絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tetsu4

2023.10.28

9回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

今日も漢方サウナを2セット。
休みだと少し若い人が多いかな?

続きを読む
22

tetsu4

2023.10.27

8回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.10.26

7回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

今日は薬草サウナを2セット。
ある程度ロウリュウしないと室温下がり気味ですね。

上がって着替えてたら脱衣所のテレビでドラフト会議12球団入場が始まってしまい、走って義実家に戻りました。1位指名には無事間に合いました……

続きを読む
28

tetsu4

2023.10.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.10.19

6回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

義実家帰省のついでに歩いて訪問して2セット。
外気浴スペースが広くなってる……
フロント横に休憩スペースができてる……

続きを読む
16

tetsu4

2023.10.01

1回目の訪問

通夜の前と後にサウナ。
いずれも1セット。

いいサウナにいい水風呂でした。

続きを読む
1

tetsu4

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜の仕事の前泊。

新しいサウナはセルフロウリュ仕様ですが、入ると湿気が強すぎる感じ。
どんなに湿気があっても10分砂時計が空になると誰かがロウリュするから凄まじい湿気になります。

アウフグースサービスは1セット目の撹拌の段階で退席者が続出。
無理しないのは当然ですが、なんだか複雑な気分になります。

続きを読む
22

tetsu4

2023.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

つたの湯

[ 長野県 ]

待ち合わせの時間調整に45分一本勝負。
金曜の正午は浴場のお客さんも数名程度で、サ室利用は自分だけ。

サウナ室は外に別棟として建ってます。
初花タイプでかなり好きです。

前室にサウナマットとアルコールスプレーあり。
中はトータル10名程度?
カラカラ94度で、心地よく汗をかけます。
砂時計ありとなっていますが撤去されてるようです。

サ室を出るとすぐ目の前に露天水風呂。
おそらく水道水ですが、このあたりは水道水も南アルプスの天然水なのでまろやかな肌触り。

水風呂を出ると、本棟沿いにインフィニティチェア×2。
八ヶ岳を眺めながらぼーっとして、起き上がると目の前に「飲料水」という蛇口が……
蛇口を上に向けてぐびぐび飲むことができます。

配管の場所的に水風呂と飲料水蛇口は同じ水です。
こんだけ美味い水ならそりゃ水風呂も気持ちいいわけです。

屋外サウナ→露天水風呂→飲料水
の動線が良すぎますね。
素晴らしいサウナです。

なとりさんちのたまごや工房 八ヶ岳店

親子丼

鶏がらスープがうまい。 米が多かった……

続きを読む
14

tetsu4

2023.09.01

13回目の訪問

サウナ飯

宿泊後の朝サウナ。
ケロ5分だけ。

夏は夜もかなり汗をかくので、朝サウナは慎重に…….

しぶそば 池袋店

朝そば

たぬきときつねが入ってます。

続きを読む
25

tetsu4

2023.08.31

12回目の訪問

サウナ飯

夜新宿→翌朝川越
というスケジュールだったので無理せずかるまる一泊。

昨年末以来のはずですが、ブームが落ち着いてきたのか前ほど混み合ってる感じはせず。
21時前に浴場に行き、まずは薪サウナ。
列待ち方法が変わっててちょっとテンパりました。

その後ケロ→岩でアウフという流れ。

人数が落ち着いたからか快適に過ごせました。

きゅうり一本漬ととりもも

22-23時はレストランの準備時間でオーダーできるものが限られます。

続きを読む
15

tetsu4

2023.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

細かすぎての博多華丸のモノマネを見てサウナとロウリュに興味を持ち12年。
ついにウェルビー福岡に行くことができました。

ロウリュサービスのときにスタッフさんが華丸さんとおんなじ口上をしゃべってて笑ってしまいました。

元祖 もつ鍋 楽天地 天神 西通り店

もつ鍋

サウナで代謝が上がってたので汗ダラダラかきながら食べました

続きを読む
15

tetsu4

2023.08.23

1回目の訪問

出張前泊の夜利用

続きを読む
0

tetsu4

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

須川高原温泉

[ 岩手県 ]

須川温泉に宿泊し、翌朝山を登って蒸し風呂を体験。
前夜に500円でゴザとビニールを購入し、それを担いで10分弱山を登る。

汗のかき方はサウナじゃなくて岩盤浴のそれ。
じんわりと汗ばんでいくが、蒸気口直上の腰裏はしっかり蒸気が当たるためかなり熱い。

終わったらゴザを片付けて担ぎ、今度は山を降りる。
下山したら須川の強酸性の湯で汗を流してミッションコンプリート。

まさかのビュッフェ

きくらげが美味しかったです。

続きを読む
23

tetsu4

2023.08.16

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

専修松戸と土浦日大をプレイボールから見てた。
6-0で専修松戸リードで「勝ったな、風呂出るか」と出て、レストランでビール飲んでたら負けてた。
なんでやねん。

ポテトサラダ

あとチヂミ。 ハッピーアワーでお安く飲めました。

続きを読む
21

tetsu4

2023.08.15

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.08.06

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

災害ボランティアの前泊で利用。
新オープン?の露天のロウリュウサウナが天井低くめちゃ熱でした。

はたはたのきずし

太平山とともに

続きを読む
12

tetsu4

2023.07.19

26回目の訪問

水曜サ活

ひさびさに仕事終わりにサウナ。
ロッカーが広くなって快適。

続きを読む
0

tetsu4

2023.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu4

2023.07.09

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む