絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バシバシ

2023.07.07

5回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

目処が立った仕事は終わりの見えない深みにハマる😱
もうやってられん🤬
風呂行くべ🤪
仕事終わりに風呂友誘って立ち寄り🚗💨💨
21時前にチェックイン🤗

今日はヘッドマッサージもつけてしまおう😄
たまにはいいよね。
風呂友は21時からしか予約取れ別行動😅
洗体してクレオパトラで熱入れの電気風呂⚡️⚡️
猫背で凝り固まった背中が激痛🤣からのミスト。
爆弾が落ちてくるけど荒んだメンタルが癒やされる😊
薬草な蒸気がとてもいい香り🤗

クレオパトラ→水通しして5分前にサ室へ。
運良く3段目→4段目で爆風開始🌪️🔥🌪️
アチチ🔥🤪🔥
こんなに熱かったっけか🔥🤪🔥
3段目から人がいなくなると足の甲がヒリアツ🔥🤪🔥
上半身にしっかり熱入れするために仁王立ち。
腕組んだら鍵が熱い‼︎‼︎→爆風終了ちょい前に水風呂へ。
顔が脈打って意識がとろけてく🤪
外気浴でグワングワン🤪🤪
程よい風がキモチイイ🤗

〆にノーマルサウナを堪能してヘッドマッサージへ。
首から頭をほぐしてもらうと背中ぎポカポカ🤗
目の霞が消えた🤪
視界スッキリ🤗

風呂友と合流して退館。
また来よっと🤗

はちみつれもん

懐かしい味🤗

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.8℃
61

バシバシ

2023.07.02

48回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昼に辛ラーメン食べたらかき氷食べたくなった🤔
今日のサウナ飯はかき氷に決まり🤗
いつも通り16時前に駐車場に到着🚗💨💨
4Fが満車🈵
R Fもそこそこ車停まってる🤔
やな予感…。

外に並んでるってことは混みすぎてて入場制限か😩
10分位で早く入れてラッキー🤗
でも汗ダクダク😅
脱衣ロッカーもじっちゃんが手招きで教えてもらえた。
ありがとうございます😊

ちゃっちゃと服脱いで洗体は和柄満席🈵
ちゃっちゃと済ませて日替り風呂へ。
今日はスカイミントの湯🤗
そんなにスースーしない🤔
和漢炭酸泉&電気風呂後にもう一度日替わりへ。
色濃くなって底に溜まった入浴剤を足で溶かしたら足裏が強めのスースー🧊❄️
不思議な感覚クセになりそう🤪

水通ししてハッスル10分前にサ室へイン。
運良く小田原→芦ノ湖へ。
芦ノ湖に座れたので、、、
「今日のアロマはペパーミントです🤗」
やっぱり…😅

いつも通りスースーを堪能したらヒリアツが襲ってくる🔥🤪🔥
扇いでいただくとヒリアツイタイイタイ🔥🤪🔥
足指がいつもよりヒリアツでイタイイタイ🔥🔥
日替わり湯のミントとダブルパンチ🔥🔥🤪🤪🔥🔥
汗ダクダクでたまりません🤤

2周目は肩とか皮膚の薄いとこがいつもヒリアツなのに、今日は突然首筋がイタイイタイ🔥🤪🔥
タオル首に掛けたくても動くとイタイイタイで水風呂へ逃走🏃💨💨
戻ったらちょうどハッスル終了😩
デザートサウナを味わって浴室戻ると入った時より混んでる😱
急いでヒゲ剃って〆のかき氷を…。

食堂混んでる😩
オロポを喫煙所で飲み干して退館。
この混雑はお隣の改装工事の影響かな🤔
しばらく周辺のお風呂屋さんは混んでそうだ😅

子供用サウナハットを発見💡
満天キッズサウナーが増えそうだ🤗

また来よっと🤗

オロポ

混んででかき氷食べれなかった😭

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
66

バシバシ

2023.06.27

47回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やっと仕事が終わる目処が見えてきた😭
ご褒美にほうじ茶熱波を受けに仕事終わりサウナ。
今日は贅沢に仕事場から高速使って満天へ🚗💨💨💨
20:00過ぎにチェックイン🤗
今日も混んでる。

和柄で洗体→日替わり湯でじっくり熱入れ。
うきうき風呂でのんびりしてからの水通し、、、。
ここで水風呂内でとんでもないことする方が、、、。
この方の思考が理解できない😰
ここはあなたの家では無いですよ、、、。
すぐ出てかけ湯して5分前にサ室へ。
戸塚から上は満席。
熱波開始前に小田原へ。

ほうじ茶ロウリュウはとてもいい香り🤗
いや、、、結構ヒリアツだ🔥🤪🔥
芦ノ湖へ移動すると戸塚、平塚、小田原からヒリアツ風が🌪️
肩と手足の指がヒリアツ🔥🤪🔥
2周目でキブ🤪🤪

水風呂入るの躊躇したけど汗流してじっくり冷やしてからの内気浴でグワングワン🤪
もう大満足🤪

垢すり前の流しで先ほどとんでもないことした方が鏡に向かって軽くポーズを決めていた😓
なんかイライライライラ💢💢してきて退館。

次行く時はこんな方に遭遇したく無い😩
遭遇しないことを期待してまた来よっと🤗

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
66

バシバシ

2023.06.25

46回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

暑くてだるい〜😮‍💨
ゴロゴロしてたらあっという間に13時過ぎてる😫
ハッスル熱波で根性叩き直してもらうため満天へ急ぎ向かう🚗💨💨💨

16時にチェックイン🤗
下駄箱も脱衣ロッカーもほぼ埋まってる😰
無料ロッカーに荷物放り込んで和柄シリーズ洗体。
満天に来たことを実感😊

まず日替わり湯のユーカリ&ブラックペッパーの湯でじっくり熱入れ。
休憩したらグワングワン来た😅

16時半は芦ノ湖マイルドはやっぱアチアチ🥵
水風呂がキモチイイ🤪
長めに入ってたら椅子が全て埋まってる😩
今日は混んでるから仕方なし😓

17時の熱波は戸塚→小田原→芦ノ湖へ移動。
「今日のアロマはアイスミントです🤗」
やっぱり😱
ヒリアツ前に香りを楽しんで熱波1周目。
平塚きらヒリアツの風が🔥🤪🔥

2周目は足指がヒリアツでもう汗ダクダク🥵
そして小田原がら人がいなくなり、芦ノ湖も私だけになったタイミングでハットを被った満天キッズが登場。
大丈夫かなって思ったら危険を察知して鶴見か大手町へ😮‍💨

3周目もヒリアツですぐ水風呂へ。
顔が脈打つ🤪
しかし、、、椅子が空いてない😰
何とか見つけてグワングワン🤪
めちゃくちゃスッキリ🤗

〆に平塚マイルドを受けてかき氷を食べて退館。
かき氷で頭キンキン🧊❄️

また来よっと🤗

かき氷

ブルーハワイを20プッシュ🤪

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17.9℃
66

バシバシ

2023.06.18

45回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は鴨居へ届け物。
高速渋滞してるし熱波に間に合うか😅
とにかく急ぐ🚗💨💨💨
16:45分にチェックイン🤗

急いで洗体→水通しして5分前にサ室へ。
タイミング良く芦ノ湖へ着座🤗
ってことは、、、。
「今日のアロマはペパーミントです😊」
やっぱり😅
ジョウロでストロングストーブへじゅわじゅわ〜っとアロマ水かけるとスースーして鼻が心地いいけど、、、1周目からヒリアツ🔥🥵🔥
扇いでもらうとアチアチのヒリアツ🔥🤪🔥
平塚と小田原から人がいなくなった😅
2周目は戸塚の風が足指に届くとイタイイタイ🔥🤪🤪🔥
扇いでもらいギブアップ🔥🤪🔥
水風呂長めの内気浴でグワングワン🤪
今日はお腹まで濃いあまみが😅

休憩後再度芦ノ湖で熱入れ→水風呂→髭剃ってオロポ飲んで退館。

そういえば今日湯船に浸かってないな😅
また来よっと🤗

オロポ

ゴクゴク飲んでスッキリ🤗

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.5℃
75

バシバシ

2023.06.17

46回目の訪問

サウナ飯

ドアを開けたら灼熱の世界🥵
ハットが熱くて触れない🔥

昨日行くチャンスはあったものの怠くて諦める…。
今日も暑さにやられてパワー出ず😮‍💨

気合いを入れに厚木へ🚗💨
道中混んでてだんだん怠くなってきた😓
味噌の金子辺りから渋滞🚗🚙🚚🛻🚛
マクドの前でなかなか進まず🚗🚙🚚🛻🚛
もうヘロヘロ🤢🤮

17時ちょい前にチェックイン🤗
下駄箱結構埋まってるなぁ🤔
着替えて浴室へ。
浴室はそんなに混んでない🤗

洗体してじっくり薬湯に浸かって熱入れ🥵
水風呂入ったらもうあまみ出現🤪
やっぱここの薬湯すごい🤗

8点ジェットで背中ほぐしてバイブラでウトウトしてサ室へ。
ドア開けると熱の壁🥵
フロアマットが熱い🔥🥵🔥
4段目に着座、温度計を見ると105℃🔥🔥
新しく買った黒満天ハットを試してみる🤔
すでに黒満天ハットがアツアツ&指先ヒリアツ🔥🔥
5分でギブ→水風呂長め→6分→水風呂から休憩。
薬湯前の椅子が無い…。
外も埋まってる😅
薬湯横に座ったけど、寄りかかれずグワングワンは危ないな😅

もう1セット4段目で6分→水風呂→6分→水風呂入ってダルさスッキリ🤗
〆に健康ドリンク飲んで終了。

また来よっと🤗

健康ドリンクWサイズ

やっぱこれ一択😍

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16.8℃
59

バシバシ

2023.06.15

44回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

先々週から手こずってた仕事がようやく軌道に…😮‍💨
細かいパラメータを長時間いじって老眼が進行した気がする…。
目がシパシパする😢
ごほうびサウナしに仕事終わりに満天さんへ🚗💨
22時過ぎにチェックイン🤗

和柄シリーズで洗体して日替わり風呂へ。
今日は湯村源の湯♨️
不思議な色🤣

( ゚∀ ゚ )美味い!!
テーレッテレー!!


22時半前にサ室へ入り、運良く小田原壁側へ。
小田原マイルドはジンワリ熱くなって気持ちいい🥵
水風呂短め→内気浴で目の疲れ取れた🤗
休憩後は寝湯→うきうき風呂でリラックスして退館。

また来よっと🤗

続きを読む
60

バシバシ

2023.06.11

43回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昨日残念だったのでもう一度🤗
16時過ぎにチェックイン🤗
今日も下駄箱いっぱい🤔

和柄のシャンプー&ボディーソープでちゃっちゃと洗体。
この香りやっぱ落ち着く🤤

早速日替わり湯へ。
今日は松川源の湯。
昨日に引き続き不思議な色🤔
ねるね〜るねみたい🤔


( ゚∀ ゚ )美味い!!
テーレッテレー!!


ねるねるね〜るねの湯はしっかり温まる🤤
10分入って休憩すると汗が引かない🥵💦
ゆっくり休んでしっかり水通しして10分前にサ室へ。
芦ノ湖へ着座してハッスル熱波を待つ🥵
スタッフの木村さん登場で早速ストロングストーブへロウリュウ開始。
今日のアロマはヒノキとペパーミント。
ヒリアツかと思ったらヒリヒリせず心地よい熱さ🤪
でも2周目はなかなかのアチアチ🔥🤪🔥
3周目はかなりアチアチで熱波終わったらすぐ水風呂へ。
顔がどくどく脈打ってる🧊🤪🧊
内気浴でグワングワンきた🤪
この瞬間たまらない🤤
小田原でもう1セットして髭剃って、〆にオロポ流し込んで退館。

とてもスッキリ🤪
また来よっと🤗

オロポ

沁みる🤪

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.6℃
67

バシバシ

2023.06.10

42回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

通院帰りに立ち寄り🚗💨
19時半過ぎにチェックイン🤗
今日も混んでる🤔

ちゃっちゃと洗体して日替わり湯へ。
今日は富良野源の湯。
不思議な色のお湯に浸かってるとかなりポカポカ😁
ストロングマット交換待ち中汗が引かない😅
マット交換後に小田原へ。
ストロングはやっぱアチアチ🔥🤪🔥
日替わり湯のブーストが効いてるから汗止まらない🥵🥵

ストロング中、髪の毛わしゃわしゃしたり腕の汗を拭ってぴちゃぴちゃ飛ばす方がいらしたのでやだなぁって思ってたらお隣に😅
ぴちゃぴちゃしないで😓
芦ノ湖へ避難するとまたお隣に😓
ちょこちょこ飛んでくるので「あの〜」って声かけたら出たっちゃった…。
どうするのが正解なんだろう😓

ストロング終わりに水風呂へ。
ミント投入直後で今度はキンキンヒエヒエ🥶
すぐサ室に戻って小田原に行ってもまだヒエヒエ🥶
目を閉じてボケ〜っとしてると、私の背中めがけて大きく息吹きかける方😅
ハッスル熱波中でなくて良かったけどなんか…。
今日はなんだかなぁなのでハッスル熱波受けずドリームバスで〆る。

また来よっと🤗

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
60

バシバシ

2023.06.06

27回目の訪問

サウナ飯

6日のサ活です。

仕事中首が凝って頭痛が🤦
久しぶりにマッサージ受けに瀬谷へ🚗💨
22時に予約完了🎵
移動中はなぜか頭痛出ず…。
20時過ぎにチェックイン🤗

前回来たのは3ヶ月前くらい😅
今日は静かで落ち着く😁

時間あるのでのんびり洗体して至福の湯てダラダラ🤤
露天の炭酸泉でダラダラウトウト🤤🤤
しっかり温まったので水通ししてサ室へ。

仰天ニュースを見てるとお腹空いてくる😱
肉とマヨネーズまみれ😍
12分→水風呂→12分→水風呂でスッキリ☺️

マッサージ中はウトウト😪
終わったらもっとスッキリ😆

また来よっと🤗

メロンソーダ

美味い😋

続きを読む

  • 水風呂温度 17.6℃
42

バシバシ

2023.06.04

14回目の訪問

車友達のBBQ🍖
今日も美味しかった😋
帰りに立ち寄り🚗💨

ささっと洗体して内湯へ。
今日は端恵泉🤗
日焼けしたので軽めに温まってからサ室へ。
直後にマット交換😅
交換後に11分→水風呂→10分→水風呂から休憩。
スッキリした🤪

20時になりそうだったので髭剃って急いで退館。
また来よっと🤗

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
53

バシバシ

2023.05.28

41回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日はスーパー→ホームセンターで買い物して帰ったらもう夕方近く😫
急いで満天さんへ🚗💨

16時過ぎにチェックイン🤗
結構混んでるな🤔
混んでるのでちゃっちゃと着替えて100円不要のロッカーへ荷物放り込んで浴室へ。
洗体して和漢炭酸泉で海ブドウ狩りをしながら電気風呂でしっかり温まると心地いい🤪

うきうき風呂でまったりして水通ししてから10分前にサ室へ。
戸塚→平塚→芦ノ湖と移動して、ハッスル熱波の準備万端🤪
今日のアロマがペパーミントと聞いて焦る😓
ストロング開始とともにアロマ投入すると最初は鼻に抜けるミントが心地いいけどだんだん手足の指先がヒリアツ🤪
戸塚席を扇ぐと芦ノ湖へヒリアツの風が🤪
両サイドの方が退出&着座すると攪拌されてイタイイタイ🔥🤪🔥
1周目から効きます🔥🥵🔥

2周目も戸塚からヒリアツ風がヤバい🌪️
無理せず2周目で水風呂入って内気浴だグワングワン🤪
はぁ〜スッキリ🤪

〆に芦ノ湖でゆっくり温まって髭剃って退館。
また来よっと🤗

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16.9℃
70

バシバシ

2023.05.23

40回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昨日今日とトラブル続き🤢
特に今日は予定の1/4しか進まなかった🤮
熱波で気合いを入れに仕事終わりに突撃🚗💨💨
20:40分にチェックイン🤗
今日は37番下駄箱で。

21時の熱波に向けて洗体して水通し。
ミント導入直後でヒエヒエ🥶
5分前にサ室へ。
今日はおまたさんとはらさん。
白樺のアロマをザブザブストーンへ→はらさんが大団扇でブォンブォン攪拌して既にアチアチ🔥🥵🔥
小田原から芦ノ湖へ移動したらもっとアチアチ🔥🤪🔥
指先がアチアチでタオルを巻いてもイタイイタイ🔥🤪🔥
アイスミントのアロマみたいにヒリアツでヤバかった🤪

2周目のマイルド側ストーンへザブザブ投入すると肩甲骨から脇腹がイタイイタイ🔥🤪🤪🤪🔥

3周目はわけわからんくらい熱痛いで終わったら水風呂へ避難🤪
もっとわけわからんくらい気持ちよくて水風呂から出れず🤪

浴室のととのい椅子にたどり着くまでにガンギマリ状態→着席して口半開きで昇天😇
ハッスル熱波だけで大満足。

十二分に気合注入したから日付変わるまで頑張れる💪
また来よっと🤗

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
66

バシバシ

2023.05.21

13回目の訪問

サウナ飯

21日のサ活です😅

お昼から地元でクルマ友達とBBQに参加🍖
日差しが強くてヘロヘロに🤪
近場で疲労回復にのぼり雲へ🚗💨

ゆっくり洗体して内湯でしっかりブーストしてからサ室へ。
94℃でなかなかアチアチ🔥🤪🔥
下段→上段に移動して8分→水風呂→11分→水風呂からのんびり休憩。
スッキリした🤗

〆に12分→水風呂入って退館。
また来よっと🤗

エネルゲン

たまに飲むと美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
49

バシバシ

2023.05.17

39回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

週の真ん中水曜日。
昨夜停電(瞬断)があったから朝から大忙し🤢
背中痛いしゲ●吐きそうだった🤮

復旧に時間がかかって仕事スタートしたのが15時前…。
なんとか19時に終わった…。
もう気分は金曜日…。
メンタルと曜日感覚リセットのために満天さんへ🚗🌬
ハッスル熱波でリセットしよう🔥🤪🔥

20時半頃にチェックイン🤗
なんだか浴室がニッキの香り😱
→あの匂いが苦手です😭
21時のハッスル熱波に向けて洗体して日替わり風呂へ。
ニッキの匂いはここか😅
ハーブをブレンドしたものみたいだけど、今日は日替わり風呂は空いてた🤔
とりあえず温まってドリームバスへ。
背中の痛いところピンポイントで解してくれていいわコレ🤪
いつも空いてないのも納得🤗

10分前にサ室に行くともう待ち発生😅
運良く戸塚→戸塚→芦ノ湖へ。
今日のアロマはヒノキ。
いい香り🤗
今日はハラさんがいるのでブォンブォン攪拌して1セット目からかなりアチアチ🔥🥵🔥
芦ノ湖センター2人から扇いでいただきかなりアチアチ🔥🤪🔥

2セット目のアロマ投入で指先ヒリアツ🔥🤪🔥
扇いでいただき水風呂直行🏃💨
顔が脈打ってる🤪
長めに〆て外気浴でグワングワン🤪🤪
今日は意識がぶっ飛んだ🤪🤤🤪

最後に電気風呂で〆て髭剃って脱衣所へ。
身体拭いてるとガラスで足を怪我した方が😱
ガラス製品持ち込みはまずいでしょ🤬😡🤬😡🤬😡🤬😡🤬😡🤬😡🤬😡🤬😡🤬

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
70

バシバシ

2023.05.14

38回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

家の事を終わらせてルーティンのハッスル熱波を受けに上星川へ🚗🌬
16時半前ににチェックイン🤗
洗体して和漢炭酸泉でしっかり温まったらかなりスッキリ🤗

ちょっと早めにサ室へ。
かなり早いタイミングで戸塚→小田原→芦ノ湖へ移動したら始まる前に結構茹ってきた🔥🥵🔥

🔥熱波開始🔥
今日のアロマはなんだっけ😅
柑橘系のとてもスッキリする香り🤗
けど熱い🔥🤪🔥
1周目はダブルで扇いでいただきアチアチ🔥🤪🔥
水風呂へ避難して平塚→小田原→芦ノ湖に戻って3周目もダブルで扇いでいただき水風呂へ。
しっかり熱が入ってるから水風呂キモチイイ🤤
長めの内気浴中グワングワンきてスッキリ😆

続けてマイルドは小田原で。
10分くらい蒸されてミント投入後の水風呂でしっかり冷やしてから退館。

また来よっと🤗

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15.8℃
72

バシバシ

2023.05.13

37回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

通院帰りに立ち寄り🚗🌬
今肌寒いから炭酸泉でしっかり温まろう😆
19時ちょっと前にチェックイン🤗
今日はいつもより空いてる🤔

高速洗体したけど19時のストロングは間に合わず、和漢炭酸泉と電気風呂ブーストかけて温まる。
今日は足伸ばしてゆったり長めに入れた🤗

10分前にサ室→アロマイルド開始前に平塚へ。
「今日のアロマはヒノキです😊」とスタッフさま。
ジョウロでストーンにかけるといい香り😆
今日はモワモワした蒸気が見えたような…🤔
目が疲れてるんだろう😅
小田原壁側が空いたので移動。
気持ち良い熱さ🥵
15分入って水風呂→また同じ席で10分→水風呂。
今日はとにかく気持ちよくて視界スッキリする🤪

休憩後はマット交換列に並んでストロングを平塚→小田原に移動して10分アチアチ🔥🤪🔥
水風呂→平塚10分→水風呂からうきうき風呂で今日は満足満足🤗

そろそろ朝風呂にも行ってみたいな🤔
また来よっと🤗

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16℃
65

バシバシ

2023.05.07

36回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今朝は目覚ましが鳴る前に起床🤗
天気悪いがお墓参りに高速乗って戸塚へ🚗🌬
中3日で港南台の三幸苑でガッツリご飯食べて帰宅。
夕方に再度高速乗って上星川へ🚗🌬
今日で休みも終わり…😩
身体に喝を入れに満天さんへ。

16時過ぎにチェックイン🤗
今日は浴室混んでる🤔

洗体から日替わり湯へ。
ローズなんとかの香り😅
とてもイイ香りなのですが、タオルを湯船につけて湯船で絞ったりする人がいたのすぐ出た😩
残念😭
和漢炭酸泉もいっぱいで入れず😅

とりあえず17時の熱波に向けて列に並んで5分前にサ室へイン。
戸塚→小田原→芦ノ湖と順調に移動して熱波開始🤗

スタッフさんから「今日のアロマはアイスミントで〜す😆」と恐ろしいお知らせ😱
そのタイミングで10歳くらいの満天キッズがお隣に😅
第一波から蒸気が降りてくるとヤバイ熱さ🔥🥵🔥
満天キッズは危険を察知してすぐ下山してよかった☺️
隣の方も避難して両隣りいないの初めて😅
避難する時と、下から人が上がってくると蒸気が攪拌されて激熱🔥🤪🔥
第1波で足と手の指と肩が熱痛いのは初めて🤪
肩甲骨周りもすごく熱痛い🔥🤪🔥
扇いでいただくとめちゃくちゃ熱い🔥🤪🔥

第2波でタオル忍者巻き+ハットでカバー出来ない耳したから肩が熱痛い🔥🤪🔥
ここまで熱いの満天で初かも🥵
扇いでいただき水風呂へ避難🏃💨
水風呂中に心臓バクバク🥵
内気浴でグワングワンきてスッキリキモチイイ🤪🤤
お腹にあまみは初かも🤔

長めの内気浴から芦ノ湖→水風呂→芦ノ湖マイルド→水風呂で身体スッキリ🤪

これで日付変わるまで頑張れる。
仕事行きたくない😭

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
73

バシバシ

2023.05.04

10回目の訪問

サウナ飯

ミソさんとユーランド巡り第2段はユー鶴。

ユー緑から港南台で昼食。
限界までやきそばとライスと餃子を詰め込んで鶴見へ🚗🌬

まずは洗体して高温の温泉へ。
じっくり温まってから一旦休憩。
一服してから食堂でオロポを流し込んで、シアタールームでちょっとだけ昼寝😪😪
目覚めスッキリ🤗

浴室に戻ってサ室へ。
中が綺麗になってる🤗
変わらないのはアチアチのサ室🥵
温度計がよく見えなかったけど100℃?
まずは上段ストーブ側でアチアチ🥵
水風呂はキンキンでヒエヒエ🥶
たまらなくキモチイイ🤪

もう一度サ室下段で汗を搾り出してキンキンの水風呂からグワングワンきてスッキリ🤗

露天の壺風呂、高温温泉で温まって退館🤗
いつ来てもアチアチキンキンでサイコーです🤗

また来よっと😆

マクドナルド 三浦海岸店

フィレオフィッシュ倍とポテトLとコーラL

空腹で家までもたなかった…。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
74

バシバシ

2023.05.04

6回目の訪問

サウナ飯

サ友&車友のミソさんが神奈川に来てくれたのでユーランド巡りを企画🤔
第1段はユー緑、、、。
事故渋滞にハマって待ち合わせに遅刻😱
お土産交換してチェックイン🤗
今日は和風風呂♪♪

洗体して露天風呂へ。
今日は薬湯の萬翠泉。

知ってる色と違うし香りも苦手な野菜の香り😱
でも温まる〜🤤
そして早速サウナへ。
前来た時より熱いけどすぐ汗吹き出してきけてモチイイぞ🤪
水風呂もキンキンでたまりません🤗

露天の畳でのんびり外気浴。
天気良くて風がキモチイイ🤪

〆にミストサウナへ。
蒸気は出てないけど湿度高くてジンワリ汗吹き出してきてサイコー🤪
岩盤だから床が暖かくて神経痛の私は嬉しい🤗

この後は山盛りやきそばとユー鶴が控えてるので軽めにして退館。

また来よっと🤗

三幸苑

やきそば大盛りと餃子と小ライス

ヤバイ量で大満足🤗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
70