時のアウフは笹森さん。初めてだったが相当なテクニシャン。マイブロアーを持参してきてアツアツ。普段はサラリーマンだそう。
ととのっていると頭上から激冷えの氷水が脳天から降ってきて目を開けると笹森さんがじょうろで「MADMAX」と言いながらかけてくれていた。そう、ここは湯らっくすであった。
サウナ後は屋上インフィニティでゆったり。
休みって最高だ。
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★☆☆
[ 神奈川県 ]
24時間勤務の後、夕方まで訓練したあとのサウナ。ととのう準備はできている。
湯けむりメディテーション期間。落ち着いたサ室に心地いい湿度。
3セットきっちり逝かせて頂きました。
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★★
[ 神奈川県 ]
毎日温度1℃アップ期間で本日は98℃でした。
ロウリュなしでもだいぶ熱い。あの湯けむりがこの温度はたまんねぇ。
誰かしらがロウリュすることを祈りながら3段目で3セット。しっかりロウリュもしてくれて最高でした。
疲れが吹っ飛びますね。
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★★
男
[ 神奈川県 ]
平日夜ながら中々の人の多さでサ室は毎セットほぼ満室。
2人組がちらほら居て会話をしていたのがやや気になったものの、完璧なロウリュ、扇風機下の特等席はやはりととのう。
カプセルプラス好きだわ〜。
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆
[ 神奈川県 ]
久々の亀さん。
ミスト噴射で湿度たっぷり。
水風呂も体感シングル。
そーパパと偶然偶然。やっぱ嬉しい。
亀遊舘の主になってた。
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★☆☆
[ 神奈川県 ]
しごおわ湯けむり。
混雑具合もちょうどいい。
リニューアル後はサ室温もいい感じ+メディテーションで雰囲気も◎だが欲を言うとロウリュの桶とラドルがだいぶ小ぶりになり、あのデカストーブ+大量のストーン相手だと弱いかな〜と。
ただ疲れが吹っ飛ぶいいサウナ。
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★
[ 神奈川県 ]
教習帰りにホームへ。
回数券を使い切ったがちょうどポイントが貯まり優待券をゲット。そして次回その優待券で入った時に携帯の方のポイントが貯まってまた優待券がゲットできる。
土曜で人は多いがサウナー少ないから4つあるインフィニティも確保できるし、なにより落ち着いてリラックスできる。
最近王様のサウナあつい!!水風呂冷たい!
さいこっう
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆
[ 神奈川県 ]
疲れが溜まっている中少し足を伸ばしてでも湯けむりへ。
人は多めだが広いサ室の入り口の対角線のテレビも見えない3段目の自分的ベスポジを3セット確保し、自分ではロウリュをしない(ベスポジで浴びたいから)スタイルで堪能。
水風呂は羽衣シングルから13℃バイブラになっていた。昔は冷たいと思ってた設定も今となってはくそきもちい。
湯けむりのフィンランドスタイル本当に好き。好きを超えてラブ。
疲労がほんとにゼロになった。
ただ帰り道で30まであがった。
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★
[ 神奈川県 ]
リニューアル後初訪問。
アレを喰らいたくてゆいるへ。
関崎さんのアウフは明日への扉のBGMでくそエモくて懐かしい感じと相まって非日常感がえげつなくすごくリラックスできた。
新人の中野さんは楽しそうにアウフグースをしていたししっかり気持ちよかった。
ゆいるなアウフ、オートロウリュはもちろんだが、通常時のサウナも素晴らしいのよ。あの温度感、湿度感はたまらん。
アウフグースの合間のサウナタイムも大好きです。
3hコースが廃止され実質値上げしたような形だが元々3000円って言われても払えるクオリティなんで問題なし。
さいっこっう
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★☆
[ 神奈川県 ]
汗男くんとの20時からサ活。
2人きりの貸切状態は最初の数分であったが、比較的人も少なく快適。
扇風機下の特等席を3セット確保できたのもデカい。
ゆっくりしたい時は最高の施設。
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆
[ 神奈川県 ]
遠くのサウナに行くのすら疲れてる状況でのホームは落ち着く。
先日のたやといい、GWだからかサウナ室温度が気合い入っていて100℃を超えていた。
これならドライでもかなり汗かけていい感じ。
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★☆☆
外気浴 ★★★★☆
[ 神奈川県 ]
以前行った際にサウナハットとマットを忘れて帰ってしまいしばらく預かってもらっていてそろそろ取りに行かないといけないと思い本日はたやへ。
サウナはぬるく発汗までかなり時間を要すのがたやだったが今日は違った。
サ室は100℃、水風呂は14℃。外気浴は元々最高なので今日のたやは最強でした。
たまに行ってみるのも発見があっていいなと思いました。
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆
男
[ 神奈川県 ]
GW真っ只中。
空いてていい場所はないかと後輩と作戦会議。
以前後輩に勧めはしたものの私自身は来たことがなく、空いてる可能性高いと判断し横浜駅まで。
館内は清潔感がありカプセルホテル、コワーキングスペース、サウナと最近流行りの形。
浴室は大きいお風呂1つとサウナ、水風呂のみ。
案の定GWと思えないほど空いている。
サ室は6人収容の狭め。普段はドライ感のあるサウナ。ねぎしの湯のロッキーサウナみたいな感じ。
サウナストーブ故障防止のため10分に1度訪れるセルフロウリュタイム。
後輩と2人きりになりロウリュを楽しむ。テントサウナを思い出すほどいいロウリュだった。
内気浴のみ、イスのみだが、満天にもある背もたれの高いイスと扇風機のおかげで天国に近いところまで辿り着けた。
空いている、セルフロウリュ、天然水風呂
いい要素が多かった。
夜中に1人で来てもいいなと思った。
汗男くんとの20時からサ活にももってこいの施設だと感じた。
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★☆☆
[ 神奈川県 ]
今日は休日のためサウナ施設は混んでると予想しホームでゆっくり。
回数券+ポイントでの無料券であと数回入ったらしばらく来なくなるのかな〜と思いながら噛み締めて蒸される。
インフィニティチェアがコールマンではなくインフィニティ風になっていた。
ただ私も持っているが寝心地は変わらない。
ゆっくりできた〜。
サウナ ★★★☆☆
水風呂 ★★★☆☆
外気浴 ★★★★☆
[ 神奈川県 ]
日中仕事で体を動かし、そのまま直行湯けむり。
先日に比べ、祝日だったため人も多かったが人の出入りが多くてもしっかりいい温度。
今日もまた2セット目にセルフロウリュのアロマ水が登場。
ほんと最高にきもちいい。
水風呂シングルも長めに入りととのいハンモックを揺らしてととのう。
そのままハンモックが1回転してしまいそうな感覚になるくらいととのった。
湯けむりは月毎にサ室温、水温が結構変わるのでこのまま今の状態が続くとなれば少し遠いがホームサウナになってしまいそう。
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★
[ 神奈川県 ]
昨年10月以来2回目のユーランド。
サウナ・スパ健康アドバイザーの資格証利用で1210円→900円で2人分の割引適用で入館。
サウナはTHEドライサウナ。
温度は100℃。やっぱ熱い。
最近思うことで、ドライサウナは上段に座るよりもストーブの目の前の方が熱いと思う。輻射熱なのか。亀遊舘でもそう感じた。
汗が出づらいドライでもしっかり耐え、芯まであったまったところに自慢の水風呂へ。
11℃だったが、一昨日の湯けむりの9℃台と変わらないくらい冷たい。
今日も足が痺れるあの感覚を味わえた。
露天スペースには椅子が1つとベンチが1つしかないが、人がほぼ居なかったので椅子に座り、目の前の段差に足を置きしっかりととのえた。
水風呂の温度に関してはととのいに不可欠だとここ数日再認識した。
サウナ ★★★☆☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★☆☆
[ 神奈川県 ]
コロナ療養につき12日ぶりのサウナ。
リニューアルした湯けむりへ。
私の愛人サウナだが最近はサ室がぬるく、セルフロウリュの桶、ラドルが小さくなり、水風呂もぬるかったのでしばらく行っていなかったが、Instagramでリニューアルしてるのを知っていたため完成が待ち遠しかった。
行く前にイキタイを見ると94℃、9℃となっており更に楽しみに。
サ室に入ると入口付近で以前より全然温度が上がっていることがわかる。
そして新しい木の香りがいい匂い。ROOFTOPを思い出す匂いと温度、湿度感。
1セット目の際は、セルフロウリュの水が設置されていなかったが、2セット目の途中で登場。しかもアロマ水。
早速ロウリュしてくれた方がいて、以前は3〜4回かけてやっと少し気持ちいくらいだったが、温度が高いので2回でサ室はアツアツ。満天のストロング並みの熱さに。
この感じがセルフロウリュでいつでも味わえるのはたまらない。
水風呂も久々のシングル。足が痺れる感じ、たまんねー。
愛人サウナ復活!!!!!!!!
サウナ ★★★★★
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★☆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。